CARP 0-2 GIANTS
本日でオープン戦が終了。結局、連敗で終えました。。
何とか最後は どんなかたちでもいいので勝って終わりたかったような気がしますけど。
まず 大竹がとりあえず試合を作ったようで ひとまず合格でしょうか。
中継ぎでは、宮崎がかたちをつくれませんでした。
宮崎は、投球がパターン化していますかね。
先頭打者を抑えて上手く立ち上がると、好投。
先頭打者を出すと、リズムを崩し崩壊。
先発型の投手だけに中継ぎに慣れていない感じがします。
早く、落ちる球等、ウイニングショットを習得して、
先発としてローテに入って欲しい気がします。
しかし、そのピンチを河内-林の継投で凌いだあたりは、
中継ぎ陣の層が充実してきた証拠でしょう。
打線は、今日は沈黙でしたが。。
1・2番は上向き加減ですので、良しとしましょうか。
3番緒方孝市、先日からかなり苦戦してる模様。
しかし 現段階での3番はやっぱり彼しかいないでしょう。
あと一週間。上げてきて欲しいですよ。
本日のスタメンは 相手が左の高橋尚という布陣でした。
ということは、開幕戦の予想が左の下柳ということで、
今日の 廣瀬・森笠でいくのでしょうか。
嶋の状態が、引っ張りきれずにレフト方向ばかりという悪い状況になっているようなので、
そちらでいった方がいいような気もします。
足の状態を見て、左右気にしない尾形佳紀も考えられますが。
どうこう言っても あと一週間。最後の良い調整をしてもらいたいですよ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)