fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
7/29 広池の気迫
横浜12回戦 C 6-3 YB
対:6勝6敗0分 通:40勝47敗4分 
広島市民球場 ( 17530人 累:639937人/46試合=13911人 )

20060729212535.jpg
ダグラス離脱での先発投手の不足を、中継ぎの広池が完全にカバーしている。

先発投手は5イニングを完了しないと勝利投手の権利は無い。
それを承知で自分の仕事をこなし、ここ3試合結果を残した。
ヒーローインタビューでも 次回は5イニングを目指してという言葉もありました。是非、次回は勝利投手に!!

今日の投手は 広池-ロマノ-青木-林-横山 リレー。

その中で
ヘロヘロ、ボロボロ。あわや、逆転されようかというようなまずい投球内容の ロマノ が勝利投手。。
ルールとはいえ 納得できんなぁ。。

打線は先発全員安打の13安打。かなり打った印象なんですが得点は6点。
どうも楽に勝てませんよ。
明日ぐらい 夏休みの日曜日。子供たちに二桁得点の大爆発見せてくれませんか!?

マーティー 今季二度目の退場処分
先日も書きましたが 審判の対応、レベルが低すぎ。
セリーグ規定で 5分以上の抗議は退場処分 とあるのならば
なぜ17分間も抗議を受け入れるのか!?
そもそもこの低レベルの技術の審判に権限があるのか!?
選手・監督もやりきれんでしょうなぁ~。




本日亡くなられた 長谷川良平さんに白星をプレゼントすることができました。
いまから RCCラジオの追悼特別番組を聴きながら冥福を祈りたいと思います。



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
長谷川良平さんにささげた勝利
今日試合を見に行ってきました。
4回表からしか観れなかったので
黙祷したことがわかりませんでしたが
まさか、長谷川さんが亡くなっていたとは..。
よしだけんたさんと同じでラジオで
よく実況を聞いていました。
当時の解説者の方は独特の味のある方が多く
金山さんの毒舌とは対照的な激励や期待を
こめた解説がとても印象に残っています。
同じ名前の長谷川昌幸投手が活躍し始めた
ときの嬉しそうなコメントも
忘れられません。
また、現役時代の活躍は親から
よく聞かされたものです。
本当に勝ってよかった。
心からご冥福をお祈りいたします。

ところでマーティの退場については
本当に納得いきません。
5分以上抗議したら退場になるなんて
今まで適用されたことがあるのでしょうか。
現地で見ていた感じでは1アウト1・3塁
だったのでダブルプレーを避けるために
前田選手がわざと飛びだしたのですが、
主審がファールのコール(ボールデッド)
をしたので走行方向でそのコールが視野に
入った前田選手が通常なら行う挟殺プレーの
ための走塁を止めてしまったと思います。
確かにどんなスポーツでも審判のコールがあった
としても選手は動き続けるべきだと思います。
でも、場内の説明では4人で協議した結果と説明して
いましたが、打った球がフェアかファウルかだけ
を協議していて、審判それぞれのコールと選手の
動きとの関係が考慮されていなかったのではないか
と思いました。
自分達のひどい審判技術を棚に上げて置いて
相手の監督を退場にするなんておかしい。
なんか参議院で法案が通らなかったから
衆議院を解散すると言われた時と
同じくらい違和感を感じました。
2006/07/30(日) 02:19:24 | URL | かーピーくらぶ #-[ 編集]
画像無しでネットラジオでしたが、審判員のレベルの低さにはほとほと嫌気がさしました(その瞬間に別記事かいてたモンな)。これでは「ぼぶ」を笑えません・汗
2006/07/30(日) 08:08:15 | URL | (まめ)たぬき #SMNsiJ/w[ 編集]
>かーピーくらぶさん
こんばんは。
長谷川さんの解説は、厳しい中にもホントにカープのことを思い愛しているんだな という気持ちが伝わってきましたね。
創成期のチームを自分が支えたという自負が今の選手たちへのアドバイスとなり、それが受け継がれていくことを願います。

審判のレベルはいつの間にこんなことになってしまったのでしょうか!?
以前はここまで悲惨ではなかったような気がしますが・・。
抗議した選手・監督だけに罰金等の処分が下されるのは到底納得いきませんね。
もう いい加減 恥を知れ審判ども!!
と 叫びたいっす。。
2006/07/30(日) 21:42:41 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
>(まめ)たぬきさん
こんばんは。
もう 技術もなけりゃ、権威もない。
何のためにゲームの舵を取ってるのか分かりませんね。
そんないい加減なヤツに試合なんか預けられんっちゅうの。
2006/07/30(日) 21:45:09 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/129-670699ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
vs長谷川良平さん、カープ勝ったよ!謹んで哀悼の意を表します。(合掌)
2006/08/01(火) 10:06:34 | Carp-Chu☆
広池GJ! カープは昨日と今日と横浜に連勝で、このカードは勝ち越し決定!こうなる
2006/07/30(日) 08:13:04 | 鯉鶴商会<LOVE!CARP&CRANES>
 長谷川良平さんが亡くなられて半旗が掲げられる球場 判定に対しての抗議が元で 途中退場になった監督  広島6-3横浜  おおー!小粋なこと するじゃないか 好投するも勝利投手の権利が無い、という(報われない)先発 広池をヒーローインタビューにあげているぜ
2006/07/30(日) 08:09:14 | (まめ)たぬきの雑記
ワタクシエイゴハニガテデス。ナゲルダケジャナイゼ!をエキサイトでヤクシマシタ。モットイイヤクガアレバ、オシエテクダサイ!!!いろんな意味で見所たくさんの試合を制して連勝!!40勝目。対横浜6勝6敗0分(通40勝
2006/07/30(日) 07:13:33 | 夏と海と空と鯉
長谷川さん、今日はカープ勝ちましたよ。■広島6-3横浜(TBSエキサイトベースボール)広島が13安打、6得点を挙げ40勝に到達、5カードぶりに勝ち越し広島市民球場では98年以来8年ぶりとなる6連勝。広島は3回、梵の犠飛、
2006/07/30(日) 01:54:37 | carp-40s-club ~どこまでも上を目指して~
創世記のカープを支えてくださった「小さな大投手」こと長谷川良平さんがお亡くなりになられました。享年76才です。心よりご冥福をお祈り致します。「小さな大投手」長谷川良平氏死去7月29日 対横浜 @広島市民球場   1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E横浜 0 0 0
2006/07/30(日) 01:36:51 | 無きにしも非ず
広島 6x - 3 横浜 @市民球場 今日のヒーローはマーティではないのかい? ...
2006/07/30(日) 01:35:24 | 新鯉組!
○広6-3横●マーティ退場再び。今日も遊びすぎてしんどくて寝てましたが、退場シーンはバッチリ見させていただきました。今回はベース投げではなく、ベース撫ででしたねwああかっこいいマーティ(´Д`*)ハァハァ
2006/07/30(日) 00:42:07 | HTCにようこそ!
C6-YB3広池-ロマノ-青木-林-横山で勝利。今期ブルペンデー2勝目!今日こそは広池が5イニング行くかと思えば、なんと4回で交代。それにしてもブラウン手堅い。そして2番手ロマノ広池からロマノへのリレーは私は賛成。タイプが違うだけ
2006/07/30(日) 00:10:28 | マイナーカープファン[ブログ]
今日のカープは6-3で勝利
2006/07/29(土) 23:47:31 | たろーのごった煮帳
広島6-3横浜先発は広池さん。四球などを与えながらも4回を無失点。きっちり仕事をこなしました。ヒーローインタビューにもありましたが、次は5イニング以上投げて勝ち投手になってもらいたいです。
2006/07/29(土) 23:35:51 | RED STYLE
本日は結果のみ。ブラウン監督、2度目の退場だそうで。いろんなとこで書かれてますが
2006/07/29(土) 23:25:25 | カープ大爆発
◆D11-1G◆この日も名手・川相が物理的に出られないと言う絶体絶命の状況をお膳立てされる大ハンデを貰った巨人だったが、全く相手にならなかった。2回に無死満塁と言う大チャンスを掴みながら、後続3人があえなく断たれると言う醜態を晒してからは、完全に中日ペー
2006/07/29(土) 23:11:21 | ANQ Ritzberry Fields
あああ、うちの母校の野球部が岡山県大会決勝で敗退。 まぁ、昨年は初戦敗退だったことを考えると大健闘だし、あの強い関西高に1点差勝負ができただけでも素晴らしいことだと思う。 「甲子園の切符を争う試合を見守る」という、全国で98校の生徒・卒業生・関係者しか味
2006/07/29(土) 23:09:02 | ハートを燃やして
広島6ー3横浜やばい!!昼間ちょっと出かけただけで眠くなってしまう!!(゚Д゚;)今日も半分以上寝てました(爆)あっは( ゜∀゜)っはっは。なんとなくエラーするカープが帰ってきたような気がするんですが(笑)気の所為でしょうかねー(;´∀`)2連勝で....
2006/07/29(土) 22:52:53 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
前田様のヘルメットが置いてあったので投げることが出来ませんでしたね。残念(笑)っていうより一塁に向かいましたからね。さすがに一塁ベースを投げませんでしたが遅延行為で・・・・ワザと三塁まで歩いていって前田のヘルメットを取るついでにベースを投げて欲しかった・
2006/07/29(土) 22:40:47 | のぶたと南の島生活in福岡
C6-3YB連勝。今日は負けられなかった。闘う志し。設立当初の弱いカープを「負けん気だけで投げている」という闘志で支え続けた大エースが夏の夜空に昇った。そのエースが昇った空の下の小さな野球場で、決
2006/07/29(土) 22:38:21 | be like water second -2-
4打数2安打 .297連10HR 42RBI 今日は2安打です。3試合連続マルチ しかし残念な事に前田の打席の前で本塁憤死が2回輦 おかげですべての打席でランナー無しでした。 嶋の足遅すぎですよ・・・勘弁して下さい練 1打席目は強い当
2006/07/29(土) 22:35:10 | 前田徒然日記