よく追いついたとか。
あと一歩とか。
言ったところで 負けは負け。
しかし まあ
一体 大事な場面で
何本の
満塁ホームラン
を打たれれば
気が済むのでしょうか。
まったく 有り得ない 状況です。
ほんとに
漫画にでも出てきそうなくらいの
弱小球団でございます。
あんだけ いい形での得点シーンが
幾度と無くあった試合で。
結局 延長戦で敗れるという。。。。
このチームは 一体 どのパターンになれば勝てるのか。
そういうイメージが 全く湧いてきません。
いやーーーーーー
ここ何年も たいがい 暗黒でしたが。
史上希にみる 暗黒が訪れる予感がしてまいりました。
これだけ 展望のみえてこないチームも珍しい。
第二次山本浩二政権の末期に匹敵、いや
それを上回る 期待のできないチームかもしれません。
さあどうする。 野村謙二郎 大野豊。
それにも増して、松田元。
私は今日の試合を持って今年は完全に諦めました。
まさに暗黒時代の再来。
四球で走者をためて大量失点。
見とってアホくさくなります。
打たれることは防げませんが、四球だけは減らせるはず。
それができない投手コーチに問題ありですね。
このままだとブラウン時代に改善しつつあった投手陣が崩壊です。
私は早く辞めてほしいとさえ・・・。
野村謙二郎も試合が読めないですね。
こういうのは経験ではなくセンスの問題?
選手はあれだけ心折らさず戦ったのに,
それを全部無にする野村謙二郎と大野豊が腹立たしい。
誰だ,こんなのを切り札なんて言った奴は。
という思いが,頭の中をぐるぐる回って抜けません。
追い上げていった今日の展開で、負けられるのは、なかなかできることじゃありません。
確かに、なにか黒いモノというか感覚に襲われますね。
仰ること、ごもっともです。
四球後に被弾。何度も何度も見せられた光景。
大野は、苦言ばかりじゃなく、具体的に改善する方策、指導を示さないと。
無能呼ばわりされても仕方ないですね。
野村は、そろそろ 口だけ番長確定でしょうか。
情けない限りです、、、。
全く同感です。
もうこのチームのOB起用の方針は何年も前から破綻しています。
この意志が変わらない限り、未来は無いですね。
こんな球団を応援しなければならないと思えば思うほど情けない限りです。
3発被弾は論外ですが、
あそこまで追い上げたら球場の雰囲気や流れは、普通こちらに傾くはず。
そこで最後の一打が出ないチーム。
どうやったら勝てるのか分からなくなりますね。
要は、黒田、ルイス、マエケンのときにしか勝てないチームなのでしょうね。
今年は先発打たれる→打線追い上げる
→中継ぎ頑張る→同点にする
→しかし逆転できない→中継ぎ力尽きる
もしくは
逆転する→監督パニック→訳わからん継投
→逆転負け
元広島選手に打たれる
プロ初先発・勝ち星のない投手に
抑えられる
和田・森野に打たれる
喜田剛トレード
野球を舐めてますね
一応明るい材料は出てきているんですよね。栗原に当たりが出てきていますし。
ただそういう明るいものをすべて吹き飛ばすかのような暗黒っぷり;;
昨日も3点取られて、次の1点をやらないように・・・なんて思っていたらなんと満塁ホームラン!!!
キャッチャーのリードがダメなのか、ピッチャーがダメなのか、両方なのか・・・。
とりあえず石原にはベンチを温めてもらってw会澤の起用をお願いしますって秋風を感じますね^^;
負けるパターンがいつも一緒ですからね。同じパターンでやられるというのは首脳陣が無能だから
でしょう。具体的な対策ではなく精神論しか説いてない気がします。
結果論ですが
ラウンの方がはるかに良かったと思わせる飲むケン、オーノー。木曜・金曜とブラウンの見事なまでの
引き立て役でしたwww
幹英の目に今の惨状はどう映っているでしょうかね。
とりあえず今のカープは4点取られたら負け!そう思って見てます。4点取られた時点でテレビもネット
も情報をシャットアウトですw
まぁ、とにかく大好きなカープの選手を訳の分らんことして壊さないで欲しい。いや、壊さないでくださいい。
ほんとに、見たい選手、期待できる選手がいませんよね~。
マエケンと前田さんぐらいしか思いつかないですから。
まあ、今日は会澤をスタメン起用してましたが。
石原の仏頂面はほんとに見たくないですから。
ほんと、二軍で活躍している旬のときに上げて使わないと結果も残せませんよね。
いつもピーク過ぎて下降気味の時に上げてるし。
山本浩二といい野村といい、
自分たちがスターだった分、二軍選手を下に見た扱いに見えます。
まさに負の連鎖ですね~。
いい加減にしてくれないと、取り返しのつかないところまで行ってしまいそうです。
元広島の選手に打たれまくるっていうのは、昔からの伝統ですね~。
交流戦で、喜田剛にガツンてことが容易に想像できますね~w
長谷川なんかにもころっとやられそうで怖いですw
昨日の攻撃で勝てないなんて暗黒の象徴みたいな試合ですね~。
極論しますが、
今の弱点は先発投手陣。
となると補強が必要。
ということで、今の石原なら結構な投手を獲得できると思うんですよね。
ということで、ここは倉と会澤に任せて
石原で投手獲得してもらいたいです。
大野といい野村といい、
自分の脳内の妄想的結論を選手に押し付けてるようにしか見えません。
自分の感覚で出来ていたことを、そのままのイメージで選手に話しているんではないでしょうか。
確固たる技術論など皆無の気がしてなりません。
名選手、名コーチ名監督に非ず。。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)