関西の○○マスコミにつられてみますw
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/12/12/0001609833.shtml
どうやら 去年出て行ったアノ選手がいろいろ言っているようですよ。。。
何をいまさら。。。
自分から敢えて出て行ったくせに
この期に及んで 心残りだった とか 嬉しい だとか
いってんじゃねー
と。
何で 他球団の選手が 市民球場の主役にならなくてはいけないのでしょ。。。
なんか また ア○なマスコミが 勘違いの記事を盛り上げるんだろうな~。。。
まあ 誰が何と言おうと
主役は我が広島東洋カープの選手たちですから。
でも アノ選手もまた 空気よめずにまたペラペラ喋るんだろうな~ 鬱
やっぱり 野球がすきなんですねー。
テレビでやってると ついつい見てしまうんです。
あまり興味無かったはずなのにw
やっぱり国を挙げての試合は意味合いが違うのでしょうね。
雰囲気が全然違いました。
それにしても カノ国は。。。
いくら勝負とは言え、やっぱりそりゃないよw
品が無さ過ぎるw
そして その理不尽な必死さが 余計に 痛々しいw
そんな国が アジア代表として五輪にでちゃ ダメだ。
アジアの品格を疑われる。
え~っ恋人同伴虎入り!?新井とともに弓岡トレーナーも移籍 (サンスポ)
11月末付けで退団とうい事実 と
記事中の 「たまたま」とか「選手とは関係ない」とかいう言い訳が
あまりにも対照的で
笑える というか
痛々しいw
やっぱり 罪悪感みたいなものがあるから
こういう小細工なんだろうな
笑える。
こんな記事が載っていました。
ファンと一体となって とことん勝ち負けにこだわりたい。
そういった主旨での発言だそうです。
まさに 今シーズン途中 ここで言い続けたこと。
つまらないプレーには ダメ出し。
いいプレーには 賞賛の拍手。
それでこそ 真の勝ちへのこだわり だと 思うのです。
かの移籍選手のおかげで 一つになるための大義名分も出来つつあります。
来季こそ 本当の正念場と捉えて
勝ちにこだわるチーム そしてファンになっていきたい と言う気持ちです。
何をかって?
地元マスコミが トップニュースで 伝えていましたね。
かの移籍選手。
どの局も。。未練がましく。。
ま 今日はしょうがないとしても。
もう 明日からは 勘弁してください。
ちったー カープファン感情も酌んでくださいね。
あーあ 明日の朝刊もか。。。 鬱。。。
で、野球オリンピック予選ですけど
自分は 星野があの親友コンビをコーチに指名した時点で
本当に勝つ気があるのか!? と疑問に感じた時点で
興味も半減しておりました。
しかも彼を4番に起用とか。
本当に これでいいのかオールジャパン。
いや 彼が移籍したとか何とかは 全く抜きにしてね。
本当に 彼 で いいのか と 疑問なのです。
韓国にやられそうな匂いがプンプンなんですが。
村田 4番 打ちたいだろーなー。
以上 今日は 愚痴でした・・。。
こちら
あらためて 読み直してみて 自分でも違和感を感じたので
言い訳をしときます。w
なんか 金満を完全肯定してるような印象を与えていますが、
自分の思いは決してそうではないのです。
言いたかったことは
闇雲に何でもかんでも金で補強しろ と言うのではなく、
うちの球団が、あまりにも金が無いことを言い訳にして補強を怠ってるので、
プロの球団として、最低限の補強は必要だ と言うことです。
自前の選手を育てて戦う ということを美化して捉え過ぎだ ということです。
でも 言い訳ってみっともないですね。
と、自戒の念を込めて、
これからは、言い訳しなくて済むように、心して書きます。。。
そんな中、
きょうの金満の代表だかなんだかしらないオッサンが、
また わけのわからないことをノタマッテいたようですね。
自分たちが有利になるように画策したクライマックスシリーズの方式を
3連敗で良いとこなく終わった途端に
『くだらん制度を作った。リーグ優勝が何の意味もない」「まぁしようがねぇよ。作った以上は」』
だそうですよ。
全く 開いた口が塞がらんですわ。どこまでもイタイおひとだ。。。