先日、 この記事 で書いた、衛生設備と空調設備の落札保留の件で、
衛生設備の落札業者が決定した模様。
落札企業体は、
東熱・旭調温建設工事共同企業体。
落札額は 税抜き 394,000,000円
他に、4つの企業体が応札。
設備内容は、
広島市新球場(仮称)新築工事に伴う
衛生器具設備、給水設備、排水通気設備、給湯設備、消火設備、
グランド散水設備、厨房器具設備工事
となっています。
その他、先日10月15日に
広島市新球場(仮称)新築都市ガス設備工事の入札がおこなわれ、
広島ガス株式会社が、単独で入札、落札が決定してます。
金額は、税抜き25,320,000円
なお、HPに記載してある工事内容が衛生設備工事と全く同じなっています。
おそらく、市側の記入ミスだと思われます。
11月下旬の起工式でしたか。
市民球場の時には大勢の市民が押し寄せて大変な騒ぎになったそうですが、今回もみんなから祝福を受けて起工してもらいたいです。
しかし、オーナーのぬるさには困ったものです・・・・・危機感がまるで感じられないですね。
新球場を造ってもらえるんですから、上位に食い込む意気込みくらいみせてもらいたいです。
11月下旬。いよいよ近づいてきましたね。
思えば、建設予定地に立ち入り、イベントに参加して一年。
こんなに現実に近づいているなんて、
夢のようですね。
ほんとに、このオーナーの脳天気さには、
呆れます。
あれだけ税金を投入し、財界からの寄付ももらい建設される新球場。
それに応えるためにチームを強くしようか というような気概は無いのか と。
ほんとに、身売りでもなんでもして、
健全な球団にして欲しいですよ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)