まだ正式な事実では無いとは思いますが、
こういう記事がついに出てしまいました。
FA権を取得したとき チームが好きだから と チームに残り
前政権では レギュラーを獲る実力は十分に在りながら
常にチーム事情という理由からスーパーサブの役回り。
そして今季、キャンプ・オープン戦と好調の打撃を見せていたにもかかわらず、
若手起用の方針により一度も一軍の出場は無し。
ほんとに ファンとしては寂しいことではありますが
プロ野球人 木村拓也 を考えたとき
求められる場所でハツラツとプレーをする方が正しいのか。
しかし、最後までカープのユニフォームを着ていて欲しいという
思いも大きいし。。
まだ決まった訳でもないしどうなるか分からないけど
もう一度 一軍のグランドで活躍する姿が見たいです。
オリックスは阪神・秀太もリストアップしてるそうなので、そっちに流れて欲しいです。
でも故障者続出でも出番がないのは拓也も厳しいだろうなぁ…
高明も2軍にいるし…
本音は行かないでずっといて欲しいです。
しかし 井生を第3の捕手に抜擢してる現状を見る限り、マーティーが一軍に呼ぶ可能性はかなり低いと思われ。。
その心中を察すると複雑です。
はじめまして。
キムタクには感謝しています。思えば、江藤がまさかの巨人入りで心の中にスポッと穴が開いていた時期。そのときに木村拓也は出てきてくれました。一気にチームに欠かせない選手となって、守りでも走塁でもほんとにいいプレーを見せてくれました。こういう選手って、派手な活躍は無くても欠かすことはできないですよね。歳をとってしまって精彩を欠くのは仕方ありませんが。福地にしてもキムタクにしても勝利のための仕事人というかんじで愛着がある選手だけに、できれば広島に残っていてほしい気持ちがありました。ありがとう木村拓也。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ぶしつけで申し訳ございませんが、
ひとつお尋ねというか、
以前よりコメントもらってる「ちゃちゃさん」
では、ないですよね。
同じ名前で知り合いがコメントをくれていたものですからm(_ _)m
キムタク、ホントにいいプレーを見せてくれてましたよね。
球場の外でも声をかけると気軽に応じてくれたり、
ファン感のときなんかも人一倍スタンドに愛想を振りまいてくれたり。
ほんとに愛着がありますね。
まだ、決定したわけではないので
なんとも言えませんが。。
出来ればずっとカープにいて欲しいです。
初めてあなたの名を聞いた時はキムタクってと笑いました。そしてトレードにて家族の一員となり欠かすことの出来ない存在になり日の丸を背負うまでになりました。あなたの功績は語り尽くせないほどあります。将来的にまた赤いユニフォームを着て戻ってきて欲しいです…無念で仕方ありません
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)