東北楽天5回戦 C 8-4 E
対:2勝3敗 通:25勝31敗2分 交:13勝15敗
広島市民球場( 13664人 累:408409人/29試合=14083人 )
今朝の スポニチ情報を見て 急遽行ってまいりました。
本日は いつもの雰囲気とは違い内野指定。
3塁側に座ったので ライトスタンドの熱い歓声をまともに受けながらの観戦。迫力ありました。
今日のハイライトは 何と言っても
C前田さん 復活!!
七回裏 ピンチヒッターで登場。
走者ふたりを置いて8番松本が凡退し ネクストサークルからゆっくり打席に向かい出すと
球場全体から、自然発生的に地鳴りのような歓声が。
そして 場内アナウンスでコールされるとボルテージは最高に。
やはり 球場で雰囲気を作れる男です。さすが絵になります。
打席内容は 貫禄の四球。左の河本、ワンバウンド3球、全く勝負できず。
一塁にかなり早いかけあしで走って行ったので、足は大丈夫でしょう。
この一打席を見るために払った2500円。決して高くはありませんでした。
試合は
今日も印象としてはチグハグ打線です。
初回無死1・3塁からアライさん右中間フェンス直撃の2塁打。
これで2点先制! と思ったらなんと 嶋 三塁ストップ。。
状況判断が全くできていません。
打った瞬間、完全に抜けたと分かる自分でも見える打球。
一気にスタートしないと。
この走塁が 2点止まりの原因です。
そのあとは 井生が満塁で外飛も打てず。
そして 石原 もう彼の得意技と化してしまった
満塁でゲッツー。
それでも今日出てくる楽天投手陣は、はっきり言って一軍半。
アライさん4安打1HR。栗原3安打1HR 等々 加点していきました。
そんな中 主審の判定も確かに??なところがありましたが
2併殺と無気力三振と 昨日から全く元気の無い嶋。
明日はなんとか奮起を!!
投手陣は 佐々岡がどうにかこうにか5回まで持ちこたえ。
あとは 横山-林-永川のリレー。
林が被弾に四球と 少々疲れが見えるのが今後の気がかりです。
しかし 5試合で5ホーマーを同じ打者に打たれるバッテリー。
どうなっちゃってるんでしょうか!!??
またまた 藤井にもHR打たれるし
これもある意味 うちの得意技?
そして現地でみて一番気になったこと。
松本高明の守備。
ゆるいゴロを待って捕ること。
そして 普通のゴロを捕球後、グラブを一回ポンッと叩いてから送球。
このクセは 早く直さないととんでもないことになりますよ。
今日もそれで焦ってやらかしてしまったし・・。
ヒーローインタビューでアライさん言ってましたが
「カードの勝ち越しがチームの目標」 と。
明日勝つと その目標をまた達成。
日曜のデイゲーム。そして中継は今季負け知らずのNHK!!
期待は高まりますよ。
そういえば RCCさん悪夢を払拭しましたね~。ほっ。
え~と 小ネタ。
自分の席の近くで
小山田・森笠の奥さん&子供たちが観戦してました。
パパの背番号のユニを着て。可愛かったっすよ~。
最後に きれいな 勝利の空を どうぞ。

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)