アレックス 退団 シーボル残留
で 決定的のようです。
アレックスは若返りのために37歳という年齢と守備の衰えからの解雇でしょう。
シーボルに関しては 当然解雇で新外国人と思っていましたが。。。
交渉が決裂したのでしょうね。。しょうがありません。
来季、大変身してもらうしか。。。
だから 今年のように 俺はスロースターターだから・・・ などという
訳の分からない言い訳などしないで
2月1日から ガンガンサク超え連発するぐらいの勢いを見せてもらわないと。
自分としては 喜田剛を押していきます。
とにかく争いを制して正三塁手の座を手に入れてもらいたいものです。
ということは これ以上の野手の補強はないのでしょうかね?
いやー モノ足りませんな~。
だって この打線で一発を確実に期待できるのが栗原ぐらいですね。
アレックスは併殺が多いとはいえ70打点以上をあげています。
それでなくてもチャンスは作るが得点できないフン詰まり打線なのに。
このまま現有戦力のレベルアップだけを期待して来季を戦うハメになるのでしょうか?
そのレベルアップを期待されている選手達は
現時点からその覚悟ができているのでしょうか?
昨日のNHKの王さんの特集を カープの選手たちは見たのでしょうか?
ほんとにこの人員で打線を組んで、優勝争いをするだけの覚悟はできているんでしょうか。
とにかくこのままでは、ポイントゲッターの人員が完全に不足です。
バランスが悪すぎですね。
あーあ 一発の打てる外人欲しかったな~。。
守備は少々我慢してでも使い続けてほしいです。
監督お気に入りから選べるベストは三番に覚醒した嶋、五番に喜田剛しか無いでしょう
一番天谷か赤松で六番、七番に一年目の梵と一番から外れた方だとまだ期待出来そうな感じがします
育成を兼ねた布陣で行って貰った方が来年以降に繋がりますし
本当は三番緒方、五番前田で良いじゃん!と言いたい私ですけど(笑)
まあシーボルが出るんでしょうけど(苦笑)スロースターターなら二軍開始で夏場に上がってこないかなぁ
ほんとに大砲不足ですよね~。
ですから、小窪も琢朗もいいんですけど
喜田剛に頑張ってもらいたいんですよね~。
自分の中では嶋の評価がかなり低いんですよねw
実質活躍したのって首位打者獲った年だけですからね。フロックと言われてもおかしくないんですよね。
しかし周りの評価が高いので。。
理想的には天谷が3番を任せられるくらいになって欲しいんですが。。
シーボルに関しては、悪いけどほぼ眼中にありませんw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)