fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
6/13 個人力・チーム力
千葉ロッテ3回戦0勝3敗 通:25勝33敗1分 千葉マリン
CARP 3-7  MARINES

確かに、幕張の風に魔球ナックルは揺れなかったのかもしれない。
しかし それ以前にロッテというチームは、チームの方針として
攻略法を事前に用意してこの試合に臨んでいる。
そして、チームとして立てた方針を忠実に実践できる個人の力。
見事に1イニングで試合を決めた。
見事に1回でフェルナンデスをマウンドから引きずりおろした。
これで今日の仕事は終了。
完全に自分のペース、自分のパターンで試合を運び、
繰り出す投手もパターンどおり。
本当に 成熟した強いチームです。

一方、わがチームは。
前回の試合、サヨナラで連敗をやっとの思いで止めた。
悲しいかな、ただそれだけだった。
とにかく、
前回の試合で最後に抑えた投手が次の試合の先発投手だというドタバタ劇。
昭和30年代か、河原の草野球ならいざしらず、
現代のプロ野球で起こっているこの事実。
魔球の力にすがりたい気持ちもわからんではないが、
個人の力をチームの力として戦うチームにならないと、
根本的な解決にはならない。
それには、個人の力があまりにも足りなさすぎるのか。。。
今日も、失策・暴投が直接の失点に繋がった。。。

自分たちのペースで野球が出来ない。
最もそれが顕著に表れた場面。
1回裏無死一塁。走者西岡。打者早川。
走者の足を気にするあまり、カウント0-2から
ベンチはウエストボールの指示。
初回から、こんな全く余裕の無い野球をやってるようでは、
明るい未来は見えてこないよ。。。

もっと、原点に返って 自分たちのやるべき野球を見つめなおそうよ。。。

まあ 今季初 先発全員安打もでたことだし。
明日は 雨でいい休養させてもらって明後日から頑張ろうよ。。。。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/479-680c4f42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ジャイロボールが話題です。ジャイロボールの投げ方、松坂大輔はジャイロボールを投げるのかなど、ジャイロボールのことがいろいろ分かります。
2007/06/18(月) 01:22:16 | ジャイロボール
チケットが余っていたので、仕事を無理やり早く終わらせて京セラドームへ行ってきました。(Bsの話題)この日は27515人入りました。二階席の一塁側のほうは、空席が結構ありました。Bs○6-3巨人オリックス・デイビーが5勝目(ニッカン大阪)今日のスタメンにはラロ...
2007/06/14(木) 23:41:16 | がんばれ!ネッピー君
6月13日 対ロッテ @千葉マリンスタジアム    1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E広島 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 10 1千葉 6 0 0 0 0 0 0 1 X 7 10 0広島-フェルナンデス-(2回裏)長谷川-(6回裏)横山-(8回裏)青木勇千葉-久保-(8回表)薮田-(9回表)小林
2007/06/14(木) 08:51:09 | 無きにしも非ず
試合詳細はこちら。~赤ヘル眼~千葉マリンを新球場は見習うべき広島から戻りすぐに幕張にある千葉マリンスタジアムに向かった。試合開始3時間前に到着したのだがまだ試合が始まってないのにもかか
2007/06/14(木) 08:29:42 | カープ試合分析2007
先日の喜田さんのサヨナラヒットのブログ記事をアップさせた後、約2日間、まったくカープ関連のニュースなどに触れてなかったためアレックス獲得へ 打線を緊急補強~中国新聞 カープ情報(6月13日付)~こんな話題が出てたなんて今の今までまったく知らずにwいやいや驚い
2007/06/14(木) 04:33:27 | 徒然なるままに自然の流れで
今日も帰宅後、カープ戦の録画観戦。そう言えば、最近は呑みに行かないで真っ直ぐ帰ってるなぁ~。(笑)6/13(水) ○ 千葉ロッテ 7-3 広島 ● >> (スポーツナビ)先発は、一昨日リリーフで素晴らしいピッチ
2007/06/14(木) 03:00:40 | mints life
ロッテ7-3広島アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!10安打を放ちながらここまで3点と相変わらずの拙攻祭り。酷い言い方ですが本気でプレーしてるのかも疑いたくなるような最近のカープであります。まあ今日は1回の攻撃で決まった感がありますね。...
2007/06/14(木) 00:36:20 | RED STYLE
最近の大活躍ですっかり忘れていましたが、ナックルボーラーは博打なんですよね。まあ、千葉マリンという球場である時点で、今日の賭けは外れる確率が高いことは、ファンならある程度覚悟していたとは思いますが。ロッテ:鮮やかな先制攻撃で快勝 広島は全員安打実らず広島
2007/06/13(水) 23:50:37 | No Glory Without Suffering
フェルには厳しい季節になったんですかね?それとも千葉マリンの風のいたずらか?それともお疲れモードか?初回の6点で試合は決まってしまいました。追い上げも、及ばず。  
2007/06/13(水) 22:05:41 | 夏と海と空と鯉
今日のゲーム 家に帰って テレビをつけたら 1回終了 0-6 現状の打線では、もう試合の決着はついてしまった。 先発フェルナンデスは 強風にやられたみたいって ナックルは強風に弱いこと知ってるよね そんな采配をした首脳陣が馬鹿だ フェルナンデスを酷使しすぎだ
2007/06/13(水) 22:01:05 | 広島ウォーズ
今日も負けました・・・・。毎度のことなので…先にこちらのニュースをwww広島が元中日アレックス獲得へおおお!オチョアがカープにくるーーー?アレックスといえば、強肩ですねー(≧∇≦)(それかよ)いや、チャンスにあまり強くないとか、たまーに守備が微....
2007/06/13(水) 21:56:32 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
とにかくマリーンズに分が悪いのは,この点に尽きる。正直に言って,今のマリーンズとカープとの間は,第二次世界大戦当時のアメリカ合衆国と大日本帝国くらいの差があるといわざるを得ない。もとよりマリンガン打線と赤ヘル三八式歩兵銃打線との違いがある上に,データの..
2007/06/13(水) 21:45:37 | ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen
ロッテVS広島はロッテが7対で3広島に勝利して連敗ストップだロッテ打撃陣は初回に福浦3ランやベニーのタイムリーなど6点で後は広島の投手リレーの前に抑えられ8回に暴投で1点を追加して10安打で7点を取ったけど2回以降で1点は寂しい感じだよねロッ....
2007/06/13(水) 21:43:13 | スポーツ瓦版
セクシーボイスは幸せになれば前のほうが幸せだと思う事が多い感じだしは久保7回3失点も6勝目で打線も初回6点を取り連敗ストップだ6時過ぎに起床してしたセクシーボイスなどを見たりして過ごしていて8時過ぎに背中の消毒のためにへ出掛けて次に大日本人を観賞しに
2007/06/13(水) 21:43:03 | 別館ヒガシ日記