CARP 4-2 DRAGONS
どっかの黄色いチームにはあんだけからっきしなのに、
この青いチームには なぜか勝てる。こちら、昨年の優勝チームなんですが・・。
昨日、一昨日と、型にはまったようにやられたわけですが、
今日の勝ち方も、逆の型にはまってましたよ。
何と言っても、繰り出した5投手の四死球がゼロ。
失策もなし。残塁は6。
打線も 連打を集めての一気攻撃で3点先制。
そして ソロムランの天才wアライさんが期待に応えダメ押し弾。
1~3番が 13打席で1安打2四球と機能していないのが アレですが。。
梵に 久々のヒットが出て、四球も選んでるところで、これから乗っていってもらいたいもんです。
反面、前半戦絶好調だった東出が、ここにきてさっぱり。
1.2番の機能が スタートダッシュの鍵となりそうです。
投手陣では、
長谷川がほぼローテ確定の5回1失点。内容もまずまず。
とにかく頭数が足りない分、頑張ってもらわないと困ります。
そして、故障で出遅れていたルーキー上野が初登板。
1回を無失点。この時期に登板できたことが収穫でしょう。
オープン戦もあと2試合。何としても連勝して良いイメージで開幕と行きましょう。
これで先制点はイタダキです!
長谷川さんは普通の1軍レベルの選手に通じるかな?と思いましたが…
まぁ頑張って欲しいですね。
もう結果を楽しみにしたい選手なんですから…
あー京セラ開幕見に行きますけど、
まだまだこえーーーwwwww
アライさん1番説。これは大胆!ww
長谷川は 最後の10%の信頼は残さざるを得ないかな。過去が過去だけにw
でも期待はしてますよ。やってもらわないと困りますから。
長谷川 やってくれないと困りますね。
ローテは マーティーは、同タイプは並べないようなこと言ってたので
大竹は地元の開幕戦に来るような感じでは?
虎2戦目は意表をついて青木あたりが面白いような気がします。
不安は尽きませんね~。。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)