本日の『進めスポーツ元気丸』にて フェニックスリーグの特集をやっていた。
番組によると、
① 昨年のドラ1 佐藤剛士 が どの登板でも安定した投球がみられた。
② 東出が 左右両打ちを始めている。
③ ショートの守備は 松本高明 比嘉 東出 の三人が競っている。
④ ゲーム内攻撃中のサインは打席に入る打者が決めて出している。
⑤ ゲーム後のミーティングは監督・コーチ抜きで 選手の勝負への意識を高めている。
⑥ ドラ1 白濱。現在奮闘中。肩はいいもの見せてるみたい。打撃は・・・ ちなみに頭は 山本翔と共に 丸坊主になってた。
以上のような内容だった。
佐藤 来年 大化けしそうな予感。楽しみ。しかし・・
清川コーチのコメントには笑えた。
『東北人らしく自分の力を出すのに時間がかかった。日常でも自分らしさを出せるようになり投球もよくなった。』
プロの投手が力を出せない理由がそんなことなのかい? よくわかりません。 怪我で出遅れてたんじゃ・・。 このひと 来季の一軍投手コーチなんですけど・・大丈夫??
東出の右打ち。???の連続。 自分で 対左投手への左打席に限界を感じたのか。 なんか二兎を追うものは・・・ って感じになりそうで・・・
個人的には ショート 松本高明にレギュラー取って欲しい。何度も言ってますけど、あの足は捨てがたいっすよ。必ず武器になる。
1枚でも2枚でも 新しい投手が 出てきてもらいたいもんです。
来週は、ブラウン監督 生出演ですよ~~~。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)