fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
見切られた
サファテ

ミコライオ

バリントン

バーデン





こんな球団 一日も早く抜け出したい。

そんな口裏合わせの逃避行 ってところかなw


もう 来季 こんなとこ居たくない ってかw


ニックだけは

状況が状況だけに そうも言ってられないのか・・。

かわいそうに・・。



そんなわけで

こんなヘボ球団ヘボ首脳の下で野球なんかやってられっか

はい サイナラ ってとこか。

それも また よし。






救世主
この方に会いにいってまいりました。

救世主であります。

yoshihiko0527-3 (449x800)



こんな球団にお金を落としたくはありませんが。

しかたないでしょう。


直接 言葉を伝えてきました。

砂かぶり席恒例の即席サイン会にて。

帰ってきて 強くしてください。 何とかしてください。

と。

スタンドのあちこちから 同じような声が。



まあ 知っていますよ。

この球団の癌が居なくならない限り帰ってこれないことは。

そんなことはわかってますよ。でも。

みんなは願っていますよ。



この人なら 変えてくれる と。








広島の地に この球団を残すことが私の使命だ。


この球団の癌は

以前、こんなことを言ってました。

まあ、あのときは それでよかったのでしょう。

この球団の価値は 他所に売れるほどのものは無かったから。

が、今 新球場が出来て動員が期待できるとするならば。

上手くやれば それなりの価値は見いだせる。

だとするならば。


広島に残してやるんだから お前ら 有難いと思えよ!! 

と、言わんばかり。 やりたい放題。 

いや、 その逆か。 

強くしようなどとは、少しも思わず 何もしない。


そんな癌は プロ野球球団などというものを所有していてはならぬのです。




とっとと、民衆の手で奪い返さねばならんのですね。

そして、

本気の企業に本気の経営をしてもらわねばならないのですね。



この癌じゃなくても、

広島の地に カープ という球団は残るのです。




その暁には

救世主に戻ってきてもらわねばならんのですね。




そう言った意味も込めて


本日の記事です。












嘆く前に最善を尽くせ
無能経営者ならびに無能指揮官ならびに無能指導者たちよ。

毎日毎日 選手が無能だと嘆く前に

お前らのやることを全てやってから言え。




広岡さんも言ってましたよね。

選手批判は自分を無能だと言ってるようなもんだ とね。




私が 2010年4月25日 に

貧打にあえぐチームを目の当りにして書いた

こんな記事があります。下に再度記しておきます。


実績を残したコーチはこんな素晴らしいことを言っていますよ。

やればできるんですよ。

やらないからできないんですよ。無能どもめ。


要は 2010年から 問題はあったわけで

それから何にもしていないから 傷口はどんどん広がり

挙句に こんな悲惨な結果を招いているわけだ。

やったやった というが

プロの世界、結果がすべて。


あのころから何にも変わっちゃいなんです。

無能政権は 早く崩壊したほうがよい。














[嘆く前に最善を尽くせ]の続きを読む
『ぬるい』 とのたもうか 
ひどい試合を見せられた。絶望的になるよ。勝ちに対してぬるい。ここから立て直すのは、至難の業だと思うが、やってもらわないと、このままズルズルいってしまう。

赤松のダブルプレーから、流れが変わったと思う。(ベンチにも)笑って帰ったじゃろ。(1軍に)上がってきたやつが、そんなんじゃいかん。相手をいたぶらないといけないのに。



