fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
初対外試合
本日は 今季初の対外試合。埼玉西武との練習試合でした。

キャンプの様子はニュースを見るぐらいでしか分からないですから、
仕上がり具合はよくわかりませんが、どうやら完敗のようです。

先発青木高。
昨年から幾度もチャンスを与えられ期待もかけられているのでしょうが、
今年も いつも通り制球を乱し四球が絡み、カウントを悪くしての被弾。
全く 内容は変わっておりません。
試合後のコメントも相変わらずのようです。

緩急が持ち味で一年目に結果を残したにもかかわらず、
昨年春に見た紅白戦で真っ直ぐ一本で勝負しにいって連打を食らったのを見て以来、
不審に思っておりましたが、
報道等での情報では、真っ直ぐの球速を上げることにトライしているとのこと。
昨年の途中でも書いたような気がしますが、
今から劇的に140キロ後半が出るような投球が出来るとも思えず、
このままでは、中途半端な速球で勝負せざるを得ず結果は目に見えているような気がします。
ここは、原点に立ち返って真っ直ぐ、カーブ、チェンジアップのコンビネーションで
緩急を磨いたほうが生き残れるような気がするのですが。


始まったばかりとは言え、内容がとても悪いので気になりますね~。

今井は 自力不足でしょうか。
岸本 相変わらずの制球難。

今後の巻き返しに期待しましょうか。


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
四回からでしたが見てきました
今井は来年以降に期待した方が良いかもしれません
岸本は自分の弱点が分かってないんでしょうか?何年も制球難が治らないのはおかしいような
大島はセットが微妙でしたが、修正していけば開幕には間に合うでしょう
八、九回は二軍クラスと入れ替わってましたが林が5、6球ぐらいずつで片付けてました
喜田の守備は怖いです
打つ方でかなり活躍しないと割が合わない感じです
二塁は小窪でしたが無難にこなしてました
私だけかもしれませんが小窪でも不満は無いかも
丸、岩本は当たりが良いものの野手正面とツキが無かった感じでした
このまま化けると楽しい存在になりそうでした
長くなって申し訳ありませんが報告させて頂きました
2009/02/21(土) 01:20:36 | URL | Kz #-[ 編集]
>Kzさん
観戦お疲れさまです。
情報ありがとうございます。
生き残りえおかけた投手陣の内容が悪すぎな感じが。。
喜田剛の守備ですか。
これをカバーしてお釣りがくるぐらいの打撃を見せて欲しいです。
丸の動く姿を一度も見たことがなので、
一軍にも上がったみたいですから、是非見てみたいものです。




2009/02/21(土) 23:16:44 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/1059-c4de3feb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
練習試合とは言え,今シーズン初めての他流試合となる西武ライオンズとの試合。例によって大マツダ帝国大本営がその情報発表を極度に制限していると言うこともあって詳細は分からないが,結果だけ見れば0-9。早い話が,ぐうの音も出ない大惨敗 となった。ここまでカー...
2009/02/26(木) 22:04:52 | ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen
※このネット署名活動に賛同し活動を始めました。 トップページに貼っておきますので、賛同される方はご協力を お願いします。 ☆カープは2/20に初の対外試合となる西武との練習試合に臨んだが いいところなく9対0の完敗に終わった。 ・2月19日
2009/02/21(土) 10:48:00 | ゴルゴ40の、ただの日記じゃねえか、こんなもん