今日の投球内容は いままでに無いレベルのものだった。
まず第一に、真っ直ぐの伸びが全くなく、球速も140キロ前後。
知力と技術だけで2失点に抑えていったというもの。
今日も8回111球。
是非とに次回は十分に休養を与えていただきたいものです。
長いシーズン。そして、長い野球人生を考えたときに。
こんなに無理する場面でもありませんから。
でも、この首脳陣の計画性の無さといったら尋常じゃありませんから。
心配はつのるばかりです。
それにしても。
今日の終盤の攻撃は、もう少しどうにかならんかと。
ことごとく ここぞの場面でのあと一本が出ず。
そして、
天谷のこれでもプロか?という、
ダブルスチールセカンドアウト。
仮にも、俊足と呼ばれて、
盗塁も期待される選手の走塁ではないですわ。
そういう意識付けというか、センスの無いところが、
今一つ殻を敗れないところなのかもしれません。
まあ お互いに終盤に拙攻を繰り返し
決勝点を奪えないところが、下位を彷徨う両チームの状態なのでしょう。
間違いなく、日本ハム以外のチームとならば
さよなら負けの憂き目に会っていたでしょう。
そして、その代償は。
横山・ベイルのイニングを跨いでの起用。
これで、次カードの登板が苦しくなりました。
しかし、この首脳陣はそんなのお構いなしに
大事な場面がきたら躊躇なく登板させそうで怖いのですが。
まあ まさかそんな無茶はしないでしょうけどもね。
というわけで。
1勝2敗1分で、北への遠征は終了です。
6月4日~6日までは、スタルツ、ソリアーノ、高橋建ではないかと。
まさか7日に中4日でマエケンはないと思いますので。
病みあがりの大竹でも中5日は厳しいかもしれません。
青木にもう一度チャンスを与えるか?
齊藤か今井を上げるか?
いずれにしても、中継ぎがいないので先発にはがんばってもらいたいです。
今は役割分担が決まってない投手陣なので、いろんな予想ができて楽しめます。(もちろん皮肉)
オールスターの中間発表でマエケンとダルビッシュがトップらしいですが
カープファンは残念ながら投票しちゃいけないですよね
少しでも休んで欲しい気持ちで一杯です
昨日のCSの解説者(名前忘れたけど全体的に辛口でした)が、今でも完成された投手。数年後に体が出来て球速が上がれば、もうワンステージ上に上がれる、と言ってました。
大事に育てて欲しいものです
まさかの中4日ですかw
絶対にやってはいけない禁じ手ですね。
これをやったら、ほんとに抗議をしなければいけないですよねw
大竹も病み上がりで中5日は酷ですよね。
でも、この首脳陣のことですから、そんなのお構いなしでしょう。
球数を制限しているんだから5日で行け!
ぐらいのもんでしょうね。
ほんとにヘンな起用、登録抹消で、ズタボロになってしまいました。
本人はオールスターには出たいでしょうね~。
でもやすんでもらいたい気もしますしね。
とにかく、中6日で投げられるローテをなんとか完成しないといけません。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)