fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
11/19 いい涙だ! 感動! がんばれ!
本日行われた 大学・社会人ドラフトで 育成を含め4名を指名。

1巡目に指名した 愛知工大 長谷部投手は競合抽選の結果はずれ。。
そして 次の 日本大学篠田投手も競合抽選。見事、マーティーが引き当てました!

指名選手は 以下のとおり。

1巡目
篠田 純平 投手 日本大学
  生年月日 1985年4月2日(22歳)
投打 左投げ・左打ち
身長・体重 186cm・72kg

       
3巡目
小窪 哲也 内野手 青山学院大学
  生年月日 1985年4月12日(22歳)
投打 右投げ・右打ち
身長・体重 175cm・77kg

       
4巡目
松山 竜平 外野手 九州国際大学
  生年月日 1985年9月18日(22歳)
投打 右投げ・左打ち
身長・体重 176cm・85kg

   
2007年度 育成ドラフト

山内 敬太 外野手 名城大学
  生年月日 1985年5月23日(22歳)
投打 右投げ・左打ち
身長・体重 184cm・82kg


そんな中、4巡目指名の九州国際大学 松山竜平外野手。
記者会見の席で おじいちゃんに感謝する と
ポロポロと大粒のうれし涙をこぼしました。

いいじゃないですか。感動したぞ!
誰かさんの涙とは 天と地ほどの差があるぞ!
一年目から一軍を狙う気持ちでがんばれ!!
映像で見た印象が、
かつて代打の切り札や四番で活躍した西田真二氏 とダブりました。
パワーと上手さを持っていそう。120メートルの強肩というのも魅力です。

篠田投手も 前向きな発言をしてくれています。
先発で行きたい という強気の発言。
池の鯉に餌をやるパフォーマンスも披露。
すでに鯉の一員!!
開幕ローテ目指して がんばれ!!

小窪選手は、全日本の主将を務めた逸材。
小柄ですが ガッツがありそう。
正田耕三を目指してほしいですよ。


と、今年も 新しい戦力の入団が決まりそうです。
とにかく チャンス。
前向きに 開幕一軍をとりにいってほしいものです。



最後に 雑感。
高校ドラフトのときといい 今日といい
くじを外したマーティーに 怒りや不満を漏らす書き込みを
掲示板等々で見ますが、
これって いったい・・・。  的外れの批判は 見ていて・・・ね。
くじは 誰がやってもくじ。 
そういうこと言う人には、
絶対 当たる方法 知ってたら 教えてあげたら? と 言ってあげたい。

以上 雑感 でしたw

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>4巡目の松山選手は身長・体重 176cm・85kg
映像や写真を見ると・・・、
今季の嶋体型っぽい感じに見えますが筋力つけてもらいたいと思いますね。

>くじを外したマーティーに 怒りや不満
抽選は、ウエーバー順ですから順位次第で下位の成績であればあるほど、
当たりくじを引く可能性があるということですけど
どれを選ぶか次第ですからね。
それなのに当てられなかったから・・・、
一言あるのは分かりますが・・・。
公の場で、じゃんけんや阿弥陀くじで決めるという訳にはいきませんからね。

あとは、実現可能っぽいものだとしたら
目隠しをして紅白の玉が1個ずつ入った箱からウエーバー順で玉を引き、
紅の玉を引き当てた時点でそのチームが交渉権獲得って感じで決める方法ですね。
2007/11/20(火) 03:33:30 | URL | としひろ #-[ 編集]
>かつて代打の切り札や四番で活躍した西田真二氏 とダブりました。

私も動画を見ましたが、「豪快」という二文字ですね。確かに西田さんに似ているかも。手のクネクネは読売の高橋由に似ていると思いました。
早稲田の斉藤から打ったあの2塁打の打球の質も似ていました。
ちょっとカープにはいないタイプですね。
2007/11/20(火) 09:51:40 | URL | tomy-lee #-[ 編集]
ドラフト終わり、とりあえずほっとしました。
カープのベクトルが前に進んだのはかなり久々な気がします。

ドラフト、外国人、A氏の人的補償含め、人材もこれから厚くなっていきます。
カープは今まで一部の選手が目立つようなカラーでしたが、気分一新、若手を中心とした新たなチームスタイルを作っていってほしいと思っています。
2007/11/20(火) 10:25:37 | URL | 2493 #-[ 編集]
>としひろさん
コメントありがとうございます。
松山選手、やや太めですねw
現在ダイエットに挑戦中とのこと。
も少し絞って、キレる体を造れば と
思います。

抽選の件ですが、
所詮、くじはくじですから、方法論や順番はどうあれ、
こればかりは練習のしようもないし、運任せ。先に引くから有利というものでもない気がします。
そういう、どうしようもないことに対して、
怒ったり、非難したりすること自体が、
ナンセンスだと思う次第です。
2007/11/20(火) 12:48:51 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
>tomy-leeさん
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。

確かに、豪快ですね。
しかも柔らかさがありそうです。
あとは、プロのスピードについて行けるキレを出して欲しいです。

ヨシノブ具合も納得ですw
ほんとにカープに無いタイプの打者ですね。
自分の中ではかなり期待しています。
2007/11/20(火) 12:53:31 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
>2493さん
コメントありがとうございます。

ほんとに、少し前に進む事実を久々に見せられた気がします。
あとは、最大の課題、外国人の中身ですね。
シュール様の手腕が、今回も発揮されることを願うばかりですね。
マーティーも結果を出したいとは思いますが、
自分的には、
柱2本が抜けた今、チームを再建するいい機会だと思うのです。
この負の現実を、プラスに転じて、
徹底的に若手にチャンスを与えて欲しい気もしてきました。
このことは、また記事に書きたいと思っています。


2007/11/20(火) 13:00:19 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/676-0a96c011
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
大学・社会人ドラフトが行われた。来年からは高校生と再び統一されるので、現行方式は今年が最後。 注目されたのは高校同様、3人の投手。明治神宮大会を制した東洋大・大場はソフトバンク。アマから唯一全日本メンバーになった愛工大・長谷部は楽天。慶応大の左腕、加藤...
2007/11/24(土) 11:12:56 | 虎哲徒然日記
大学・社会人ドラフトが行われた。来年からは高校生と再び統一されるので、現行方式は今年が最後。 注目されたのは高校同様、3人の投手。明治神宮大会を制した東洋大・大場はソフトバンク。アマから唯一全日本メンバーになった愛工大・長谷部は楽天。慶応大の左腕、加藤...
2007/11/24(土) 11:04:23 | 虎哲徒然日記
プロ野球大学・社会人ドラフトが行われました。今年のドラフトの特徴は、大場・長谷部・加藤の3人の投手に指名が集中したことです。大場投手には6球団、長谷部投手には5球団、加藤投手はヤクルトが単独で指名しました。カープが狙っていた長谷部投手は、楽天が交渉権獲...
2007/11/21(水) 02:16:32 | がんばれ!ネッピー君
良い指名だったと思いますnaotoです。 昨日の午後に大社ドラフトがありました。 事前の評価ではbig3に指名が集まり、高校生ドラフトと 同じような感じになるのではと思われてましたね。 また野手の素材がいまいちで投
2007/11/20(火) 23:55:09 | naotoの一人暮らし(仮)
この手のドラフト会議、一見12球団公平の様だが、 実はタイガースのように、監督のクジ運が悪いチームは大きなハンデである。 まあ、球団社長が引けばいいんだけどね、その以前に来年は違う人が・・・ とりあえず、懲りもせず岡田が引くと宣言した時点で獲得は諦めてい...
2007/11/20(火) 19:27:51 | しっとう?岩田亜矢那
19日に大社ドラフトが行われ、カープは3人の大学生との交渉権を獲得。育成ドラフトでも、外野手を一人獲得。1巡目指名は、加藤か?長谷部か?という事前情報だったが、日本代表コーチの大野さんや山本浩二氏の推薦もあり5球
2007/11/20(火) 15:00:03 | 夏と海と空と鯉
注目のBIG3ですが・・。 大場はソフトバンク、長谷部は楽天、加藤はヤクルトが交渉権を得ました。 プロ野球ドラフト会議2007 大学生・社会人 >> (スポーツナビ) カープは長谷部を獲りに行きましたが、クジ引きで
2007/11/20(火) 12:11:49 | mints life
今日がドラフトだって全然意識していませんでした(笑) ■日大・篠田「先発で投げたい」(ニッカン)大学・社会人ドラフトで広島から1巡目指名を受けた日大・篠田純平投手(2...
2007/11/20(火) 09:43:30 | carp-40s-club ~どこまでも上を目指して~
プロ野球大学生・社会人ドラフトが開催されてる時間、結果が気になって気になって、あまり仕事が手に付かなかったのはここだけの秘密wで、仕事が終わり、結果は家に帰ってから!美味しいものは最後までとっとく!という心意気でw途中で携帯で結果を見ることもなくダッシ...
2007/11/20(火) 08:16:32 | 徒然なるままに自然の流れで
カープ1巡指名の長谷部は外しましたが はずれ1位の篠田くんをゲット!(競合1/3) 長谷部は楽天(くじ運強いな~)、大場はソフトバンク 加藤はヤクルトが1本釣り(高校の時といい、羨ましいの~) まあ、これでドラフトが終わったわけです。 さくっと紹介はこちら
2007/11/19(月) 23:44:18 | 赤ヘル伝説~♪
今日は 大学・社会人&育成ドラフトがありました 我がカープは 育成含め4人の選手を指名しました 前のブログの通り カープは最初の1巡目で 愛知工大の長谷部投手を指名しましたが 予想を上回る 5球団(広島・西武・楽天・千葉・中日)の競合となり くじの結果 楽天が...
2007/11/19(月) 23:06:46 | 広島ウォーズ
 高校生ドラフト同様に、大学生・社会人ドラフトも全体的には不作の年と言われながら、群を抜いた素材と見込まれるビッグ3が存在する本年度。今年だけで17勝(うち16完投)を荒稼ぎし、大学通算33勝,410三振をマークした本格派右腕・大場翔太(東洋大),17...
2007/11/19(月) 21:08:07 | ANQ Ritzberry Fields
今回の大社ドラフト、全体的に見て思ったのが、 セリーグ(除ヤクルト)ドラフト弱っ 全く、金がある上位チームがドラフトに弱いと、ますますFA選手&他球団の外国人の獲得に走ってしまうではないか・・・。 まあ、大場も長谷部もパリーグだったので、ほっとして...
2007/11/19(月) 20:30:13 | No Glory Without Suffering
抽選は,鍛えてどうこうなるものではないから仕方がない。完全ウェーバー制だったら,もう目の前でビッグ3は消えた可能性が高いのだから,そう思えば気も晴れる。むしろ,さらに3球団競合で,篠田投手を引き当てたことを高く評価したい。今のカープに絶対的に必要なサウ...
2007/11/19(月) 20:17:04 | ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen
カープのドラフトが決定しました(゚∀゚ ) さぁーて、 1巡目→篠田純平 投手 左投げ左打ち 3巡目→小窪哲也 内野手 右投げ右打ち 4巡目→松山竜平 外野手 右投げ左打ち 育成選手→山内敬太 外野手 右投げ左打ち こんな結論ですが、皆
2007/11/19(月) 19:12:32 | 何でもやっちゃれ!(広島~東京)