fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
10/15 秋季練習開始
1975年10月15日。

32年前の今日。全国のカープファン悲願の初優勝達成の日。

初優勝の前、3年連続最下位。
1974年のオフには、当時の主力選手渋谷、上垣内、安仁屋等を大放出してのトレードを敢行。優勝の立役者となった大下、宮本、渡辺、若生を獲得。
5年計画で育成された、山本、衣笠、三村を主力に据え、
監督にルーツが昇格。チームは再生され、赤ヘル軍団は誕生しました。
実際、1974年から1977年まで、金城、外木場、池谷、高橋里志と、4年連続で最多勝投手が出ています。

やはり、どう見ても、育成と血の入れ替えは必要です。つくづくそう思います。


と、いにしえに想いを馳せながらも、現実は、クライマックスシリーズを横目に
秋季練習の開始です。

夕方のニュースでの映像を見ました。
事実だけを記します。

来季の目標は? と問われた、選手会長は、
『来年は、そうっすね。・・・ 来年は 予定、まだ何もわからないんで。』
と、言葉を選びながら答えました。

選手会長が、来年はまだ何もわからないんだそうです。

言いたいことは、全てが決まってから書きたいです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/634-ac468a0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今日から来期に向けて 秋季練習がスタートしました ところで今日の新聞で ブラウン監督秋季Cも“真剣勝負” この記事によると 今までのやり方を変えるみたいです ケース打撃の基本は変わりませんが 実践ケースで行っていき 激しく行うみたいです マーティーも鬼にな...
2007/10/15(月) 22:43:20 | 広島ウォーズ