fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
10/16 生観戦@浅井樹引退試合そして
中日22回戦 C 7-5 D
対:10勝11敗1分 通:62勝79敗5分 
広島市民球場 ( 16415人 累:1009481人/73試合=13828人 )


本日、2006年全日程を終了。
061016


今日の生観戦、いろいろありすぎて、書くことがちゃんとまとまりません。それだけ中身の濃い試合だった。


浅井樹選手、17年間 ありがとう。
最終打席でのセンター前ヒット。かっこ良かった!!

C前田さん。今日もまた初回からホームラン!!
そして、2打席目、左中間にタイムリー2塁打。そして、気迫のヘッドスライディング!!
3打席目、簡単に2ストライクと追い込まれながら、いとも簡単にセンター前へタイムリー。
5打席目、レフト線へ2塁打。
5打数4安打 打率は3割1分4厘。
浅井へのはなむけの猛打となった。

そして、打線は 5回裏一死から 東出-梵-前田-アライさん-森笠-井生の怒涛の6連打で一挙5点。
宮島さん歌いまくり!!ww

あとは、
高明 1イニングひとりで2アウトや、
梵&アライさん 守備グダグダや、
長谷川、最後までグダグダや、
永川、剛速球で3球三振や、

中日、川相の最後の打席安打。そして球場全体から暖かい拍手鳴りやまず。 や、

ドラ、藤井と英智が守備位置間違えた や、

マーティーとオレ竜、試合前のメンバー交換でがっちり握手 や、



そして、最後の一人で 黒田博樹登板。捕手は倉に交代 や。


試合終了後の、浅井の引退セレモニー。

『カープファンが大好きです。』

もう、言葉はいりません。 ほんとうにありがとう。
引退



そして、花束を渡すC前田さん、泣き崩れる。いろいろな想いがあったのでしょう。


そして、何より、マーティーが自分の言葉でファンに対してメッセージを送ってくれたこと。
はっきり、来季のビジョンを語ってくれたこと。
Aクラス、優勝を目指して、みんなで戦っていきましょう。と。

言いたくはないが、昨年までの責任者は、なぜこんな当たり前すぎるくらい当然のことができなかったのか。と。(ま、そういうビジョンが無かったのでしょうね。)


この言葉を信じて、来季に期待していきます。


この一年間、応援してこられた皆さん、本当にお疲れ様でした。
来季は、もう少し厳しい目で追っかけていきたいと思っています。
とりあえず、今季5位という現実はしっかり受け止めます。
そして、追々、振り返って分析などしてみたいと思います。
スポンサーサイト



テーマ:広島カープ - ジャンル:スポーツ

コメント
この記事へのコメント
お疲れ様でした
あーあ、とうとうけんたさんと今年は会えませんでしたよ(笑)

5位…厳しく見れば最下位でもおかしくなかったという見方も出来ますでしょうか…
怪我人が多かった理由もありましょうが、それはそれ、厳しく見ていかないといけないなと思いました。
言い訳にしてたらきっと来年も一緒です。
上位チームとの実力の差を思い知らされた一年でもあったような気がします。

来期は浮ついた気持ちでなく一歩一歩勝ちを拾っていけるように選手の皆様にはお願いしたいですね。
その積み重ねが秋に花開きますように。
2006/10/17(火) 01:31:54 | URL | みずき #-[ 編集]
>みずきさん
どうもです。
とうとう今季も終わってしまいましたね。
ついに、どなたの前にも姿を現すことができませんでしたw

まさに、最下位とも紙一重とも言えます。
言い訳は無用です。
防御率3点台も、黒田におんぶに抱っこの賜物。
やるべきことは、山積。

でも、後ろ向いてもしょうがないんで、来季も、期待してみていきます。
地元でプレーオフを観戦できるように。
2006/10/17(火) 06:52:10 | URL | よしだけんた@管理人 #Yse2SnUM[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/218-bac0007e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
感動の涙で前が一切見えない…なんだこの試合…アリエナイヨ…うわーん!!広島-中日最終戦 10勝11敗1分 (市民・3時間26分・16,415人)中 日 0 0 2 2 0 0 0 1 0-5 広 島 1 0 1 0 5 0 0 0 X-7 勝:広池 47試合4勝2敗 S:黒田 26試合13勝6敗1S 敗:佐藤充 19試合9勝4
2006/10/19(木) 09:39:14 | NO CARP, NO LIFE.2006 
 タイトルの通り、今季最終戦の観戦に行って参りました!チームとしては、今年最後の試合ですが・・・・・・・浅井 樹選手にも現役最後の試合となってしまいました(涙)今回は、会社関係でGETした『1塁側年間指定 最前列BOX席』と言う、最高のシチュエーションでし
2006/10/18(水) 22:22:14 | Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』
ついに新生ブラウンカープの今シーズンの全試合日程が終わった。 W杯(もちろんFISの方ね)、冬季五輪、F1開幕、鈴鹿観戦ときてブログでのフォローは 皆無じゃったし、今年は市民球場にも一度も行かずじまい…。( ̄□ ̄;)!! とても熱心なファンとは言えないけど...
2006/10/18(水) 12:57:39 | 『好きこそ物の上手なれ…。』
代打で一撃 浅井有終打カープ最終戦飾る浅井選手引退記者会見 広島カープ公式浅井選手は最後までカッコよかったですね。やっぱりカープの中で”左の代打”と言えば浅井選手でしょう。一時は前田選手をも凌ぐ勝負強さを見せていたと思います。浅井樹は代打のレギュラーでし
2006/10/18(水) 03:36:50 | -KOZ-
今日(16日)の試合で広島カープ2006年の闘いは全て終了。ペナントレース、長いようで短かかった、そんな感じの2006年シーズンでしたな。前述した通り、この週末、まったく野球の情報など、見聞してしていませんでした。その間にカープ含めて、戦力外通告・FAなど
2006/10/17(火) 22:50:30 | 徒然なるままに自然の流れで
広島7-5中日終わりよければすべてよし!でもないんですけど素晴らしい勝利でした!浅井さんに花束贈呈のときに前田さんが泣き崩れてて・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァンちょうどそのシーンだけ見ることができました・・・!。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・...
2006/10/17(火) 20:43:57 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
昨日はカープの今シーズン最終戦。 中日相手に7対5で勝利。 最後の最後までファンを飽きさせない試合展開となった。 この日は打線が新人王を狙う佐藤充の10勝目を見事に阻止した。 前田が1回裏のHRを含む4安打の大活躍。 新井も5回裏に2点タイムリーを放ち、10
2006/10/17(火) 20:06:33 | だらだら広島生活
[今日のカープ]中  日 5-7 広  島[勝]広池(4勝2敗)[敗]佐藤充(9勝4敗)とっ、とにかく最終戦勝ててよかったぁぁぁぁぁ!浅井が有終の美を飾ることも出来たし。もうおにーさんは大満足です
2006/10/17(火) 17:05:23 | 凡才!地蔵二等兵の生活。
中 日 0 0 2 2 0 0 0 1 0  5広 島 1 0 1 0 5 0 0 0 *  7中日 : 佐藤充、佐藤亮、斉藤、小林、中里広島 : ダグラス、長谷川、広池、林、高橋、小山田、永川、黒田勝: 広池47試合4勝2敗S:  黒田26試合13勝6敗1S負: 佐藤充19試合9勝4敗本...
2006/10/17(火) 15:16:55 | mints life
広島7―5中日観戦してきました。もうね、終盤から涙が出そうで…。゚(゚´Д`゚)゚。
2006/10/17(火) 14:12:53 | RED STYLE
広島7―5中日観戦してきました。もうね、終盤から涙が出そうで…。゚(゚´Д`゚)゚。
2006/10/17(火) 14:12:40 | RED STYLE
中日VS広島と阪神VSヤクルトで今季セ・リーグが終了した日本シリーズで中日VS日ハムとアジアシリーズ&日米野球だね今日の試合で完封し奪三振を獲得した井川&ヤクルト岩村は ポスティング挑戦する可能性あるが井川20億で岩村10億かな防御率タイト....
2006/10/17(火) 09:33:05 | スポーツ瓦版
さっき新幹線で博多に着きました。今からまた乗り換え。ここからがまた時間かかるんです。新幹線の中で、浅井と前田の姿を何度も思い出してしまい、泣くのを必死で堪えました。今日のビールの味は、とっても苦かった。去年の謙二郎引退試合にも行って、謙二郎と浩二が抱き合
2006/10/17(火) 09:10:04 | No Glory Without Suffering
10月16日 対中日 @広島市民球場   1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E中日 0 0 2 2 0 0 0 1 0 5 11 0広島 1 0 1 0 5 0 0 0 X 7 16 2中日-佐藤充-(6回裏)佐藤亮-(7回裏)齊藤-(8回裏)小林-中里広島-ダグラス-(3回表)長谷川-(4回表)広池-(6回表)
2006/10/17(火) 08:47:19 | 無きにしも非ず
10月16日 対中日(佐藤佐藤小林)5打数4安打3打点2得点1盗塁 同期生浅井への餞とはいえ見事な帳尻合わせぶりで今季2度目の4安打秊打率も3割1分4厘まで跳ね上がりベストナイン確定です聆加えて盗塁ありヘッドスライディングありと縦横無尽の大活躍これ
2006/10/17(火) 07:50:26 | 前田智徳に関する一考察
5打数4安打1本塁打3打点1盗塁 .314連 23HR連 75RBI連 2SB連 今日は書くことがいろいろありすぎて困ります。 しかしながら、 涙でモニターが見えない・・・ こんな筋書きがあるドラマありですか? とにかくこの最高の試合を録画
2006/10/17(火) 07:19:27 | 前田徒然日記
これがカープでの最後なのか、今シーズンの最後なのか、リリーフカーに乗っている黒田の目に涙みたいなモノが浮かんでいるのにファンとしては不安が倍増してしまった(苦笑)。本日、カープの選手として名誉あるスピードアップ賞の受賞が決まった黒田。怪我から復帰した黒田
2006/10/17(火) 07:02:56 | のぶたと南の島生活in福岡
◆C7-5D◆昨日、引退試合を行った名手・川相。通例、引退試合の為だけに一軍に昇格された場合、翌日には降格となるのだが、何とこの日、川相が登録抹消される事はなかった。つまり、これは日本シリーズを見据えて、川相が起用される可能性を意味する訳だ。それ程、重要
2006/10/17(火) 06:39:01 | ANQ Ritzberry Fields
広島 7-5 中日          @広島(16415人) 3時間26分【中日】 ●佐藤充(9勝4敗)、佐藤亮、斉藤、小林、中里【広島】 ダグラス、長谷川、○広池(4勝2敗)、H林、高橋、小山田、H永川、S黒田(1セーブ)【本塁打】(広):前田23号☆今季最終戦は
2006/10/17(火) 01:54:28 | R的BASEBALLな日々(仮)
いよいよ今年のセ・リーグ公式戦も最後の試合となってしまいました。今日のカープの試合は、いろんな意味でみどころ満載の試合となりました。広島○7-5中日カープ最終戦飾る(中国新聞)初回に前田のソロで1点先制したのですが、3回には長谷川の一人相撲、4回は広池が..
2006/10/17(火) 01:45:45 | がんばれ!ネッピー君
最終戦で前田様大爆発。
2006/10/17(火) 01:11:57 | まいにちおきらく!
C7-5CD長いようで短い2006年のペナントレースも今日で終わり。(σ ̄ー ̄)σいい試合だったんじゃないですか?見たかったなぁ。前田があわやサイクルで新井が今季の目標だった100打点を達成して、緒方が代
2006/10/17(火) 01:08:24 | be like water second -2-
2006年シーズン最後の試合は、浅井さんの引退試合にもなりました。感動的なはなむけの一勝でした。対中日10勝11敗1分(通62勝79敗5分:5位)    1&nb
2006/10/17(火) 00:42:23 | 夏と海と空と鯉
広島 7x - 5 中日 @広島市民球場 【勝利投手】 広池 4勝2敗  【セー...
2006/10/17(火) 00:33:36 | 新鯉組!
号泣・・・ 感動しました カープは本当にいい球団です 以下、じ~ん ときたコト↓
2006/10/17(火) 00:23:10 | 鯉鶴商会<LOVE!CARP&CRANES>
vs 中日(22回戦)広島市民球場7-5 ○ (対戦成績 10勝11敗1分)2006年シーズン最終戦は・・・・浅井の引退試合。新井の100打点のかかった試合。黒田のカープ最後かも!?の試合。今日はみんな気合い入ってましたが、その中でも、キャプテン前田!!HRを含む4安打、3
2006/10/16(月) 23:58:02 | ・・・やっぱりカープ♪