対:5勝5敗1分 通:38勝46敗4分 東京ドーム
5点の劣勢を跳ね返し ベンチのムードの上がっていたし
中継ぎ投手陣の踏ん張りでなんとか持ちこたえた試合。
勝機は幾度と無くあっただけに 取りたかった今日の試合。
後半戦のスタートを連勝で勢いに乗りたかっただけに
今日落としたのは なんとも悔やまれる。
マーティーのいう メンタル面の貧弱さが モロに結果となって表れましたよ。
C前田さん の気合のHRで1点差に迫った後の一死満塁、逆転のチャンス。
解説野村謙二郎も
ここで一気に行かなくては勝機がない と言ってましたが、
その通りでした。
東出 見逃し三振。高明ピーゴロ。
先頭打者としてなら粘った打撃は評価できるのでしょうが
この好機の場面での打撃では、打点を挙げてナンボでしょう。
見逃しじゃアカンでしょ。
高明も あのプレッシャーを撥ね退けるだけのものが無かったということか。。
そして 極めつけは 8回の石原。
アノ場面で最もやってはいけないことを
いとも簡単にやってのけてしまいましたよ。
それ以前にも リードでもダメダメぶりを発揮してました。
7点目を献上した回のイスンヨプ。
無死1塁で、一球インハイへ釣り球を投げた他は全て外の球。
結果、思いっきり踏み込まれて左中間へヒットで
無死1・3塁に。
いくらHRがいやだからって、それじゃ打ってくださいと言わんばかり・・。
マーティーは、後半戦は育成と同時に勝利に拘ることも強く明言しました。勝ちに拘るんなら
もう 石原はいいんじゃないの!?
極論かもしれませんが、倉 を基本で 育成に 白濱 を希望いたします。
一つの敗戦が一個人の責任だとは思いません。
本人は一生懸命やってると思いますよ。でも、
伝わってこないプレーは見たくないんですよ。
目は口ほどにものを言う と。
マスク越しのウツロな目は見たくないんですよ。
倉のスルドイ眼差し希望!!
久々に 超辛口コメント に、してみました。
やっぱ、今日の敗因の一つに石原がありますよね~。
ホント彼は一生懸命なんですけど、バント失敗でダブルプレーのときは正直ウンザリしてしまいました。
ってか、1塁にいくまで2塁のほうばっか見てて、あんま新井みたいに懸命に走ってなかった……汗
明日はなんとしてでも勝ちたいですね!
お互い応援しましょう!
僕も前田ファンです!
今日一打席目三振に抑えられた後の打席で、目をつぶって集中し、マウンドの上原をにらみつけた後ヒットを打ったのには、前田らしさを感じました。
しかもその後ホームラン!
前田対上原はさすがに好勝負が多いですね。
大味すぎたオールスターを見てなんだかすっきりしていなかっただけに、今日はそれだけで満足です。
TB・コメントありがとうございます。
石原くん、相変わらずですね。。
伝わるプレーを期待してるんですがね~。
なんとか3戦目ものにしたいですね。
いつも、お立ち寄りありがとうございます。
そうですね。
集中力が今日も凄かったですね。
2・3打席ともに際どい球で攻められながら
ここぞ!という甘い球だけを狙い
ワンスイングで仕留めました。
こういう、見れば見るほど奥深いところが
C前田さんの魅力でしょうね。
いい投手から打つ!これぞ前田ですね。
今後ともよろしくです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)