fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
3タテ
週末の連勝の感想などを昨日書こうと思っていましたが

疲れて寝てしまったのでそのままスルーしてしまいました。

で、一応 思ったことだけ書いておきますか。



結果は、中日に3タテということでこれ以上無いものになりました。

相手のグダグダっぷりが物凄かったのですがw

開幕シリーズのときも中日のグダグダっぷりが顕著だっただけに

今季の中日は付け入る隙があるのかな?

まあ それは置いといて。



今の先発ローテは非常に厳しいですね。

長谷川と、中4日で青木高が登板せざるを得ない状況では

長期の展望がなかなか見えてきません。

ということで、先日は今井が、昨日はスタルツがウエスタンで登板したようです。

大竹を含めて、彼らが早く一軍で投げて、且つ使い物になってもらわないといけません。

中継ぎ陣は非常に良い結果を残していますが、このままでは夏まで持ちませんから。




2試合で印象に残ったのは。

先日からいい形で見逃していたと書いた赤松が結果を残したこと。

報道では、下での打撃練習で、

重たいボールを遠くに飛ばすことだけが楽しみだったとw

そういうシンプルな感覚が打撃向上の鍵だったりして。


あと、

このあいだまで外人の起用でまったく出番の無かった小窪。

ここにきて、サードスタメンで出場。

まずい守備もありましたが、打撃面では持ち味を発揮しつつあります。

このままサード固定でお願いしたいものです。

小窪は、TVの画面から、なんか打ちそうな雰囲気があると感じますね~。




最後に。

監督さんも、チームが勝っているからなのか、

良いプレーには無表情ながらも拍手したりしてましたね~w

現金なもんですw

いいときも悪いときもある程度率先して、

チームを鼓舞する態度は必要だと感じます。

何しろ12球団一若い監督なんだから。



明日から、阪神 ヨミウリ 6連戦。

ローテ投手がいない分、雨の予報でもありますし

2試合ぐらい中止にならないか?などと思っておりますがどうでしょうか。



明日から地元では、ウエスタンの試合がマツダスタジアムで開催されるようです。

今村が登板するのではないか?という情報もありますがどうなんでしょうか。

堂林も見てみたい。

雨の天気が こちらも気になりますが。




追記追記!!

一番書きたかったことを忘れておりました。

土曜日に見せた、梵の一塁へのプッシュバントですよ。

四球で交代したネルソンに代わって登板した清水に対して

トップの東出がいきなりヒットで繋いだ直後。

代わりっぱなの清水の動揺に付け込んで、初球を一塁側にプッシュバント。

慌てるブランコの悪送球を誘って3点差に。

こういうセンスは素晴らしい。

このバントで完全にこちらに流れが来たような気がしました。


去年までは、アライバにこんなプレーをやられっ放しだっただけに

胸のすくバントヒットでした。


胸がすく といえば。

昨日の試合の東出のファインプレー。

あの場面でセンターに抜けていれば試合が終わっていた場面でしたから、

あの2点を防いだプレーは赤松の決勝打に匹敵するビッグプレーでした。










スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
東出は神業ですね
テレビ見ていてやられた~と思った瞬間
東出ファインプレ~
あらかじめベース側によっていたのかと思うくらいでしたが定位置でしたね
本当にあのプレーで流れ変えましたね

その後逆にやられたけど・・・
でも勝ったから良いとしましょう

でもそよぎのデットボールの時に
誰も中日に対してなにもしないのは・・・
もっと怒りをあらわにしてほしいです

昨年栗原頭部に死球後調子ガタ落ち
そよぎがそうならなければいいですが
2010/04/20(火) 20:57:52 | URL | ノッシー #-[ 編集]
>ノッシーさん
コメントありがとうございます。
あのプレーにはしびれましたね。
すごかったです。

そうですね~。
真剣勝負ですからもっと怒りをあらわにしてもいいですよね。
恐怖感は残るでしょううから心配ですね。
2010/04/20(火) 23:35:12 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/1633-28f39e12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック