fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
4/5 生観戦@黒田 すまん。。
横浜3回戦1勝2敗 通:2勝4敗0分 広島市民球場
観衆10939人 累計38794人 一試合平均12931人
CARP 2-3  BAYSTARS


黒田旗


9回 105球 5安打 3失点 1四球 2被弾
エース黒田を誰が責められるでしょうか。

エースなら2被弾は無いだろう?
それを責めるなら 再三の好機にやるべきことがちゃんとできない、
溜まった走者を還せない打線を責めるべきだろう。

もしくは、エース黒田に応えられず、
10939人しか足を運ばなかった我々ファンが責められるべきなのだろう。

細かいことは 今日は止めておきます。
初回の先制機、一死2塁でポプる前田さんや
6回無死1塁でポプる前田さんや
7回無死1・2塁でバントできず、併殺打を打っちゃう梵や
8回一死1塁で見逃して三振しちゃう嶋や

細かいこと は言わんよ。
得点できる雰囲気を球場に作ってくれよ。
見ていて 全く伝わってこないよ。
伝わって来たのは 被弾のあと悔しさ一杯に投げ込む黒田さんの姿だけだよ。



【前田さんの軌跡】 偉業まで あと89

4打数0安打0打点 通算:16打数5安打2打点 .313






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/437-748d11ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今日は予想通り先発は黒田でした。今日は勝ちゲームだ!っておもって黒田のユニフォームを持って球場に向かったんですが、結果はこの通り3-2で逆転負け。ほんま無い試合でした。まず、味方の打線の不甲斐なさ。黒
2007/04/07(土) 12:32:44 | CARP!サンフレッチェ!がんばれ!
4/5 vs 横浜ベイスターズ@広島市民球場。中5日でエース・クロ様が地元初登板も、今日も打線繋がらず。今日のスタメン。1(遊)梵2(二)東出3(左)前田4(三)新井5(右)嶋6(一)
2007/04/06(金) 20:08:32 | こいねた
2勝4負でしたか。 mixiのカープコミュではいろいろ書かせていただいていたんですが。 実は地元開幕戦と昨日の地元第3戦、市民球場に行っていたのですよ! 見に行ったとこだけ負けとるやないかorz 悔しいのう!悔しいのう! しかもどっちも2-3で負けとるやないか!
2007/04/06(金) 16:58:22 | まいにちおきらく!GD
1勝1負でむかえた3連戦最終戦、この試合に勝てば共に5割復帰、両チーム共に重要な試合になります。ベイスターズ先発は、川村(今年から先発なんですね~)、カープ先発はフェルナンデスかと思いきや、中5日のエース黒田で必勝態勢です。横浜 0 0 0 0 0 0 2 0 1  3 ...
2007/04/06(金) 11:47:30 | mints life
あ~・・・なんだか今年もこういう感じの試合が多くなっていく悪寒がひしひしと出そうなのになかなか出ない、そんな便秘チックな試合が数多く(爆今日も走者は塁には数多く出るのにホームまでなぜかなかなか帰ってこれないランナーたちそんな状態でも、なんとか4番の風格漂
2007/04/06(金) 03:22:51 | 徒然なるままに自然の流れで
●広2-3横○黒田さんで負けた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。しかも黒田さん完投負けっていうね。切なすぎるわ。何してんの打線・・・orz
2007/04/06(金) 01:24:21 | HTCにようこそ!
今日は職場の歓送迎会で、1次会が終わった時点で帰宅したため、早い時間に帰宅することができました。久々にスポーツニュースが見ることができ、本当にナイターが行われているのだと実感することができました。明日一日頑張れば、週末は野球観戦です。(Bsの話題)ロッ..
2007/04/06(金) 01:16:06 | がんばれ!ネッピー君
1リットルの涙は泣けた!ってことで、このドラマを見て、カープのことをすっかり忘れ去ろうとしていました笑しかし、忘れられんもんですなぁ・・・・。今日の結果じゃい。カープ 2-3 横浜じゃん☆なんで、こんなギリギリの試合をするかなぁ・・・・。点差あって勝った
2007/04/06(金) 01:03:13 | 何でもやっちゃれ!(広島~東京)
B 000 000 201―3C 000 101 000―23点目が遠い.新井にホームランが出て,エースの黒田で,それでも勝てない.3点目が取れないことに敗因があると思います.2点打線はもうたくさんです.チーム防御率1位,打率は3位,盗塁も1位だの
2007/04/05(木) 23:42:09 | 鯉の隠れ家
6回、栗原の犠牲フライで2点目が入った時、「相変わらずの拙攻だな・・・。でも黒田なら2点あればもう大丈夫か」とタカを括ったのは私です。エースと4番が揃ってお立ち台に立つ姿を妄想していました。昨年の黒田の対セリーグの防御率は1.23、市民球場での防御率は0点台、昨
2007/04/05(木) 23:23:33 | No Glory Without Suffering
市民球場の公式戦マウンドに戻ってきた黒田さんに勝ち星を付けたかった。まだとりついたままの併殺のお邪魔神のせいで。   1 2 3
2007/04/05(木) 23:21:32 | 夏と海と空と鯉
どうも,今日に限っては何も言葉が思い浮かばない。あまりにもショックが大きすぎる。この試合の重要性を理解していたのが,他ならぬ黒田一人だけだったというのが,この試合の最大の不幸だと思う。だったら,昨日のような試合の後に,こんな恥の上塗りのような攻撃をする..
2007/04/05(木) 23:05:21 | ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen
広島VS横浜は3対2で横浜に負け黒田さん完投も初黒星だ黒田さんは9回5安打3失点と悪くは無いがHRを2本打たれて広島の打撃陣は7安打を打つも2点で援護が出来なかったね黒田さんは開幕から2試合を見たが絶好調と言う感じでは無いし広島は2勝4敗で投....
2007/04/05(木) 22:59:07 | スポーツ瓦版
◆G3-5D◆上原,パウエルの戦線離脱により、6番手として開幕ローテの座を掴んだ木佐貫が9ヶ月ぶりの一軍マウンド。初回、軽く三者凡退に抑えると、その裏、李のタイムリーで先制点を貰う幸先のいい立ち上がりとなったが、直後の2回、昨夜ついに目覚めたT.ウッズに
2007/04/05(木) 22:59:01 | ANQ Ritzberry Fields
黒田は9回を投げきって5安打3失点。エースの役割は十分果たしている。自身のひじと...
2007/04/05(木) 22:56:18 | kippa-room-carp-
ま、負けた!!こんな日は1リットルの涙でも見て泣きましょう(違)泣ける・・・・( ;∀;)はい、また話がそれました。広島2-3横浜うーん・・・・・・・・。バント失敗やら…なんやら(;´Д`)前田さんもブレーキだったしね(イライラ)ま、あ慣れ....
2007/04/05(木) 22:55:16 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
4タコ .313 0本塁打 2打点 今日は今年初めてのノーヒットです。 打ち損ないの多い日でした。 1打席目ワンアウト2塁でライトフライ。 打席中に東出の盗塁。高めの球に手を出す。 あの辺りは前田のホームランコースでもあるので仕方ないか。 得点圏打率.333(6-2) 2打席目
2007/04/05(木) 22:46:10 | 前田徒然日記