今日もまた書きます。
マエケンとスタルツでしか勝てないチームですけど。
今日の試合はニュースでしか見ていないので、あれですけど。
土曜日の試合を見ながら、またもや疑問だらけですわ。
やっぱり、岸本が4点ビハインドで登板してきました。
そして、炎上しました。
そして、野村は 岸本のボークに激怒w
大野&野村の無能さを、あらためて認識いたしました。
広池ブログに書かれていましたが。
2日連続で、ブルペンで肩を作りました。
特に今日は、3回作りました。
が、登板はありませんでした。
・・・・・・。
このチームの方針はこうなんでしょうね。
こういうのを見ると、明るい未来など全く見えてきませんね。
ブルペン陣が、日に日に疲弊していく理由が手に取るようにわかりますね。
印象的だったシーンは、
青木高が 送りバントを失敗したときだったと思いますが
ベンチの野村がアップで映しだされて、怒り心頭の表情で
握ったこぶしをベンチの柵にぶつけていましたね~。
一時の感情で采配をふるっているのって
あながち嘘ではないのかもしれませんね。
上に立つ者として取るべき態度ではありませんね。
そしてそして。
最近、嶋がスタメンで起用されています。
左投手のときにもです。
単純な疑問ですけれども、
嶋を代打に起用していたときには、相手が左にスイッチしたら
即座に右打者を代打の代打として送っていますよね。
スタメンで起用して左に対戦させるのなら別に代打を送る必要あるの?
逆に、左打てなくて代打を出すぐらいの選手なら、
なんでスタメンで使うの?
守備も含めて、赤松でよくないですか?
それから、
嶋の守備を見ましたが、
肩を痛めていて、ずっと出ていなかったわけだが、
ショートの中継までまともに送球できない状態ですよ。
しかも、梵が相当外野まで追っている位置で。
あれじゃレフトに飛んだヒットは無条件でホームインでしょ。
その起用理由を聞いてみたいものです。
あと、
天谷はもう気持ち的に今の状態じゃ無理でしょ。完全に潰れとる。
スタメンを外した時点で、一軍では彼の仕事はないよ。
二軍でじっくり納得がいくまで振り込ませるべきでしょ。
あとは、
言わずと知れた 石原。
ソフトバンクの捕手のリードを見ていると、
プロとアマほどの差を感じる。
ソフバンのリードには、意図を感じる。
一球一球に関連性を持たせたリードをしている。
加藤伸一氏がわかりやすい解説をしていましたね。
一方、石原のリードに意図というものは皆無。
たまにインコースには投げさせるけど、
何となく、イッチョ行ったれー 的なインコース。
だから、インハイにボールで空振りを! とかいうような配球は一切なし。
2-0になったらとりあえず外に外しておこう。
次に落ちる球。 あららボール。
苦しいな~。 じゃあ 打たれたらいけないから外へスライダー。
あら また ボール。
えい もうしらん 真っ直ぐ勝負じゃ
カッキーーーン。 やられた。。
ずーッとこんな感じで打たれていく。
ピンチなったら、パニックになるのかどうなのか、
ほんとに外しか要求しない。
全部外。真っ直ぐもスライダーも全部外。
もう見ていられません。
結論。 石原、もうええだろ。
倉さん おるよ。 会澤もおるよ。
打撃は、もう何もいうことはなし。
前に飛ぶ気配すらない。
真っ直ぐも当たらん。スライダーも当たらん。
フォークなんか 当たるわけない。
で、くそボール振って三振。
見慣れた光景。
結論。
会澤のセンター前ヒット見たか?
甘い球は逃さない。 核が違うでしょ。
そんな ストレスいっぱいの試合でした。
そんなこんなで。
明日は 中5日で 大竹を酷使するのか?
それとも誰か、代わりを立てるのか。
まあ いずれにせよ、マエケンとスタルツじゃないから・・・。
4回の裏、ツーアウト2・3塁で代打に代えられました。
この後のリリーフが不安定という状態で、出来るだけ先発を引っ張りたいはずが、交代ということは、ここ勝負だと見たんだと思いますが・・・
で、代打天谷?????
その前に、勝負の回と見て代打を出すなら石原に代えて前田でしょう。
リリーフ陣が、信頼置けて、継投パターンが確立されているなら、ソリアーノのところでの代打はいいかもしれませんが。
でも、代打天谷・・・・・・
あの一件以来かどうかはわかりませんが、赤松の出番が少なくなりましたね。
うわさでは、「ブラウン色を排除」と聞きますが、子供じゃないからそんなことはないと思いますが、トータルで考えると、嶋より赤松の方が先発ではいいような気がします。
石原はブラウン時代配球はベンチをみて
ベンチが出してましたよね
その意味がわかってきました
やはり勢いのある選手会澤使ってほしいですね
赤松も守備で十分に貢献してくれると思うし
ブラウンがやってたレギュラーの休養東出には必要ですね
とにかく勝てないね
ソリアーノの投球をまともに見ていないのですが、四球連発はしたものの打たれる気配は無かった感じですか?
まあ まだまだ使ってみたい投手ですが
即刻下げられたようですね~。
まさに ここぞの場面で代打天谷じゃ
全体に白けムード蔓延ですよね~。
全く何がしたいのかわけわかりません。
赤松は、怜の
野球をなめている事件の守備以来、
全く干されていますね。
これもまた、一時の感情にまかせた理不尽な対応ですよね~。
石原は全く進歩しませんね
これが限界でしょう。
もう倉も使わないなら会澤使って欲しいですね。
OB先輩には逆らえないので、まあ無理な注文fでしょうけども。
もうここまできたら、何を望んでも無理な気がしてきました。
諦めが肝心なのでしょうかね~・・。
僕も見てませんでした。
ただ、4回2失点はカープ先発陣の中ではいいほうかな~と思ったもんで。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)