fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
観客動員考察
前半戦を終了したんで 今季の観客動員数をちょっと考えてみますよ。

マーティー監督になって 少なからずチームの変革に期待して始まった今シーズン。
観客動員数が 下表のとおりとなりました。
(数字は 今季・昨季とも47試合消化時点の主催試合の観客動員数)
【お詫び】昨日作成していた表の数字に一部誤りがありましたので訂正いたしましたm(_ _)m

観客3

観客4



総数で 大体3試合分ぐらい 昨年より多く動員しています。
曜日や天候の関係で単純に比較することは難しいと思いますが
ヨミウリ戦の1試合平均マイナス5700人っていうのは 正直驚きです。 ま あの体たらくじゃしょうがないのかなぁ。
去年が 金・土・日・金・土
今年が 火・水・木・金・土・日
去年は2万4~5千入っていた週末も、今季は2万を超えるのがやっと。
もう 巨人神話もホントに崩壊ですかねぇ。

あと 目についたのが 交流戦で、週末に組まれた日ハムと千葉ロッテ戦。
新庄効果は昨年もありましたが 今年は引退イヤーということでさらに増加。
千葉ロッテ戦は、あの熱いマリサポが全国から大挙押し寄せ圧巻のパフォーマンス。
そして 天候に恵まれた ゴールデンウイークの中日戦。今季最多の3万人を集めました。

今後ですが 夏休み 12試合組まれてますし
9月も週末地元3連戦が3回。
平日も 巨人・阪神戦。
今の戦い方をしていれば もう少しは平均がアップしそうです。

昨年は 9月下旬の 虎優勝バブルがあったので一気に持ち直しましたが、
今年は バブル無しでも 昨年は上まわりそうです。


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/132-457aa607
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック