fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
マケイヌ。
マケイヌさんチームはとにかくよわい。

昨日から ことごとく 集中力の切れた守備というか。



昨日は

一・三塁のサードゴロ。

ランダンプレーでもたついて結局打者走者まで2塁に進め、

せっかく投手が打ち取ったのに2・3塁のピンチに。



走者2塁でのファーストライナー。

セカンドベースに誰もいないのに 

岩本 ショートに無意味な送球 とか。



今日は今日で。 そんなプレーが致命的な失点に。


栗原 送りバントをフィルダースチョイス。

岩本 有り得ないトンネル。

同じく タッチが甘いのでアウトのタイミングをセーフにしてしまう。

天谷 カットまでの送球が悪いので 東出慌てて中継でポロリ。

運良く三塁走者が自重してくれたので事無きを得る。



そして。

天谷 決勝点の場面で。

前進守備。センター前へのゴロヒット。

セカンドランナークロスプレーの場面なのに

なぜホームに素直に投げないの? なぜ躊躇するの?




昨日に続いての 

ベース1メートル手前での悠々アウトの盗塁とか。




この人のセンスの無さには関心してしまいますわ。



敢えて言いますけども。

先日 サヨナラの場面でショートゴロを打って

たまたまギリギリの内野安打になって。

梵の好走塁で勝利しましたが。

そんくらいのことで。

涙をこぼしているようなことだから。

そんなことで 涙をこぼす暇があったら。

まだまだまだまだ まだまだまだまだ

やるべきことはあるぞ。





そんなこんなで。

隙の無い野球を掲げて この体たらく。

隙だらけの野球でございます。






まあ 良いプレーもありましたよ。

廣瀬のバックホームとか。

岩本の2ランとか。





でも ほんとうに 詰めが甘い。

3点取って逆転。 なお2・3塁。

ここ以外では打たなくてもいいから

ここだけ打っといてくれ!! な場面で一本出ない。 詰め甘い。



ノリノリで調子に乗って投げている大島が

完全に相手をあと一歩まで追い込んでおいて

打率1割台の、

聞いた事もないような急遽登場の捕手に







を浴びる。

詰め甘い。


逆転されたら

あと3イニングも攻撃があるのに

まったく 無抵抗に 尻すぼみ。

1試合に 抵抗を見せるのは

よくあって2チャンスだな。

3度4度と波状に攻撃しているのを見たことがない。 な。




まあ 無能監督が 

あんな外人連れてきておいて

少ないチャンスで守りきる野球!! なんて言ってるんだから

この体たらくも 納得か。




なんか  夢も  希望も ない  な  この チーム。







スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
まえけんはマメをつぶして抹消。
「なるようにしかならない」というコメントがついてました。
選手もファンもそんな言葉を発するとしたら、チームの頭はどんだけって話ですが。何もかもが今更ですが・・・。

今村に関しては言いたいこと山ほどあるけど、どーしても使いたいなら、サード堂林はセットでなきゃ(ヤケクソ気味かなw
2010/08/21(土) 19:01:56 | URL | はやたろ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/1751-64a36378
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック