横浜1回戦 C12-3 YB 対:1勝0敗 通:5勝9敗1分
広島市民( 9813人 累:84151人/6=14025人 )
本日 球場に行くはずだったのに 諸事情でボツに・・・。しかたなくビデオ観戦。
いやぁ~ それにしても。。今季初の打線大爆発!! やっとお目覚めです。
このブログの最初の試合に こんないい勝ち方してくれて ありがとーー!!
さて 試合は
打線を組み替えた初戦。決断した監督に恥をかかせるわけにはいかないと言わんばかりの1・2回の集中打。
今日のポイントは、初回無死1塁からのエンドランの成功でしょうか。 良くも悪くも最大の注目ポイント。そこで、新2番の最初の仕事にエンドランのサインを出し それを見事に決めたヒガシくん。 そこでみんなの肩の荷が下り あとは 門倉の不調も手伝ってやりたい放題。
栗原には お待たせ第1号。 嶋3安打。 アライさんは二2塁打4打点。
そしてC前田さんは、2安打 打点付き。初回には思い切って初球を痛打。2回も早いカウントから積極的に。 このヒットで吹っ切れたでしょう!!
序盤に大量点のあとは 全く音なしだった去年とは違い、アライさんが5回にトドメの2塁打。この2点が非常に大きかったと思うのです。
しかし 山崎浩司・・。相変わらずいい当たりが野手の正面をつく不運続き・・。明日あたりしょぼい当たり(笑)の猛打賞ぐらい打って、今までの鬱憤晴らしてほしいっす。
投げては ダグラスが6回までノーヒット。解説達川がノーヒット・ノーヒットと言い出したので こりゃダメだ と思っていたら案の定。 ま、いきなりノーヒットノーランなんて出来すぎでしょう。
欲張ってはいけません。 謙虚に謙虚に。
リリーフの林。目立たないけど依然として好調をキープ。
同じく広池。 こちらは プチ炎上・・。 落ち着け 余裕持て 何を慌ててるんだーー。
まだ新打線一試合でどうこう言っても・・ですが、これで 一応 形になりました。
明日からの戦いが見ものです。 もしかして 天敵三浦ですか?
今年は違うぞ!! というとこを見せてほしいっすね。
そして 勝利を担い 満を持して登場の ミッキーくん。
またも勝ちました。さすがです。今度のG戦もヨロシク頼みましたよ!!
と、記事を書いていたら な な なんと 日ハム 新庄剛志 今季限りでの引退を表明。
彼らしいと言えばそれまでですが・・。 なんかもったいないなー。 これで また今年も、市民球場のハム戦は大入りが期待できますね~。
この調子で明日からもガンガンいってほしいです!!
明日がホントの勝負になりますかね。
続いてほしいです。
前田さんも初球を思い切って振ってきましたね。やはりいつもの打順だと違うものなんですねぇ。
達川さんの解説は東出に対しての愛情を感じました(笑
大下さんとかあの辺の人によく好かれてますね、彼。
心機一転で移転したところCARPも心機一転やってくれましたw
C前田さんも積極的にガンガンと。
たっちゃんヒガシくんをベタ褒めでしたね。
自分にはまだ力強い打撃にはみえなかったんですがww
ま 期待しましょう。
あとでリンク変更しておきます♪
打線が大爆発でしたね!
こんな試合を待ちわびておりましたよ(´∀`*)
やっぱ前田さんは5番が似合いますね♪
きっちりタイムリーも打ってくれたし、
今後もぐんぐん調子を上げていってほしいです!
それにしても新打順、いきなりやり過ぎ!
明日の対三浦さん用に今からでも
少しばかり回して欲しい気が(笑
そういえばミッキーくんがいたの忘れてました(ワラ
やっぱり勝利の女神?
毎日ボール運んでこい!(笑
リンク、お手間かけます。。
ほんま、待ち侘びておりましたよ。
C前田さん、いきなり初球打ちっすよw
これからもガンガンいってほしいっすね!
やり過ぎってくらいやってくれましたw
今日は天敵を何とか打ち崩してくれませんかね~。
ミッキー連投させますか!(酷)ww
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)