fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
10/4 好機での一打。。
中日19回戦 C 2-3x D
対:8勝10敗1分 通:58勝75敗5分 ナゴヤドーム


なんだかんだでドラに連敗。同点に追いついたが、サヨナラという劇場をお膳立てしたかたちに。。。。。。。。。

先発小島は、6回を7安打喫したものの2失点に抑える。
ドタバタ感のない落ち着いた投球を続けているところをみると
本物の予感。来季の左の先発構想にメドではないでしょうか。

結局、最終回に後を継いだ高橋建が打たれたわけですが、
今年のマーティーは一環した策で、同点ではいい投手から というパターンを貫いていたわけで、結果論でなく、ここに来てアノ場面で永川でもベイルでもなく、高橋だった理由を是非聞いてみたいですが。。



ま、とにもかくにも 今年の最初から言われていた 
好機でのあと一本

最後まで、主軸も脇役も 出来ずじまいでした。
さて、それでは、来季、どうしたらそれを克服できるのか!? と
考えて見ましたが、
ぼちぼち、若手も伸びてきた兆しが見え隠れする程度で、おおきな期待とまではいきません。
そして、来季は、育成モードばかりを命題にするわけにもいきません。
今年は育成モードを割り切って見て来ましたが、来季は、自分も当然結果を求めながら見ていくと思います。
そこで、打てる野手の外国人を1名補強した上でのチーム作りを期待します。
柱がない打線では、育った若手も生きてきません。
この構想は、間違いでしょうか!?


それと、最後に、
ダグラスの登板で打者4人と対戦したわけですが、
25球のうち、たった2球しかインコースに投じない配球っていったい何なんでしょうか!?
挙句、投手中田に粘られ、荒木に踏み込まれヒットを浴び。。。
とにかく、この捕手には呆れるばかりです。。


といわけで、4連戦。一つぐらい意地見せて勝ちましょうよ。。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
外国人野手の補強は間違いではないと思います
新井では柱になりきれていません
2006/10/05(木) 02:32:56 | URL | こんばんは #-[ 編集]
こんにちは。
コメントありがとうございます。
3年計画の2年目。来季は勝ちパターンを確立する采配をしてもらいたいですね。

アライさんが悪いわけではありませんが
適性は6番だと思っています。
3番前田、4番外国人、5番栗原、6番アライさん、怖い打線になると思うんですが。
2006/10/05(木) 07:50:08 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
はじめまして
コメントさせていただきます。自分は野手の外国人獲得には反対です。野手はそれなりに若手が成長の跡を見せてますし、彼らにより多くの出場機会の場を与え競争を産んだほうが長い目で見ればプラスです。さらに外国人を獲得し打線の核となる活躍を見せたとしても、現実問題今のカープでは長く在籍させておくのは難しい。その外国人が去ればまた同じ問題に悩むことになります。自分は今のカープで唯一4番の素質を持っているのは栗原だと考えていますが、幸い順調に成長してますから。

外国人を獲得するなら小島や齊藤が出てきてもまだ絶対的な駒不足の投手だと思います。
2006/10/05(木) 08:34:14 | URL | ひろ #dvUYBDnY[ 編集]
外国人野手賛成です
こんにちは。

私も打てる外国人野手獲得賛成です。
やはり爆発力が違いますからね。

前田嶋を脅かす、またはそれ以上の長打力がある
外野手がベストかもしれません。

爆発力がないと優勝に必須である大連勝ができない感じがします。
2006/10/05(木) 09:34:55 | URL | 前田愛好家 #-[ 編集]
はじめまして
はじめまして大ももといいます。私も外国人野手獲得賛成です。一番の弱点であるキャチャーがいいですね。それにしても浅井には残留してもらいたいですね。http://blog27.fc2.com/image/icon/i/F997.gif" alt="" width="12" height="12" class="emoji">
2006/10/05(木) 15:48:16 | URL | 大もも #-[ 編集]
>ひろさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
おそらく、打線の強化か、投手力の強化か、という意見の相違になりましたね。
確かに、若手が育ってクリーンアップに並べば楽しみは増えますね。
が、現状を見たとき、末永、山本芳、甲斐、そして、昨年のドラフトの鈴木、等々が、3・4年後に・・と考えると、
勝ちながら育成していくという観点から見ると、レベル的に不安が残ると考えました。

ひろさんがおっしゃられる、投手の外国人については、今年のロマノがおそらく契約をしないと思われますので、異論はありません。ダグラス・ベイル・マルテ、そして、新外国人と、今季の体制で十分。そして、防御率成績の上昇、小島、齋藤の台頭など、明るい兆しがあります。

今シーズン、特に好機であと一本が出ずに惜敗するというパターンをいやと言うほど見せ付けられました。
それを考えると、3ランHRが打てる外国人を補強してもらいたいと考えた次第です。

今後とも、建設的な議論をしたいですね。

2006/10/05(木) 21:14:29 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
>前田愛好家さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

