C 4-2 D 中日22回戦 8勝14敗
久々に、連打で得点したあとの一発でトドメをさした つながりを見たような気がする。
4回 山崎二塁打 アライさんタイムリーヒット のあと、前田の32号2ランHR。
9回 のトドメも、アライさん盗塁 のあと、代打末永のタイムリー。
今までのお決まりは、短打の連打は出るものの、決めの一打が出ず残塁の山・・ とか、一発は出るが、ソロだけ・・ とか。
やっぱり、来季のキーワードは、 『つながり』 ということで。 それが出来れば、今季のHR数と打率をもってすれば、相当な得点能力になるはず。 たとえ、メンバー変更で打率、HR数が多少減ったとしても、いいつながりをすれば、接戦にも対応できるはず。 適材・適所・適時 でお願いします。
先発の大島。初回のミスがらみのピンチをよく1点で、凌いだ。相手打線が、ややオチとはいえ、結果を残した。来季は消化試合ではなく、本番でもこんな投球できるように成長して欲しいもんです。
いまさらだけど、やっとナゴヤドームで勝ち試合。 極論だけど、左右で拘るんじゃなくて、球場の広さでメンバー入れ替えできるくらいのレベルアップしてくれないかな~。
明日は、高校生のドラフト。いろいろ意見はあるけど、なんとかいい投手を指名して欲しい。いま最大の課題なので。 片山 なんとか引き当てて欲しいもんです(懇願)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)