ファンの証 第二章の募集が発表されましたよ。
第一章 かなり期待というかやっとの思いで出来たのか と、
感慨もありました。
そして この秋の第二章。
正直、ほんとうに 参加するかどうか迷っていますよ。。。
なんだかんだ言って 最終的には振込みしてしまうんだろうけど。
球団の本気度が いま一つ伝わってこない今、
まだ結論を出すわけにはいきません。
12月中に 来季の戦力を整える と明言した最高責任者。
それが終わってからでも 遅くはないのかな と。
それまでは自分の気持ちは保留せておきます。
それはそうと
あのイラスト というか キャラクターww
もしかして 証の新キャラ誕生ですか!?ww
昨年から ネタに走ってる商品企画。
なんか すごい高い確率で
この 赤い全身タイツ

を売り出しそうな ニオイがプンプンですよwww
はてさて どうなりますでしょうか
ほんとにやりかねないから こわいww
会員期限が11/30までならばファン感入場も会員証でパスに
してもらいたいぐらい整理券をもらいに行くのが面倒ですからね。
市民の二軍入場料も大人¥100引きぐらいの特典があって欲しいですよ~。
全身タイツの上はなくても
足のほうならば発売の可能性あるでしょうね。
ワンポイントに鯉のロゴとかが入ってるような感じで・・・。
まぁ、子供用のパジャマとしてなら上下セットとかで
発売しそうな・・・コスト考えるとね。
少しは特典もアップしてるようですが、
前年はファンの要望に応えて設立したことを評価しましたが、
今年は、内容の充実を望んでいたので、
一人1試合は招待してくれるとかが、あってもよかったのでは と思いました。
遠方で球場に来れない方には、代替の物が選べるとか。
赤フンを実際に商品化する球団ですから、
自分は、かなり本気で全身タイツを作るのでは!? と思っていますよww
シーズン前の先行販売か2~1週間前で受付可能で
1試合招待(内・外野自由どちらか)という
(GWや土曜阪神・巨人を除いてとかの条件付)
どちらか選ぶ選択権があってもいいかなと思う。
地方の方や仕事休みが不規則でない人もいるので
(土日は、確実に休みじゃないとか・・・)
少しはサービス精神があってもいいのでは
と思いましたね。
2007年の会員証も「引いて」しまいました・・・・
来年は自動車運転免許証のパクリ(憮然)。
会員番号の入ったカープ坊やのワッペン(アイロンでOK)とか、
バッチとか、旗とか、
オーソドックスなアイディアで十分です。
ただ、安モンポックないのが必要条件です。
他球団のファンも羨ましがる品を望みます。
とにかく、姑息だなぁ・・・・・2009年は印籠に戻ったりして。
球団運営も、このセンスなのかしらん??
ファン意識を利用して、パッチモンを3500円で売りつける詐欺や!!
インチキ宗教団体と変わりないのんとちゃう!!
そうですね。おっしゃるように
方法は考え次第でいくらでもあるので、
1試合の招待はあってもいいとおもいますね。
いつまでも同じでは、意味がありませんよね。
なかなか手厳しいご意見ですねw
私の意見ですが、
赤全身タイツはともかく、あの会員証は、
かなり気に入っていますよw
入会するかどうかは迷っていますけど・・。
上にも書きましたが、もう少し特典内容を見直して欲しいのは同意見ですね。
でも、すぐに馴染んでもうコレしかないと・・・・
今は机の上にキャプテン前田のパセオカードと一緒に飾ってます。
で、今度は運転免許証もどきですわ。
オリジナリティがないんですなぁ。
これも、馴染むのかなぁ、優柔不断な私。
そうですね。
昨年はつくるというか、立ち上げるだけで意味があったような感覚すらありました。
が、今年の場合は質も求めたいですよね。
オリジナリティですか。
そういわれれば パクリですねw
これもインパクトを狙っての案なんですかねw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)