記事を書く気にもならなかったのですが。
とりあえず この気持ちを忘れないために書いておきますか。
何が 惨めかって、
全てが惨め。
応援する気持ちも惨めなら
選手 監督 ベンチ チーム 球団
全てが惨めに見えた。
せっせとせっせとボールを見逃しファールを打ち
やっと溜めた走者を帰すのは、単打と犠飛。
やっとこさもぎ取った3点を
あっさり 3本のホームランで
赤子の手を捻るかのごとく ひっくり返される。
まあ こんな戦力は今に始まったことじゃないのでショウガナイと
諦めるしかないのか。。
しかしだね、
最大のチャンスを迎えた場面で
最大のピンチが来たかのような顔して自ら袋小路に追い込まれていくのは
もう いい加減にしてもらえませんかね。
そういうプレーしかできない惨めな選手を応援するしかない自分たちは
ほんとに惨めだと
今日 つくづく思ったのですよ。
でも まあ 冷静に見てみれば。
何もかもが足りないですよ。
戦力 技術 頭脳 采配 組織力 気迫 ・・・ お金
でも 明日も試合はあるわけで。
勝っていかんと しょうがないでしょ。
このまま 負け犬でいいんか??
とにかく 勝て。
色々言いたいような、閉口してしまうというか(苦笑
クリーンナップにできそうな気迫を感じたのは、たくろーさんと会澤でしょうかね?無茶苦茶ですけどw
5番ファースト前田とかやらんとダメなんですかねえ・・・
まったくの余談ですが、ラジオ解説をしていた江本が、東出が塁に出るたびに、後ろがアテにならんから梵には打たせるべき!と言っていました。
弟共々、うなずくしかありませんでした。
この1・2番がいなかったらと思うと、ほんとゾッとしますね。
うーん。何を言っても
全てが当てはまるというな情けない内容の打線です。
酷いにもほどがある。
そんな野球しかしてないくせに
ウチらしい野球で競った試合ができた などというタワゴトを聞くと。
もう何も言う事はありません って感じになります。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)