fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
11/5 ドラフト 加藤か長谷部を指名へ
 広島1巡目は加藤か長谷部を指名へ (デイリー)

どうしても 左腕投手に拘るのか。
映像をみたことのあるのは、慶応大の加藤投手 と 東洋大の大場投手ですが、
フォーム的に見ても、タイプ的に見ても、
今、このチームに必要なのは、大場投手なのではないでしょうかね。
右の本格派。大竹の次の柱、もしくはそれ以上の柱に成り得る素材というか、実力。

この、クセのある加藤投手を、今のカープのコーチ陣がいじくり倒して、
持て余すのが 目に浮かぶようです。
加藤投手にとっても かなり不幸な気がしてなりません。

どうせ競合するのなら、くじ運に任せるなら、
大場投手にいってもらいたいなぁ。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
左腕に拘るのチーム事情なので仕方ないので納得しましょう。
チームにいる左腕の殆どの出身は、
高卒の投手が多く大卒・社会人が数名。
期待され入団しても成長が乏しいので
大卒・社会人で即戦力候補になる投手を獲得しておきたい
ということがチームの方針なのでしょう。
大場投手は、夏頃の会議あたりでは3選手とも候補に
入っていたみたいですが、結局は左腕2名になったようですね。
ファンとしては、日本代表候補に入っている長谷部投手を
指名してもらいたいと思いますが、
ほかの候補も他球団が外れ指名候補でマークしている選手が
多いので、運任せしかないですね。
2007/11/06(火) 02:41:05 | URL | としひろ #-[ 編集]
>としひろさん
コメントありがとうございます。

チームの方針がそういうことなら、
こちらでどうこう言っても始まらないのですね。
この件ですが、
以前、大場で行くことがほぼ決まっていたのを、
オーナーの一存で方針を転換した という報道がありました。
こういうところで、野球素人の彼の一言で、
翻意せざるを得ない状況に危機感を感じますね。
しかも、ホントか嘘か、彼の口から、
歴代エースは3文字の投手が成功している。 などという、意味不明の言葉があったとか。
この辺が、この球団の最大の欠陥ですね。

とにかく、後はくじ運を信じるしかなさそうですね。
2007/11/06(火) 19:59:43 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/657-6900ef6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック