紙屋町地下街シャレオ中央広場にて
広島FM開局25周年イベントの生放送が開催されており
スターダストレビューの根本要さんの生ライブがありましたよ。
用事のついでに行ったのですが、
久々に生うたが聴けて 癒されました。
要さんの声は流石に迫力がありましたよ。
トークもあい変らずさえまくりで 笑わせてくれるし、
エンターテナーですねー。

コブクロ 山まさよし ミヒマルGT 等々からお花が届いておりました。
写真はコブクロさん。

で さっきの記事にも関連しますが、
その足で基町クレドでのサンフレ応援パブリックビューイングに
立ち寄ってみましたが 行ったとたんに連続2失点。。。。。。。
めちゃ寒い中 辛抱たまらず前半終了時点で退散しました。。。
会場にはたくさんのファンというか市民の方たちが仕事帰りに足を止めて
画面に見入っていましたが。
前半が終わると 場を後にする方がちらほら。というかかなり多かった・・。

求道者・前田、カープの誇り 広島で2000安打祝う会 (中国新聞)

久々の前田さん情報。
先日 広島市民賞を受賞していましたが すっかり記事にしていませんでいた。
今日は 2000本安打達成の記念パーティーが開かれたようです。
おめでどうございます。
しかし 地元ニュースは
広島の一大事 サンフレッチェ広島の入れ替え戦の情報オンリーです。
ニュースはサッカーオンリー。前田さん完全にスルーでした。。さみしす。
でもって サンフレ試合結果は 1-2で第一戦は敗れた模様です。
土曜日の試合に是非勝ってもらって、
何とか広島プロスポーツ界の暗い話題を払拭してもらいたいものです。
待望の新外国人野手が決定した模様。
3Aで3割32本105打点の三塁手。
記事によると、かなり早い段階から人選に入り、監督、内田コーチの意見を導入。
他球団との競合に競り勝っての契約らしい。
金額で上回ったのか、カープの熱意が勝ったのか、定かではありませんが、
もしこの報道が事実なら、フロントも多少は意識を変えつつあるのでしょうか。
また、アレックス・オチョアとも再契約を結んだ模様。
これも安心したニュースです。
彼の、四球も選べる繋ぐ打撃は、
シーボルが4番に座ると過程すると、栗原・前田との
線としての機能を果たす重要な位置になると思います。
基本は、梵・東出が覚醒しての1・2番が一番理想なのでしょうが、
もし、それが叶わない場合は、
アレックスの1番か2番もかなり面白いのでは!? と思います。
こうやって、前向きな内容の思いを廻らせるのは
やっぱりいいですね。
あとは 最大の課題の投手陣。
先発2枚、中継ぎか抑え1枚。
何とかいい投手と契約して欲しいものです。