横浜と複数人のトレードを通告した と、
今朝の中国新聞紙面が伝えています。
交換選手は近日中に両球団から発表される とのこと。
今季は 好投にも二軍行き という不可解さもあり、
完全にマーティー構想から外れていたし。。。
日南キャンプでは精力的に投げ込み なんていう記事も見ましたが。。
とりあえず 速報です。
追記 詳細が発表されました。
小山田保裕選手トレードのお知らせ (球団HP)
本日、広島東洋カープ 小山田保裕投手(31歳)と、
横浜ベイスターズ 岸本秀樹投手(25歳)、 木村昇吾内野手(27歳)
1対2の交換トレードが両球団のもと合意に達しました。
≪小山田保裕投手 コメント≫
9年間カープでお世話になり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
横浜では新たな挑戦の気持ちで、一生懸命がんばりたいと思います。
だそうです。
岸本、木村両選手。
全く情報有りません。 プレーを見たこともありません。
速球派の中継ぎ投手 と 守備の堅実な内野手 とのこと。
とにかく戦力になることを期待します。
小山田投手。
最後は上司の構想から外れるというカタチでの移籍となりました。
同一リーグということで もろてを挙げての応援というわけにはいきませんが、
抑えの実績を買われての移籍。やりがいも倍増でしょう。
虎や兎や竜をやっつけてください。おねがいします。
こちらで登板の機会があれば自ずと拍手も上がることでしょう。
心機一転頑張って欲しいです。
そして もうひとつ ニュース。
背番号変更の発表です。
前田健太選手 34 → 18
齊藤悠葵選手 60 → 21
上村和裕選手 66 → 27
白濱裕太選手 12 → 32
天谷宗一郎選手 69 → 49
齋藤悠葵 の 21は マエケン同様 未来のエース候補生的 扱いでしょうね。
ということは ダグラスの契約はどうなる!? 解雇決定でしょうか?
そして、まだ背番号の決まっていないアンパンマン松山選手。
いよいよ アノ番号の期待が!!
しかし 個人的感想としては 天谷くん 69番のままがよかったなー。。