上にも書きましたが、前田愛好家さんと一緒で、要点は、爆発力です。走者2人を置いての一発。
相手のダメージはかなり大きいはず。
一本の柱に絡んだとき、栗原、新井の効果は倍増するような気がします。
2006/10/05(木) 21:19:21 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
>大ももさん
はじめまして。コメントありがとうございます。

外国人捕手ですか。これは、大胆で面白い意見ですね。
私は、捕手の打撃はおまけみたいなもんだと考えていましたので、2割5分で意外な時(延長戦で奇跡の一発とかw)にHRを2本ぐらい打ってくれれば、そして、つなぎの打撃をきっちりしてくれれば、と思っています。
打撃は7番までで何とかカタチを作って欲しいと思います。

浅井の動向ですが、ここに来てまた一軍登録、即スタメンと、どうなるのか予測もつきませんね。
先日の報道を見る限り、必要とされる他所へ・・というような感じでしたが・・。
あの勝負強さをまた見せて欲しいですげどね。

2006/10/05(木) 21:29:27 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/208-0a5e435d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
なぜこの場面で高橋建なんだ。一番出してはいけない投手に感じるんですが。。。今季何度もみた高橋建はやっぱり高橋犬でした。うーん。まぁ出た瞬間「あ。これ死んでもサヨナラくらうわ」って思ったけど。しんじらんねぇよぉ!!立浪に打たれるのも超悔しいよぉ!(だいきらいな
2006/10/05(木) 10:43:42 | NO CARP, NO LIFE.2006 
ここにきて相手を勢いづけてどうする…('A`)
2006/10/05(木) 08:23:12 | まいにちおきらく!
4打数1安打1本塁打1打点 .301殮 21HR連 68RBI連 今日は1安打1ホームランです。 とても打てそうな感じしなかったんですけどねえ怜、3打席目までは。 まさかあの場面でホームランを打つとは・・・。 前田は怖いですね、ホント。 中
2006/10/05(木) 08:02:03 | 前田徒然日記
17イニングぶりの得点も勝利には結びつかず。SAYONARA負け。 対中日8勝10敗1分(通58勝75敗5分)    1   2 
2006/10/05(木) 07:13:32 | 夏と海と空と鯉
◆G3-4YB◆巨人の先発はグローバー。この所、中継ぎ登板が続いていた為、来季残留が危ぶまれていたが、ここに来ての先発起用はまだ残留の可能性が残されているに他ならない。今オフ、日本語習得プロジェクトを画策しているだけに残留へ意欲を燃やすグローバーだったが
2006/10/05(木) 06:29:15 | ANQ Ritzberry Fields
勝てないねぇ 中日4連戦中で2連敗です。 小島なかなかいいのになぁ。勝ち星なかな
2006/10/05(木) 04:00:25 | 鯉鶴商会<LOVE!CARP&CRANES>
いつの間にやら追いついていたんですねぇ。携帯で確認したときは0-2でビハインドだったんですけど。前田様はやっぱり神!そして建さん・・・('A`)中 日 対 広 島 19回戦◇公式戦◇開始18時00分◇ナゴヤドーム◇観衆35847広 島  0 0&nb
2006/10/05(木) 02:43:41 | 徒然なるままに自然の流れで
広島 2-3 中日         @ナゴヤドーム(35847人) 3時間13分【広島】 小島、ダグラス、H河内、●梅津(0勝1敗)、高橋【中日】 中田、○岡本(4勝0敗)【本塁打】(広):前田21号サヨナラ負け・・・(ノД`;)今夜は試合開始から見れましたが、なかな
2006/10/05(木) 01:54:27 | R的BASEBALLな日々(仮)
中日3-2広島学校帰りにナゴドへ寄ってみずきさんを一目見ようとしたんですが、予定が合わず断念(゚Д゚;)来年こそは!!…今日はお疲れ様でしたー。サヨナラ負け。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
2006/10/05(木) 01:03:35 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
昨日は中日相手に完敗だったカープですが、今日はいったんは同点に追いついたものの最後に力尽きました。広島●2-3中日今日の先発小島は初回にいきなり先頭の荒木に二塁打と打たれ、その後にウッズにタイムリーを打たれてしまいます。初回は甘い球が多かったようです。..
2006/10/05(木) 01:01:55 | がんばれ!ネッピー君
中日3-2広島今日は誰かさんと同じくサッカーを見てました(爆)オシムになって今までで1番良い試合だった。カープの方はというと・・・サヨナラ負けです。・゚・(ノД`)・゚・。惜しかったですな。今日もこのまま完封負けかと思ってたんですが。
2006/10/05(木) 00:27:52 | RED STYLE
○中3x-2広●サヨナラ負けorz今日は睡魔に負けて寝てしまったので、試合は全然見てませんよw見なくて良かったみたいですねww小島くん、なかなか勝てませんなぁ・・・。
2006/10/05(木) 00:26:47 | HTCにようこそ!
結果だけ見れば、やっぱり今日もカープ負けちゃったなんだけど、試合を見ていたら、あと2試合なんとかならんかなぁ?なんて感じたりしました。
2006/10/05(木) 00:09:40 | たろーのごった煮帳