ほんとうに久しぶりに記事を書いております。
ここのところ、ずっとネットの世界から離れておりました。
情報の洪水から離れてみるのもたまにはいいのかも などと思っておりました。
カープyは というと。
これまた じっくり試合を見る時間もなく。
期待を裏切ることなく逆快進撃を爆走中。
先日の阪神戦のスタルツ放置プレイをたまたTVで見てしまいましたが。
ほんとに酷いベンチの実情がTV画面からヒシヒシと伝わってまいりました。
山内・大野がベンチでアタフタ。
野村がどっかと椅子に座って それを完全無視するかの振る舞い。
翌日の新聞では
野村が
しっかりせんか!! と 怒り狂ってスタルツを晒し者にしたと白状。
以前の今井懲罰降格交代のときと同じく、
個人的な一時の感情で采配を揮うという
最悪の人間性を自ら露にしてしまいました。
昨日の一勝のあとの談話では
またまた飽きもしないで 気持ちが気持ちが と言っていたようですが。
どの口が気持ちという言葉を発しているのかと。
ほんとに ベンチでぼーーっと座っている無気力なアノ顔を見ていると。
×意すら湧いてきますわ。(過激な内容により一部自重ww)
こんな無能馬鹿1号2号がベンチのトップのチームなど
もはや見る価値も無いのですが。
本日の試合もダラダラと眺めてしまいました。
そんな無能馬鹿1号2号が。
ついに
金の卵に手をかけて 最後のおもちゃにしてしまいました。
二軍での10試合の内容結果を見ていて。
今村猛の現状を見て。
どう判断したら、一軍で通用すると思ったのか。
二軍や独立リーグ相手に、無双の投球を続けていたのか。
球速は?変化球は?
どう考えても時期尚早であることは明白。
真っ直ぐが135キロそこそこ。
変化球のキレはアマアマ。
全く 今の状況では一軍では通用しません。
いやね。
今村には、こんな良い素材の投手には、
ほんとうに大投手になってもらいたいからこそですよ。
今年一年は 下でじっくりと。
二軍の打者など相手にならないほどの無双の投球ができるようになってからでも
ほんとうに遅くはないと思うのですよ。
なぜ こんな中途半端な時期に一軍で。
全く ファンからソッポを向かれそうな球団が
その場しのぎで 今村でも一軍に上げて投げさせれば
そこらへんのファンの目は欺ける と、ばかりの起用に思えてならん。
しかも それに輪をかけて一軍の首脳が 無能1号2号だから
もう悲劇以外の何ものでもないですわ。
今、今村を上げて先発させるぐらいならば。
計画的に、まだまだ実績を積んでいる齊藤悠葵を
何とか先発に復活させる努力をしなさいよ。
谷間の先発予定が雨で流れたらまた無意味な場面でのリリーフ。
こんな中途半端なことやってたら
折角の素材が潰れてしまうわ。
そんな中で
右だ左だと言って
打てない守れない走れない
役立たずの外人が 5番スタメンで試合に出ているというこの悲劇。
案の定。
今村が その最大の被害者となり。
無能1号が連れて来た面子を保つために使っているとしか考えようがございませんな。
まあ 最下位を許されたド素人監督ですから
助っ人外人も今年一年は育成ですかww
何しろ、唯一の取り得が 真面目に練習すること ですからな~。
もう 笑うしかありませんな。
そんなわけで
もう 生き恥は一生分 十分さらしたでしょう。
ほんとうに 引き際というものは、綺麗にするにこしたことありませんから。
来年もこんなクソ野球を見せるなどという冗談はほんとうに勘弁ですから。
こんなことを書いてはおりますが。
ほんとうに 選手には頑張っていただきたい。
良いプレイをたくさん見せていただきたい。
今日も 赤松のスーパープレイや
そのほか 色々なプレイがありましたが。
そんなプレイで勝つチームが ほんとうに見ていたいのですが。
こんな暴言しか書けなくなってしまったことが
ほんとうに情けない限り。
趣味とは 楽しみのことですよ。
こんなに 楽しくないのは 趣味とはいえませんね。
まぁ、とにかく監督は単年契約で恐らく解任でしょうから、もう暫くの辛抱ですね。
とにかく選手には頑張ってもらいたい気持は変わらないし、素晴らしいプロらしいプレーを見せてほしいと思います。
今村は客寄せに利用されたとしか思えませんね(怒)
来期のための育成というのなら左右関係なく岩本を使うべき。
RCC携帯サイトの佐々岡コラムでも助っ人(笑)の起用について酷評してましたね。
無計画、無自覚な首脳陣に付いていかざるを得ない選手が可哀想。そして負けようとしている選手起用・采配やグッズ販売のみ熱心な球団姿勢を見せられるファンはたまったものではないですね。
ただ、中田の時もそうでしたが、監督がどうしたいか 何を求めてるのかいまいちわかりません。
あと一部を除いてほとんどの選手がやる気を失ってるような気がします。
監督一年目にして山本政権最終年のような雰囲気です。
今年は最下位でしょうから球団は本気で考えてもらいたいです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)