おいおい あんたが ぬるいってか??w

冗談はおよしなさいってwww


いちばんぬるいのはあんだなんだから

誰が何と言おうと そんなことはみんなが知ってますってww


だって

のむらかんとく一年目には 最下位でもいいんだよ!! ってw

言ってたじゃんww

どこの世界にプロ野球監督に向かって最下位でもいい

なんていっちゃうオーナーがいるってかよw


いまさら ヌルイ なんぞ 言ってちゃぁね~




赤松の走塁。 確かに判断は悪かったよね。

だけど、その一人だけを名指しで非難って

どういったゆえに こんな発言なんでしょ。

うーん 

生え抜き 子飼いの選手は名指しで非難しづらいから

外様の赤松が標的になったという訳かい。

とことん クサットル。



まあ こんなんが オーナーやってる限り

明るい未来はやってきませんな。

とっとと身売りでもなんでもして

本来あるべき姿のプロ野球球団になっていただきたいものです。






それにしても

二軍でもろくすっぽ結果を残してない石原が

復帰即スタメン即初回に3つのミスでぶち壊し

のむらの石原好きにも困ったもんだ

ミスの石原も悪いが使うやつが なお わるし。

まあ これで最下位まっしぐら。

石原復帰で急加速であります





そういえば

もうひとつ 笑わせて いただきました

そう かんとくさんが いってました

『結果が悪いといろいろ言われるけど、一番勝ちたいのは僕だから。』

なんで 主語が 僕なのよ。

ここでも 自己愛のてんこ盛りさ。

一組織の長ならさ

ウソでもいいから

みんな勝ちたいんだ!! とか言ってごらんよ

かっこいいからw

一番勝ちたいのは僕 ってw

僕は勝ちたいんだけど 選手がやってくれないんだもん てかw


もう わらうしかないww













本気で勝ちたい。
昨日の試合後の

マエケンのコメント。


本気で勝ちたい選手の声なのでしょう。


マエケンは

ずっと前から

負けた試合でも

ただ一人 ベンチで

悔しそうな表情をしていた。

ベンチにいる他の者たちがのほほんとしてるときも。



そんな選手、

本気で勝ちたい 本気で負けたくない選手の発言だから。



重い。




エースだから自重すべきだとか チームの雰囲気が・・ とか


もう そんなことを言ってるときは とっくに過ぎた。

そんなことを言っているから

こんなヌルいチームからいつまで経っても脱却できないのだ。


そんなことで チームが壊れるくらいなら

ほんとうに 壊れてしまったほうがよっぽどいい。

一度解体して

ほんとにやる気の勝つ気のあるものだけが集まればよい。


選手同士がどんどん言い合って

ほんとうに 勝てるチームになればよい。




なかよしくらぶ なんてまっぴらごめんだ。



私物化
また 本日も バカ野球炸裂!! 

笑わせていただきましたw



今日は数人でTVを見ておりました。

8回裏、前田さんのヒットで待望の追加点 2-0

堂林のタイムリーが出て 3-0



このとき 話題に上ったのが

4点目が入ったら このかんとくさんは 

果たして サファテを投入するだろうか? という話題。

意見は一致。 投入しないで 今村あたりを投入でしょう と。

そして 1・2点取られたあたりで セーブをつけるために

サファテ投入でしょうね~。

どうせなら、このままサファテも打たれて逆転されれば

このかんとくさんも 思い知るだろうにww

などと言い 苦笑しながら TV観戦を続けていたのでした。

するとどうでしょう。

あれよあれよ という間に この例え話は現実のものにwww

ほんとに まさかの 大予言!! となりましたww



なぜ そんなストーリーを描いたかといいますと。

その理由は。

先の 4月下旬のサファテ未投入 ミコ爆死事件 で

相当の負い目がサファテにはあります。

その個人的な負い目を少しでも挽回しておかないといけない。

という理由から 

その後の試合で 野村祐輔はプロ初完封をはく奪されたのです。


であるとすれば。

本日の場合。

サファテにセーブポイントを付けてあげなければ!!!

という一心で。

4点差 セーブポイントの付かない場面で出せないよね。

じゃないと ぼくちゃん の 名誉挽回はできないからね。

ちゃんと セーブポイントのつく場面で出してあげないとね!!


自分の立場 自分の見栄 自分の保身 のために。

サファテ投入はなくなったのでありました。


そしてそして。

チームを私物化した こんなかんとくさん。

マエケンの勝ち星 前田さんの殊勲打 堂林の好打 その他もろもろ

頑張った選手たちの功績を奪い去ったのです。




チームの勝ち星より 自分のメンツを保つことのほうが先。


こんなやつに誰がついていくものか。





どうせ こんな試合のあとでも

あいつが打たなかった あいつの守備がわるかった

あいつはなんであんなところで打たれるのか

などと のたもうのでしょう

もう 新聞とか見なくてもわかりますw

あすの朝刊が楽しみですww





ほんとうに


情けない限りです。 恥ずかしい限りです。


そこまでして


自分の身を守りたいか とねw


















今日もバカ野球炸裂
もう アホ面は ほんと 見飽きたよ



即刻 辞表出せや



今日も のむら の馬鹿野球が炸裂です



スタメン 迎とか



プロ野球をなめるなよ





そして



絶好のサヨナラの場面で



あんだけ 今まで 右左にこだわったのにwwwwwwwwwwwwwww



丸に代打なしwwwwwwwwwwwwwwww



もう ニヤニヤしながらTV見てましたもんwwwwwww



これぞ 今年の定番!!



エースを



勝たせて



なるのもか!!! 



采配!!!





そして かわそうな選手たち



あの バリントンの必至の応援も



はなから勝つ気の無い監督に届くはずもなく・・・・・・



マエケンといいバリントンといい野村祐輔といい



一日も早く こんな監督やオーナーの下から出ていったほうがいい





打つべき手を打たずに 敗れ去る



これぞ のむら の  馬鹿 野球




最後のバリントンの表情が 全てを物語っている




奮起しろってさw
『勝負弱い。相手はワンチャンスで一本でた。

打者に奮起してもらうしかない。

天谷に代表されるように、あれだけボール球を振っていくとね。

バットを振れと言っているけど、相手の心理もあるものだから。

状況判断ができていない。』





『打者にはっぱをかけていきます。

ボールを見ていけと言って、ストライクも振らなくなったら困る。

うまく伝えていく。』






以上、かんとくさんの談話です。

なんか にがわらいwww





このひとが状況判断とか言っちゃってる時点で もうねww



サファテ未投入の一件から 歯車くるっちゃいましたからねw

状況判断もひったくれもないしw   にがわらいw




天谷に代表されるように 云々 ってさ

そういう選手をスタメン ましてやクリーンアップに起用したのは

一体 どこのどなたさ???

