fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
人心掌握
『タクローさんをクライマックスに連れていこー!!!』

サヨナラ打の広瀬のメッセージ。


監督を!! と言ってもらえない 監督・・・w



人心掌握できていないかんとくさんw

まさにこれが このチームの現実なんでしょう







そしてそして

ついに 書かれちゃいまいたねw

御用新聞にw


球炎の小西晶記者曰く、

『この場を借りて指摘させていただく。

自分たちの野球ができなかったと言うが、ベンチワークに問題はなかったか。』



そうですよね~。

だから、前から ずーっと言ってるでしょ。

無策 無能 だって。



まあ、事実として 打てない打線が原因であるのは

誰もが百も承知。


だが、この期に及んで

チームの指揮官が 

毎日毎日 負けるたびに いや 勝っても

ブーブーブーブー

打てない打てない 言ってる場合か と。



まあ、大前提としてやるのは選手ですけれども

その前段において

打てないなら打てないなりの

勝てる方法を探るのが

指揮官の仕事でしょ。 

これも前から言ってるがね。




昨日のマエケンの続投にしたってね。

TV中継で 広瀬の打席の場面も放っておいて

ベンチのマエケンと無能のやり取りを映し出していましたが。

結局、おとといの負け試合で

今村を2イニングも投げさせた結果が

『迷ったがもう1回頼む』

と、言わざるを得なかった原因でしょう



ほんとに 後先考えていない 

その場しのぎの発想しかないから 

常にこんなことになってしまうんでしょ




そして、

何故か マスコミには取り上げられていないが

昨日のラジオの試合後のレポでは

このかんとくさんが

試合後、渋い表情でプレスルームに現れ

何回スクイズをしないといけないんだ・・ と嘆いたことが伝えられた



いやいや

打てない現実が目の前にあるんだし

ここで 急に打てるようになるわけないんだし

スクイズでもなんでもして

点を取りにいけばいいじゃん

って 話ですよ

しかも 打者マエケンですよ

それでいいじゃん



こんな時期に

こんな後ろ向きな発想の指揮官

こんな上司にはついていきたくはないなw





最後に

ラジオのアナウンサーだか解説者だかが

『このサヨナラを勢いにして明日から 云々・・・』なんて言ってましたが

このサヨナラ勝ちの意味をよくよく考えてみないとだめですよ

優勝争いをするようなチームは

間違いなく 

今日の試合は

3-0 で勝っている

要は そういうことです








スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
弱い
前田1も引退でよろしいのではありませんか。松田元のグッズ販売のためだけにある客よせパンダですね。オーナー、監督が変わらない限りこの球団はダメですね。前田智徳もボロボロになる前にそろそろお取り引き願いたいです。
2012/09/17(月) 21:37:19 | URL | 英ちゃん #HfMzn2gY[ 編集]
わざわざこのブログに来ての、
こんなコメント。
アラシ行為には
マジレスはいたしません。
あしからず
2012/09/24(月) 21:49:09 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/1857-c91a10d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック