fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
4/6 完勝
横浜3回戦 2勝1敗0分 通:3勝5敗1分 広島市民球場
観衆:14849人 累計:92477人 平均:15413人

CARP 17-3  BAYSTARS


ここのところ ネガってばかりの管理人も
今日の試合ばかりは 何も言うことはありません。完勝です。

相手の投手陣がへなちょこだったとは言え、大量得点の試合は得てして
バカ試合になりがち。
しかし、先発長谷川が無駄な四球を出すこともなく3失点で切り抜けたことは
かなり評価できると思います。
広池が四球で崩れかかったのが唯一心配な点でしょうか。

打線は、昨日の天谷のサヨナラ打で吹っ切れたかのごとく打ちまくり。

そこで、今日のポイントを挙げてみると。
2回の先制の場面。栗原・前田の連打で無死1・2塁。
ここで、全くと言っていいほどタイミングが合わず、甘い球を見逃しボールを振っていたシーボル。
何とかつなごうと、ボールを振らず四球を選ぶ。この四球が相手投手若い高崎を追い詰めました。

二つ目は、佐伯の失策と東出のタイムリーで2点を取ったあと
1死からの天谷の犠飛。
いとも簡単にライトにフライを打ち上げる。
打ったのが昨日のヒーローの天谷だったことが、
全体のムードをさらに盛り上げることになったのだと思います。

2点差ではまだ一人置いてのHRで同点。この3点目を取ったことに非常に大きな意味があったと思いました。

あとは、先日から再三の凡プレーで投手の足を引っ張ってきた守備が
今日は、再三の好プレーでゲームのリズムを作りました。
栗原の好捕。前田の2つのビッグプレー。
これらのプレーで試合が締まりました。

あとは もうやりたい放題。
中でも、嬉しかったのは 喜田剛の代打ホームラン。
オープン戦 練習試合でもいい結果を残していたにも関わらず、
出番は少なく、昨日は変なところでの代打で結果を出せず。
そんな喜田剛が一振りで結果を出してくれました。
アレックスの状態がいいのか悪いのか極端ですが、何とか出番が来ないかなと思ってます。

あとは、大量得点の終盤、今日はちゃんと前田・アレックスといったベテランを休ませました。
昨年は、定期的には休養日を作るものの、試合の後半に休ませるということをしない というわけの分からない起用が多かったのですが、今年はちゃんと試合後半は交代させるようです。


明日の移動日を挟んでヤクルト・中日との6連戦。
なんとか2勝1敗のペースで、星を五分に戻して仕切り直していきたいところです。


今日はゆっくり 新生元気丸 で余韻を楽しみたいと思いますよ。


追記・・・こんな試合の日の夜なのに。。こんないい日に限って
特番のため元気丸はお休みのようです・・・。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
祝完勝
ここ数年なかったのでは、というぐらいの完勝でしたね。
先日応援しない宣言をしたばかりの私としては、気まずいのですが、やはり嬉しいの一言です。
天谷がしばらくカープにいなかったラッキーボーイ的な存在になってることや、投手陣が引き続き好調なこと、そして打線が上向きだしたことなど、好条件は揃ってきました。
あとは、最大の課題、ベンチワークの修正と方針の徹底ですね。
(とはいえ、よしださんも書かれていたベテランの途中交代とかを見ると、既に甘い希望を持ってしまいますが。。。)

期待を持っては突き落とされることを繰り返してきたこの数年。
あまりのダメージの大きさに、傷つかないための自己防衛策がすっかり身についてしまいましたが、もちろん本音は本気でのめりこませてほしいと思っています。
当面は、まっとうな戦いが続くことを祈り、そして「夢の貯金生活」でも始まった暁には、また自分を解放しようと思っています。

長文失礼いたしました。
2008/04/07(月) 00:25:03 | URL | 2493 #-[ 編集]
いやあメデタイ
長谷川が虎視眈々とエースの座を狙えるようになったのは成長の証ですね。大竹とローテー守って欲しいです
天谷のサヨナラ効果が他の野手に伝わったようで良かったです
後はこの勢いを火曜に持ち越せるかベンチにかかってますから、先発野手は固定でお願いしたいです
2008/04/07(月) 01:14:15 | URL | Kz #-[ 編集]
前田さま
お久しぶりに書き込みをさせていただきました。
昨日は快勝でしたね!
目の前で前田様の超ファインプレーを二回とも目撃しました~
2回目の時はグラブが観客席に入っていたのでそのまま手をぎゅっと握り締めてあげたかったなぁ(アホ…)
しかしおとついマデ19点しか取ってなかったのにいきなり一日で・・・ねぇ。
明日からもがんばって欲しいですね(^^)
2008/04/07(月) 10:32:53 | URL | 蓮華。 #17ClnxRY[ 編集]
>2493さん
コメントありがとうございます。

おかえりなさいw
ま、素直な気持ちを表しましょう!
無理はよくありませんw

天谷の雰囲気でチームを救ってほしいですね。ムードはいいのでヤクルトにもこの流れを壊してほしくないですね。

そうです。ベンチワークですね。
しばらくこのオーダーを変えずにいってもらいたいです。怖いのは前田さんの処遇です。明日あたりやばいかも・・。
マジで変えないでほしいものですね。

最後に、『夢の貯金』は禁句ですよww
2008/04/07(月) 21:32:17 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
>Kzさん
コメントありがとうございます。

大竹・ルイスときて長谷川が安定すると、
今後の展開は明るいですね。
ほんとに、このメンバーはしばらく固定でいってほしいですね。
問題があるとすれば、シーボル。
相手に弱点を攻められてパニック状態ですね。オープン戦から変わってません。長くかかりそうなので心配です。
サードのサブを本気で作っていなかったツケがきそうです。
自分としては、喜田剛希望ですが。
尾形はどうなのでしょうかね。
2008/04/07(月) 21:38:08 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
>蓮華。さん
コメントありがとうございます。

目の前でみられたんですか!
羨ましいです!
それにしても素晴らしかったですね。
足の状態も良いようですし、しばらくスタメン外すべきではありませんね。
その辺、ブラウンの中ではどうなんでしょうかね。
明日からも期待します。
2008/04/07(月) 21:41:18 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/821-7cc888a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
(カープの話題)いつもなら日曜日も観戦して帰るのですが、今日は猛打爆発の試合を見ることができず誠に残念な限りです。なかなか繋がらなかった打線も、繋がればこういうことになるのですね。広島○17-3横浜コイ満開17点 先発全員18安打・全員得点(中国新聞)今...
2008/04/07(月) 01:08:01 | がんばれ!ネッピー君
広島17-3横浜 打ちすぎwwww でも勝利は嬉しいです(´∀`*) 寛ちゃんが投げてるときに点取ってよ(爆)なんて言いませんよw しかしwww 打ちすぎwwww(2回目 先発全員安打。 前田さんや栗原さんのファインプレー。 初のカード勝ち越し。 ...
2008/04/07(月) 00:18:49 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
広島-横浜の3回戦は快勝でした。 試合スコアはこちら。 1 中 天谷 2 捕 石原 3 右 アレックス 4 一 栗原 5 左 前田 6 三 シ...
2008/04/07(月) 00:11:48 | カープ試合分析2008
快勝快勝…あ、あれ? (もう直った……中国新聞)    1 2 3 4 5 6 7 8 9  R  H  E 横浜 0 0 0 0 2 0 1 0 0  3  7  2 広島 0 3 0 3 3 4 1 3 X 17 18 ...
2008/04/06(日) 22:47:11 | +思考(仮)
福岡に戻ってきました。 ああ、楽しかったあ(*´∀`) 今まで生で観た試合の中で(大した数ではありませんが)、一番楽しかったかもしれ...
2008/04/06(日) 22:07:59 | FUKUKOI
昨日のサヨナラ勝ちから 1夜明けて 今日勝たないと 意味がない試合でしたが そんな心配は無用な 今期1番の大勝でした 今まで あんなに打てなくて 1試合4点以上が取れなかった打線が ヒットは出るけど チャンスに打てない 得点できない打線が 大爆発!! もう今日は..
2008/04/06(日) 21:49:11 | 広島ウォーズ
◆G8-1T◆左脇腹痛で出遅れていた木佐貫が今季初の先発登板。木佐貫は初回こそ一、二塁のピンチを背負ったが、ここを切り抜けると、2,3回と3人ずつで仕留める順調な立ち上がり。一方、福原の前に2回まで無得点に抑え込まれていた巨人は3回、一死一塁からマッス...
2008/04/06(日) 21:46:19 | ANQ Ritzberry Fields
試合展開がえらく大味だったので TVの前を離れて 洗い物をしておりました。 広17-3横(6日) 広島圧勝で初の連勝Excite エキサイト : スポーツニュース ちょっと目を放している隙に得点が入っていて なんじゃこりゃ?? でした。 機動力野球はどこへ行っ
2008/04/06(日) 21:20:15 | (まめ)たぬきの雑記
今日の休日はNASHで髪をカットして、サッパリ。 帰宅後、対ベイスターズ第3戦を録画観戦。 打線爆発!! 神宮へ少しとっておけ・・って感じ...
2008/04/06(日) 21:15:52 | mints life
昨日の9回裏から,確かに流れが変わった。ベイスターズが新クローザー候補と見込んだヒューズを文字通り飛ばし,せめて費用対効果上からもセットアッパーの軸にと見込んだ六億円男・那須野をあっけなく崩したことが,今日の試合に繋がったのだろう。その流れの前には,や...
2008/04/06(日) 20:04:12 | ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen