まだ 考え中です アセ
昨日1日で1650人の方が申し込んだようです。
で、昨年は? と思い去年のブログを見返してみると
やっと出来たという感覚で待ちに待っていたファンが
3500人以上申し込んでいました。
結局、初年度の会員数は19210人。
果たして 来年度は何人の会員数になるのでしょうか。
去年の記事見ていると
県外の申し込み者が県内の約3倍だった と。
冷めすぎた地元ファン、、。それに輪をかけて2選手の退団、、。
特典内容も 大して変わりない中 どれだけの伸びを示せるのでしょうか。
と、グダグダ言ってる前に サッサと申し込みしなさい!
という 声が聞こえて来そうですよw
振込用紙に必要事項を記入して
まだ振込みをしてないですけどね。
20日までには振り込まないと・・・。
来年は、特典の内容次第で
決めてしまっているでしょうね、たぶん。
球団に特典内容の改善要望のメールを
出したいぐらいですけど。
そうですか。申し込みされましたか。
自分はまだ考え中です。
ほとんどメリットのない会費を、
今現在のカープ球団に寄附するだけの度量が今の自分に果たしてあるのかw
うーん、考えてしまします。。
去年は3500円の寄付も喜んで!
だったのに・・・。
今年の場合・・・。
3500円・・・。
本当メリットなし。
メッシュジャージ
あれ本当に袖ついてないんですよねwwwなんで袖ないの?
そうですよね。
何で袖無いのw
大リーグのレッズみたいな感じを
イメージしてるのか。
それとも原価をケチったかwww
この球団は
一度決めると進歩を考えない。
だからマンネリで飽きられる。
ファン心理をもっと考えて
お金無くてもアイデア出せよ! と。。。
うーん、どうしよかな。。
前回は袖付きだったけど、今回の袖なしは
予定通りかと思わせる感じですが
ALLシーズンの着易さを考えたために
袖なしなのかと思ったり・・・。
某球団の真似でないことといのる
会員限定の応援グッズは、今季
ナベツネカラーのブラックでしたけど、
来季は、従来の赤をメインにデザイン変更して
「証」マークを入れて販売したほうがいいと
思いますね。
会員限定グッズですかー。
欲しい!! というか、
そういうインパクトの有る物って無かったですよね。
前田さん2000本に際しても、あのバンダナだけだし・・。まだ完売してませんよね。。。
こういう時にこそ、会員限定でフィギュアを作るとか、そういうメリットがあってもいいのでは?と思うのです。
会員になっても、お徳感は全く無いですから。。。
今年も代わり映えしそうにありませんね。。
ブラウン監督はどうなることやら・・・
でも選手たちには今年以上に頑張ってほしいものですね!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)