CARP 1-3 EAGLES
まだ試合の途中ですが 書き始めますよ。
まず、言わせてくれ。
主審 栄村
ヘタクソ過ぎ。。。
ま、とにかくストライクゾーンがバラバラ。とりわけ楽天に有利。
もう お話になりませんよ。プロ野球の審判とは到底思えませんな。。
酷すぎ。
ま そんなことはどうでもよくて。
先日から試合内容が 酷すぎる。
投手はそこそこ踏ん張っている中で
守備のミス絡みで失点。打線は誰が出てきてもやってくれる雰囲気は無し。得点シーンを想像、期待できません。。
さして調子の良くない有銘に対し、無死1・3塁のチャンスにホントウに最低限の仕事、犠飛で1点取るのが精一杯。。
本当に覇気が感じられません。ホントに何をやってるんだか。。
廣瀬の好返球をフイにする石原の落球。
梵の痛恨のトンネル。
これが全ての失点となると、、、、ね。
勝てるわけないよ、、、、ね。
それにしても梵が元気なさすぎ。
打席でかかとに重心がかかってるため、腰が引けて手打ち。
とらえたと思っても、体がそっくり返って腕が伸びきってるために
強い打球が行かない。そして右方向へのファール。
う~ん 重症。。
あと、森笠の右打席は どうなのか!?
はっきり言わせてもらうと、
あれでお客から金を取ってもいいのか と。
普通に考えて、よく打つ投手レベルの打撃にしか見えないんですけど。
熱意と努力は認めるが、左一本でレギュラー目指してくれ。
それがチームのためにもなると思います。
どうこう言っても 4連敗と言う事実は事実。
明日は エース黒田さん。
野手陣は、打てないなら打てないでしょうがないんで
守備で投手の足を引っ張る愚行だけは やめていただきたい。
最悪、延長12回0-0の引分けになったとしても。しょうがない。
4試合連続 失策がらみの失点だけは勘弁してもらいたい。
というか こんな超マイナス思考の文章を書かなくていいように
スカッとした試合見せてくれよ 怒怒怒怒怒
ナイスピッチング!ナックルボーラながらこの日はコントロールが冴えてましたね。
にしてもエラーがらみの失点はいただけない。廣瀬のストライク返球は捕れないわ、トンネルするわ…
打線も入替の時期ですし緒方も限界か?と思う今日この頃!
なんとかテコ入れをし立ち直ってほしい
ここのところナクシーさん安定していますね。パの打者を翻弄しております。
しかし チーム力が。。。
ここで踏ん張らないといつもと同じパターンを繰り返すことに。
なんとか奮起してもらいたいですね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)