fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
2/16 管理能力
篠田予定超過66球!直球の感触戻したい 

篠田投手のこんな記事。

今朝の中国新聞紙面には こぼれ球 というコラムに 別角度からの話が書かれていた。

14日、15日とブルペンに入った篠田が 調整の遅れを取り戻そうと、
いきなりチェンジアップなどを投げ、球数も予定をオーバー。
それを、小林コーチに咎められ、バツが悪そうに反省した というもの。

文面では 50球を大幅に超え強制終了させられた とあります。

そこで この写真。
sinoda

ブルペンではちゃんと後ろでコーチが見守ってますね。 
それに その日の予定などはきっちり事前に伝えてあるはず。
で、目の前で投げてるんだから、50球になったところでやめさせることは十分できるのに。


そういう状況に有りながら、結果的に注意しなければならなくなるって
いまいちピンとこないし、納得できないんですが。
特に、新人で自分のペースなど理解するにはほど遠い立場の選手には、
余計にケアが必要なのではまいのでしょうか。
こういう細かなひとつひとつのことがちゃんと管理できていないことが、
最終的に大きなマイナス面となるのではないのか と危惧します。

守備面でも 集中力を欠いたプレーの続出とか、
早くも けが人が出始めていますし、
新加入選手の活躍で沸き立った先日は 一体・・・w

今年こそは! と、みんなが期待してる分 心配も多いのですが、
ほんとうのほんとに

今年こそは!! という気概を見せて欲しいものですよ!!!!

スポンサーサイト