この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/126-7228d5cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
vs今期は怒りのやり場がないですね。・・・・こういった試合、
2006/07/28(金) 07:11:06 | Carp-Chu☆
東出の事ですけどね。ま~7回、8回で追いつかれたこと自体が負けの道だったわけですが、それを決定づけたのが9回2死満塁の東出ですかね。粘るだけ粘って12,3球高橋に放らしたんですけど、結局外野フライで万事休す。ツースリーまでなったんで四球になるまで粘って欲
2006/07/28(金) 06:52:17 | のぶたと南の島生活in福岡
4-1、カープ3点リードの8回裏セットアッパーとして満を持しての登場の建さんでしたが・・・Yahoo!プロ野球 - 2006年7月27日 巨人vs.広島 一球速報キムタクさん・・・高めストレート由伸パンダさん・・・高めスライダーアリアスさん・・・高めストレート阿部うなぎ犬さ
2006/07/28(金) 06:41:23 | 徒然なるままに自然の流れで
巨人5-4広島(サヨナラ負け)順調にいけば今日の試合は当たり前のように勝っているハズだった。しかし気づいてみればいつの間にか延長サヨナラ負け。考えてみればカープに『順調』などという言葉を求めてはいけないのかもしれない。もちろん『当たり前のように勝つ』など
2006/07/28(金) 01:12:05 | -KOZ-
今日も仕事を早く終わらせてテレビ観戦していました。8回表終了時点では、今日はもう楽勝かと思っていました。しかし・・・・・広島4-5X(11回)巨人序盤からまさにカープペースのゲームでした。1回表の銭岡のライトへの当たりはあれは入ったかと思いましたが、二塁打...
2006/07/28(金) 01:07:25 | がんばれ!ネッピー君
ぐやじいすぎてなんてかいたらいいかわかりましぇん梵のあしのけががしんぱいでなりません・・・ちょっとこすっただけだといいんですが(T_T)よしひこくんのぷろいりはつひっとや、おがたさんのふっかつだんもべいるのふっき、まえださんのきあいなど、よろこばしいことはい
2006/07/28(金) 01:03:12 | 無きにしも非ず
広島 4 - 5x 読売 延長11回@東京ドーム 昨日といい今日といい、ベテラン...
2006/07/28(金) 00:44:21 | 新鯉組!
悔しすぎて言葉がない・・・ 明日、職場で巨人ファンから今日の試合のコト言われたら
2006/07/28(金) 00:42:20 | 鯉鶴商会<LOVE!CARP&CRANES>
○巨5x-4広●心臓止まるかと思った。えっくん、あのままベンチ裏に下がったままやったら、どないしよかと思ったやんかぁああああ。・゚・(ノД`)・゚・。まじ、無事でよかったです。でも無理はしないでおくれ。
2006/07/28(金) 00:41:17 | HTCにようこそ!
4点差を追いつかれたけど、その先は・・でもね、これでいいんですよ。・・よかねぇよ!■讀賣5-4広島(TBSエキサイトベースボール) 巨人が延長戦を今季4度目のサヨナラ勝ちで制した。4点を追う巨人は7回、代打
2006/07/28(金) 00:25:23 | carp-40s-club ~どこまでも上を目指して~
(#゚Д゚)<高橋!!!てか、高橋以外にいねーのか。おらーどーも高橋健に大事なところ投げさせちゃダメだと
2006/07/28(金) 00:13:13 | まいにちおきらく!
空気を読め!高橋!と、いうわけで本日は東京ドームで観戦。10回終わって帰宅したの
2006/07/27(木) 23:35:43 | カープ大爆発
今日のカープ戦はなんでこんなロングゲームになってしまったんだろう(汗
2006/07/27(木) 23:33:58 | たろーのごった煮帳
勝ち試合が何故か延長戦に突入してしまい挙句の果てにサヨナラ負けしてしまいましたが、気にしない。。。巨人がばら撒いた金に負けただけだ。気にしない気にしない気にしない。。。。。。。。。。(怒)くやしぃ!!対巨人5
2006/07/27(木) 23:32:23 | 夏と海と空と鯉
巨5ー広4?(゜_。)負けたああああ。11回だけ見ました(爆)あっはっはorzということで簡単に振り返りましょう(笑)
2006/07/27(木) 23:21:22 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
巨人5-4広島サヨナラ負け。勝ち越せませんでした(ノД`)シクシク
2006/07/27(木) 23:13:18 | RED STYLE
この日は試合のない西武に少しでも詰め寄るべく、3タテを目指すソフトバンク。斉藤和は5回まで1安打の好投を見せるも、肝心の打線が小野の前に先制点を奪えない。そして、先に根負けしたのは斉藤和。6回にサブローのタイムリー二塁打で、ついに均衡を破られてしまう。
2006/07/27(木) 22:59:11 | ANQ Ritzberry Fields
4打数2安打1四球 .294連10HR 42RBI 今日は2安打です。2試合連続マルチ 2打席目は高めの変化球をぶっ叩いてライト前ヒット獵 完全なクソボールですが前田のストライクゾーンです。 4打席目は絶対に出塁したい場面でしたので 軽打でセンタ
2006/07/27(木) 22:49:22 | 前田徒然日記