横浜ベイスターズ6回戦 C 2-1 YB
対:3勝3敗 通:29勝36敗2分
広島市民球場( 9631人 累:476346人/35試合=13609人 )
本日より リーグ戦が再開。
前日までは大雨で、天気も心配されましたが 何とか持ちました。
試合は 本日も
打線は低調。一点を争う投手戦! もしくは貧打戦(汗
打線も 3番にC前田さん。6番に嶋。そして捕手は本日再登録のキムカズを即先発 と かなりいじってきた マーティー流。
そんな中 このブログでは かなり多くの場面で
キツーイ 言葉を投げかけてきた 嶋。
ヒーローインタビューで
アライさん・栗原が敬遠気味で歩かされ自分との勝負に出たことに
『なにくそ!! 絶対打ってやる!!』
と 表現しました。
そうです。その気持ちを待っていたんですよ。
常にその気持ちがプレーに表れるよう 期待してます。
そして ベイルも一点リードの場面での調整登板。
ヒヤヒヤの連続でしたが結果0点に抑えました。
その回の最後の 梵の守備。
これが今日の勝負の分かれ目だったような気がします。
二死3塁、三遊間への強いゴロ。打者は左の俊足。
内野安打の許されない場面で、
キャンプから取り組んできた逆シングルの捕球。
さらっとやってのけた梵のプレーにアッパレ!!
ピンチで4・5番を敬遠、満塁策という方策を選んだ横浜ベンチ。
8回表一死2塁のピンチで カウントが不利になっても強気に攻めた高橋の投球。
その差が 結果となって表れたように思いました。
明日からもこの流れで。 が、雨が心配・・。