ひとつ不安なニュースが。。
期待も大きく結果も出していた赤松がバントの自打球を目に当てて
眼窩底骨折というアクシデント。トレーナーの発言は大事には至らないようですが、
明日精密検査を受けるとのこと。
とにかく症状の軽いことを望むばかりです。
今日の映像を見てから書こうと思ってましたので、
先ほど 広テレの元気丸をチェック。
昨日好投した 青木高広が生出演。
自分のことをよく理解し、落ち着いた自己分析。
見た目は静かだが想いは非常に熱い。
変化球を生かすために真っ直ぐを磨く。
そして低目の意識。
この心持ちがあれば、開幕ローテは掴めるような気がします。
今日の試合では、ルイス・コズが登板。
ルイスは 四球絡みボークもあり結果的には少し悪かったようですが、
彼に関しては、一試合でどうこう言うことは無いのでは。
今後の実戦登板をじっくり期待してみてみたいものです。
コズは、相変わらず良い投球をしてみたいですね。
なんか、日に日に評価が上がってきますね。
あとは、ケガだけに気をつけて。
自分の中では、永川よりコズが抑え投手として開幕を迎えていますw
その永川。明日の紅白戦に実戦登板の予定のようです。
果たして出来上がり具合は如何ほどか。
やってもらわなければいけない人だけに、この人には内容と共に結果も求めたいです。
あと、印象的だったのが、栗原の打撃。
無理に大振りしてるわけでもなく、むしろセンター中心、右狙い。
火の出るような鋭い打球でセンター前へタイムリー。
貫禄です。
このタイムリーで新聞の一面を賑わすこともないし、騒がれることもない。
それを求めて行った、どこやらの選手のボテボテの三遊間安打なんか
比べ物にならないほどの凄い打球ですよ!
彼の言う、チャンスで結果を期待される四番。
そのための自覚は十分ですね。期待です。
それにしても、今週末はもう 地元の初戦ですよ。
あーー 早く見たいですーー。
今から ワクワクですよw
アスリートの携帯サイトで見て、
「江藤やっちゃったか・・・」と思いました。
まぁ、守備ではなくバント動作でなんで
軽傷に近いということを祈りたいですね。
守備での怪我でないので、治りも早いでしょうね、
過去に緒方・梵も同じように早期復帰ができてたので
3月中旬頃に復帰できるようであれば・・・。
来週の西武戦は、観に行きますよ!!
前日は呉にて西武と練習試合あるけど
仕事の時間都合で初回~3回途中ぐらい
しか見れないので、観にいくかどうかって感じです。
今日の情報では不幸中の幸い、軽症ですんだようですね。
ひとまず安心しました。
でも、場所が場所だけに、あまり無理はしてほしくないですね。
西武戦、自分も行く予定です。
まだ寒さはありそうですが、今季初の観戦、楽しみです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)