KBO総裁が秋以降に日韓再戦を希望 (ニッカン)
「実質的には2対1(2勝1敗)で韓国に負けたと、日本もよく分かっている」
勝手にそんなこと言ってもらっても。。。
というのが素直な感想。
実質的もなにも WBCのルール上、
(あのルールが全て納得いくか と言えばそうではないが、この大会のルールはただ一つ。悪法も法なり。)
勝ち抜くためにはあの試合で勝つ必要があったはず。あそこで負けた時点で この大会では敗退決定です。
全日本チームを結成させるとなると、再度、必要以上の労力を要する。
韓国チームの無念を晴らすためだけが目的の再戦など どんな意味を持つというのでしょうか。例えば 日本チームが主力を温存して、二軍主体の調整チームを出場させても 韓国チームは納得するのでしょうか。 本シーズン終了後に 1軍バリバリの選手が こんな試合に出たいと思うのでしょうか。
全くもって ナンセンス です。
もう 後ろばかり向いてグズグズ言うのは止めにして、
前を向いて 北京五輪なり、次期WBCなりを見据えた戦略でも考えたり ドーピングで失格にならない対策を検討したほうが よっぽど現実的だと思うのですが。。。
こういう結果が出てしまった今、悔しいのは分かりますが、自国の都合ばかり言うのではなく、物事を客観的に受け止め、周囲にどのような影響を及ぼすのか 冷静に考えることをお勧めしたいと思います。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)