観衆:29960人 累計(66試合目):1210775人 平均:18345人
CARP 2-4 DRAGONS
今朝方からの激しい雷雨で 当然中止だと思っていた午前中。
チケットも完売。 ここで強行してやるだろう とも思った午前中。
しかし もし今日試合したら 多分負けるだろう とも思った午前中。
午後から雨は小止みになり 完全に開催モードに。
30分は遅れたものの試合は始まった。
ルイス神は 試合への準備が完全に不十分だった。
体調も気持ちも。
そこで、初球から一気に攻め立てた中日の作戦。
あっという間の4失点。 まさに悪夢。
打線も 打てそうで決めきれない 相手の吉見。
なんかヘンな投手だったな~。
つかみどころが無いというか。。
今の勢いを持ってすれば、球場の雰囲気、ファンの後押しを持ってすれば、
と、期待はしたものの。
あと一本が出ずじまい。
最後は 中日の執念とも思える サード森野の神業で勝負あった でした。
まあ まだ終わったわけではないし、これからがほんとの勝負。
地元の大声援は 28日の試合で一応終了。
その後の下位とのロードの戦いが鍵。
関東の熱い応援に是非選手も応えてもらいたいものです。
それにしても 今日も代打で登場の前田さん。
するどいライナーのヒットを見せてくれました。
全球真っ直ぐで攻める捕手谷繁のリードに、
自分なりにいろいろな想いがありました。
ここでは書きません。
明日から ヨミウリ戦。
10連勝だろうが何だろうが関係ない。
急に野球に注目しだした 都合と調子のいいマスコミに
これでもか! と 広島の勢いを見せつけてもらいたいものです。
それよりは使えない助っ人外してくれないかな~喜田剛は休養なんていらないですよ
出たがってるんだから!!前田さんだってそうだと思うんですけどね~谷繁も広島出身で最後の市民球場だから思う所があったんでしょうね…
来年は何が何でも監督変えて欲しいな~えこひいきしない手堅い監督が良いっすよね…
巨人は大型連勝中、いつかは止まりますからね~頂いてしまいましょう!!
吉見は序盤かなり飛ばした反動が来た様子でした。
ただ、ピンチの場面で、前打席でヒットを打って気持ちのはやるアレックスとシーボル相手に、シュートでうまくひっかけさせてましたね。
9回は、そのシーボルと選手会長が奇跡のヒットを打ったので、赤松に必死で念を送ったのですが・・・・・やられましたねぇ
返す返すも惜しい・・・・・
打線は責める気にはなりません。
ルイス神の乱調が全てでした。
昨日の試合は、巨人相手の大竹だったので、まず駄目だろうと思っていましたがw
とりあえず、今日の試合からは復刻ユニ着て踏ん張って欲しいです。
ヨミウリ戦を1敗1分。
あと二つどうしても取りたいですが、
采配がまたブレ始めましたのでどうなりますか。。。
ラッキーボーイだった喜田剛。
旬を逃すと旨みはきえますからね~。
使いどころ間違ってないですか?かんとくさん。。。と言いたいです。
雨の中、観戦お疲れさまでした。
あの二本の併殺がこの試合の全てでしたね。
赤松の打球が抜けていたら・・。惜しかったです。。大竹の件、同感ですw
オールドユニ感激でしたね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)