観衆:11977人 累計:631285人 1試合平均:15397人
CARP 5x-4 DRAGONS
延長10回サヨナラで勝ちましたよ。それが 何か。。。
まず 浮かんだ言葉はそれだけでしたよ。 悲しいけど。
それとも こんな自分がとってもひねくれているのか、
と、自問自答。。
今日も試合はとりあえず見ていましたが、
昨日同様、勝てそうな雰囲気が全くしませんし。
いくら梅津がリリーフでウッズを相手に神ピッチを見せようが、
青木勇人が、いつもの幸運w気迫投球を見せようが、
栗原が逆転3ランを放とうが、
喜田剛が久々のHRを放とうが、、、。 ね。
ま、たまたまかもしれませんが、結果論かもしれませんが、
敢えて書きますよ。
TV中継内、ベンチの様子が映りました。
昨日から一軍に上がった山浩司。
試合のインターバルでもないインプレー中。
代打で起用されるイニング中ですよ。
ベンチの後ろ側の席で、
隣の選手に話しかけながらニヤニヤニヤニヤ。
試合に出てないならといってそれでいいの!?
レギュラーでもないのにそんな態度かよ。
ベンチの一番前に座って、集中して声でも出せよ。
もしくは、ベンチ裏で代打の準備でしょ。
そういう態度だから、
試合のここ一番という場面で代打に起用されて
しょうもない三振しかできないんじゃないの!?
ベンチに帰る表情は、あたかも
なんで準備もしてない自分を今使うんだ
とでも言いたげな・・・。
そのあとの悔しそうな梵の表情が凄く対照的で
非常に印象的でしたよ。
こういう
一つ一つのやるべきこと、
一人一人の心構え、が、出来てないから
こんな 試合になってしまうんでしょうね。
ま、10回表 急遽登板した、これまで好投しても勝ち星がつかなかった 青木高広に幸運な勝ち星がついたことが、唯一、今日の収穫でしょうかね。
それ以外、何のメリットもない1勝ですよ。
勝利して
ファンにこんなに悔しい思いをさせるチームって一体、、、。
まだまだ 書きたいことは山ほどありますが、
もう ね。
でも ほんま 悔しい。。。よ。
昨日は山崎にめちゃイラッとさせられましたよ!!
あんだけへらへら集中もしてなさそうな選手を2死満塁のチャンスで代打だなんて・・・・・・・・・・・
案の定の結果やし…
山崎はファンの人が頑張ってください!って声掛けたら、「1軍しんどいから~」とか普通に言っちゃう人なんで、なんにも期待してないですけど、(さっさと転職すればいいのに)
こんなやる気のない選手を使うマーティにも疑問を持ちました。
俺も勝った試合なのにいらいらいらいら、昨日の負けがわるすぎましたね。
永川とか梵とかもうみんなやめちゃえばいいのに
チームの状態がこうだからなのか、
こんな気構えだからチームの状態がこうなのか。。
やっぱり、野村謙二郎ぐらいモノの言えるリーダーは必要ですね。
どうやればこの負け犬体質が払拭できるのか。。ため息のアラシですよ。。
やっぱりあのシーンはかなり衝撃的でした。ショックでしたね。。
まさか、あのあと代打で出てくるとは、これまたショックですよ。。
かなりご立腹の様子ですが、もしかして
直接聞かれたとか?
守備は上手いのにね~。
もったいないよ。
外された梵や、落とされた高明の心中を思うとね。。。
あの場面はかなりコタエマシタ。。
梵は、昨日の1打席目で積極的にヒット打ってましたから、あの場面はそのままでも良かったような気がしていました。
体調が万全なら梵のレギュラーは固いんでしょうけど・・。
永川にしても、
じゃ、他に抑えの適任は?と聞かれたら、即答できる人材はいませんし。。
現有の戦力のレベル全体が低いと言わざるを得ませんね~。。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)