fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
3/9 内容充実
本日のソフトバンクとの試合。

勝負は 勝ちました。何はともあれ勝利することはいいこと。
内容もある程度よい形の試合ではなかったでしょうか。

売り出し中の天谷、赤松、そして栗原は打ち込みのため試合に帯同しなかった模様。
また今年も、マーティーのわけの分からない休養と言う名のスタメン落ちか!?
と疑念を持ちましたがww なによりひとあんしん。
そういう理由での梵、東出の1・2番だったのですね。

アレックスはスタメンに名を連ねていましたが、故障ですか。ちと心配。

相手がくれた絶好のチャンスに、緒方・喜田剛の連続タイムリーで逆転。
そして、8回は
先日の社会人との試合でも良い打撃をしていた鞘師が代打で登場。
初球を見事にタイムリー。
やっとのおもいで、チャンスで一本が出始めました。

しかーし、
序盤の拙攻祭りは 昨年のリプレイでしたね。
初回、先頭梵の2塁打を生かせない主軸。今日の四番はなんと前田さん。
そして、次の満塁のチャンスでもやってはいけない見逃し三振。

本当に一番期待をしているんですよ。前田さん。
調整段階とはいえ、競争激化の中、チャンスで結果が見たいです。
心の叫びです!!

投手陣は、先日の借りを返したいマエケンが先発。
初回の四球、2回の連打と、崩れかけはしたものの、そこを何とか踏ん張って
なんとか生き残りは果たしたようです。
しかし、先発投手の責任は最低でも5イニング。
まだまだ物足りない内容です。どんどんアピールして這い上がってもらいたいものです。

リリーフの梅津・青木勇・篠田・林。無四球であっさり抑えたようですね。
ここのサイドすスロートリオは生き残りをかけて必死の投球でしょう。
また、先日、全く良い所の無かった篠田が、1回をあっさり片付けました。
マーティーはリリーフで使うようですね。
一回をきっちりいけるメドが立てば、これまた広池・佐竹とのサバイバルとなります。

良い競争が出来てきたように見えますが。
とにかく結果は、3月28日からの本番でいかにして相手を抑えるかということです。
オープン戦のチーム内の生き残り争いが、本当の意味でのレベルアップに繋がることを期待です。

アレックスの状態と、倉の死球が心配ですが。
そして、ホームに突入した尾形佳紀のスライディングを見たときは
一瞬ドキっとしましたが。
ここからは、ほんとにケガだけは気を付けてほしいですね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/791-2204a48f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
オープン戦:広島6-1ソフトバンク◇9日◇尾道 いよいよオープン戦も中盤に入り、
2008/03/10(月) 23:09:01 | 鯉といっしょに
広島・前田健、先発枠争い残った 4回を4安打1失点 【広島】前田健、先発陣入りへ粘る 先発ローテ6枠目を巡る宮崎vsマエケンの争い。先...
2008/03/10(月) 20:48:40 | FUKUKOI
昨日更新しませんでしたが 昨日は福岡とのソフトバンク戦 そして今日は紅白戦が行われました まずは昨日のオープン戦 昨日のスタメンは 1(6)梵 2(4)東出 3(9)アレックス 4(7)前田 5(DH)緒方 6(3)喜田剛 7(5)シーボル 8(2)倉 9(8)...
2008/03/10(月) 19:26:12 | 広島ウォーズ