fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
プロ野球人気

マスコミによると、今年になってプロ野球人気がガクンと落ちたそうだ。

理由は巨人戦の視聴率が以前より見る影もないから。巨人戦のスタンドがガラガラだから。ちょっと待てよ!そりゃ巨人の人気が無くなったんだろ。つーか、ほんとの野球の面白さなんかよく知らないGファンが弱いGを見なくなっただけだろ。  

マスコミは去年の再編問題のとき、挙ってGへの一極集中を批判した。ならば、今こそ正常なプロ野球を構築できる最大のチャンスが来たと声高に叫ぶべきだろう。

今日のNステで古舘氏がナベツネ復活を礼賛する発言をした。 つづく

スポンサーサイト



マスコミ つづき

また、『一億五千万を一人』と『五千万を三人』を比較して、三人の方が層が厚いと単純に決め付けるのも『?』である。 これじゃ批判される方も『?』でしょう。

せっかく良い特集記事なんだから、もっと精査してほしかった。自分達はマスコミの情報をあてにするしかないのだから。

 それにしても、球団は後半の人事には手を付けないそうだ。つまり『勝つ気なし』ということらしい。そりゃ、自分のクビ切るわけないか。

よく考えてみてください。ヤマモトさんは取締役つまり、球団幹部なのですから…。はぁ~っ…。

マスコミ

自分達がカープの情報を得ようとするとき、自分で球場に行く以外は常にマスコミの情報に頼らざるを得ない。

今日の中国新聞に『迷走カープ』特集の球団の対応に対する記事が載った。内容を読むと記事の中に大きな矛盾が読みとれた。 片や、球団が資金不足からFAやドラフトで大型補強できないと嘆いた(もっとカネが使えないのか)かと思うと、一方で、一億五千万を一人雇うより、五千万を三人雇えばどうか?というOBの意見を肯定している。

『一億五千万を一人』を否定するなら、FAやドラフトの目玉は必要無いってことですよね? つづく