その言葉は 天に唾 ですよ


それに気付いていない時点で もうねww

この恥知らずww




奮起してもらう とか

相手の心理 とか


この貧打は 気持ちの問題だけだと 思っていらっしゃるww



もし、気持ちの問題だとしたら

イヤな上司の下で仕事したくない っていう

気持ちの問題だったりしてww




ボールを見ていけといって

ストライクを振らなくなったら困る

うまく伝えていく!!  ってwww


自軍の選手にどういう指導や教育を 今までしてきたのさww

これって、小学一年生に言うレベルの話だよねwww

プロの野球選手に こんなこと 本気で言うつもりなのかねww



もう 朝から 笑わせて いただきましたさwwwwwwwww





てかさ

梵が出たら どの場面においても 東出に初球を送りバント とかさ

もう 見飽きたさ。

相手に無条件に一つアウトを差し上げる。

相手は楽だよね。

今の状況では自殺行為だと思うけどね。

二塁に送られても点取られる気がしないところにワンアウトをプレセントされるってね。

どうせ 同じことやっても点取れないならさ

ゆさぶり とかさ エンドランとかさ 盗塁 とか

いろんな事やってみるとかしないのかね。

どうせ ダメ元じゃない。

そこで失敗しても そのほうが相手は嫌がるよね。


たとえば

ダメ元で

二軍の菊池。

案外 打つかもよ 二軍レベルではいい動きしてる気がする。

4打数4安打も打ったしね。

梵や東出へのカンフル剤的な意味合いも含め。



どうせダメなんだから 何でもやってみりゃいいのさ。



って、できるわけないか 

へんなプライドと 自己保身だけは 天下一品だからな~





そんなこんなで

防御率一位だった野村祐輔をまたも見殺し 

そして12球団最速20敗 

さあ 破天荒

一番下が見えてきてしまったよ

どうなさる? かんとくさん






ああ そういえば

大竹に代わって 迎ゆういちろうが一軍へ。

この人選の意味がまたわからん。



赤松はどうした 赤松は。

こないだ見たら

結構打ってるよ 右投手も打ってるよ。

守備力は言わずと知れてるよ。


こないだの二軍の試合での内野満員の観客からの大声援。

みんな待ってるよ 赤松を。

天谷 迎  そして 赤松は まだ・・

順番 違やしないかい。








みなさん、まだわからないですか?
やってくれましたよ。

だから、まえから言ってるでしょ。

この監督さんは、とんでもないって。



そうですよ。

サファテ なし ミコライオ GO。


監督以外の 当の本人やコーチ陣は

絶対にサファテが行くものと思って準備し

そのとおりの展開に。

が、

唯一、考えがちがう現場のトップが

トンチンカンな決断。

チームはガタガタ。

そして最悪の逆転ホームラン被弾。




そして試合後。

この期に及んで

まだ わけのわからない言い訳のオンパレード。

時間が とか

同点で とか

ほんとに理解できない言い訳 しどろもどろ。


なんか、あの新聞のコメントを読んでいたら

まさか、8回裏に逆転してたのに

かんとくさん 同点と勘違いしていたんじゃないか????

と勘ぐりたくなるくらいの トンチンカンなコメントですよ。

そして

サファテにも

コーチにも

監督に聞いてくれと言われ。



もう 逃げ場のなくなったかんとくさん。

翌日 こそっと

サファテに謝罪。


選手の愚痴は

日々の会見でグチグチ言うくせに。

自分の非を認めるときは

こっそり選手に。


出来ることなら サファテに

このことは黙っておいてねw なんて思ってたよねw ぜったいw

しかし

あっさりサファテが謝罪を暴露ww

どうせ謝るんだったら

いつもの会見でサファテには悪いことをした くらい言っても

ばちはあたりませんよね。



それからもう一つ。

自分の失敗のしりぬぐいのために

ルーキーのプロ初完封のチャンスをサファテに譲る とか。

もう、わけかかりません。

要は、サファテへのお詫びのしるしが今日の登板機会でしょ。

まったく

チームの試合を完全に私物化してるわけですよ。

こんなやつに選手がついてくるわけないじゃん。





ほんっとに

ちいさい おとこだよね。


もし自分の立場だったとしてもこんな上司に絶対ついていきたくはありません。




こんなおとこにして 


この貧打線。


そして 今日も 強いチームには勝てない。






定位置はすぐそこですよw

とっとと、責任とってやめなされ。






エースを勝たせないようにしてるんだね
はい 試合の途中ですよ 7回表ですよ




またも マエケン 見殺しか







エースを絶対勝たせてなるのもか!!!


と言わんばかりの


拙攻 拙守 のオンパレード



エースの足を引っ張りまくり



東出よ


ほんま


ふざけんなよ


選手会長って


そういうもんなん??


そうじゃないでしょ









あいかわらず

ベンチでは

あのかんとくさんは

目が 完全に 死んでいます

目に力が入ってないんだよね

よくもまあ 

こんな勝負の世界で

あんな表情ができるもんだ と

逆に関心してしまいます



勝負の世界にいちゃいけない 人ですよね