fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
4/30 勝つための最善
ヨミウリ5回戦 3勝2敗0分 通:10勝14敗1分 東京ドーム

CARP 4-3  YOMIURI


もう 今日は はっきり言おう。

ブラウンは辞めたほうがいい。

7回表 赤松が2塁打で無死2塁。
残りイニングと相手打線の調子、投手陣の控えを見たとき、
あと1点とれば 何とか逃げ切れると判断するのが妥当であろう。

最悪の采配がここで行われたことにより、この試合を落としてしまう可能性が出てきた。

プロの選手なら ベンチの中の選手の殆どがこの作戦に不信感を持ったはず。

ここで手出て行く 代打喜田剛も不信感の中の打席。

喜田剛が凡退したあとの 赤松の中途半端な走塁も 
このわけの分からない采配が 赤松の余裕を奪った末の迷いからだろう。

いま 7回の前田の打席で書いているが もう今日の試合はほとんどあきらめました。
あとは 大竹の意地の投球に期待するしかありません。


選手の能力を最大限に引き出すのが采配というものであろうが、、、。

チームのこの暗さは この監督が作り出したものに他ならないのでしょうね。


毎日毎日 勝利した試合でもこんな暗い話題しか書けないのが
ほんとうに 情けないのですが。。。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
昨日はコメントする気力も残りませんでした
今日は逆転勝ちしましたが大竹→コズという開幕引き分けのリレーで一時逆転されるという始末
コズは接戦で使うの止めてほしいです
赤松がアウトになったシーンは打者が早めのカウントから打った事でエンドランでも出てたんでは?と思いました

ロッテの監督の真似より元日ハムのヒルマンのような手堅い采配や選手起用をしてほしいですね
2008/04/30(水) 23:03:52 | URL | Kz #-[ 編集]
>Kzさん
コメントありがとうございます。
カープ党にとっては勝っても辛い日々が続きますね。。。

自分の中では、コズの投入は想定の中でした。カタチにはまった継投だったと思います。あの場面、二死から大竹が二塁打を許したのが非常にもったいなかったです。

赤松の走塁は、走者自信よりライト側に飛んだゴロなので躊躇無くスタートを切ればセーフの可能性もありでしたね。一瞬戻りかけた分、遅れてしまいました。

バントが全てとは言いませんが、確率から言ってあの場面はどう見てもバントですね。
監督の頭が一番ケース采配を怠っていますね。。。
2008/05/01(木) 19:40:50 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/843-ca2568c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ナゴキューの2日間は非常に楽しかったです♪ ■讀賣3-2広島(TBSエキサイトBB)巨人が東京D4連勝で借金は2、3位ヤクルトとのゲーム差1で変...
2008/05/01(木) 12:42:25 | carp-40s-club ~どこまでも上を目指して~
今日も東京ドームに行ってきました。4-3で巨人に競り勝ったんですが、どうもイマイチすっきりしませんでした。勝ったから贅沢は言ってられま...
2008/05/01(木) 02:39:50 | 建さんへの鯉文
◇30日◇東京ドーム  とりあえずは勝った。勝ったことで、大竹さんとコズロースキーさんが沈んだままにな らなくて済んだ。永川さんもフォークが切れて、素晴らしい具合にハマッていたと思う。 だけど、それくらいしか収穫はないのではないか、と思える試合だった。...
2008/05/01(木) 00:11:46 | 鯉といっしょに
まず 今日の試合 仕事で帰りが遅くなり 試合を8回裏からしか見てません 8回裏からは面白かった よく勝ったと思う 今年の流れからなら 7回に逆転された所で そのままあっさり負ける所を 今日は執念で逆転した そして勝った それは評価したい 8、9回を投げきった ...
2008/04/30(水) 23:36:22 | 広島ウォーズ
永川で カープ4-3G 東京ドーム18:00~ 勝 永川  負 門倉 大竹 - (7回裏) - コズロースキー - (8回裏) - 永川 いつもの拙攻戦だったんですけどね(15安打ですから) 今日は勝ちです 負けていたら許し難い場面はたくさんありました 1回の栗原の盗塁。 独断な
2008/04/30(水) 22:49:03 | 赤ヘル伝説~♪
勝っちゃった(爆) というのが印象でしょうか。 両チームともつまんない野球してるなあ(苦笑) 実はコズロースキーが逆転HRを打たれてからテレビを消しましたので、 勝ってたことにびっくりしました(おいおい シーボルよく打った~(´∀`*) 6番が一番合って...
2008/04/30(水) 22:45:40 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
水曜日なので 中13日で宮崎だと思っていたら 先発・大竹 宮崎、ローテーション、飛ばされてる~ 好投した大竹でしたが、 ・・・残念。 永川が久々にしっかり試合をしめたのはよかったです。 巨3-4広(30日) 広島、9回に勝ち越しExcite エキサイト :...
2008/04/30(水) 22:38:46 | (まめ)たぬきの雑記
はっきり言って,今日の試合は10点くらい取って大竹が余裕で完投勝利を収めていけなければならない試合だ。ディフェンスで頑張ったことだけは評価するが,今日は攻撃陣の手で大竹から白星をはぎ取ったのだ。厳に反省しなければいけない。論点は全く昨日と同じだ。今日勝...
2008/04/30(水) 22:33:01 | ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen
なんでしょう。この後味の悪い勝ち方?? まったく!15安打で4点ですよ?! どうなっとるん?カープ! カープ 4-3 ぷふふ笑 まぁ、他チームを笑えるほどの試合をカープはきちんと出来ていないんですけどね(´・ω・`) このつながりの悪さは一体な
2008/04/30(水) 22:30:38 | 何でもやっちゃれ!(広島~東京)
 いつからカープはこんなにも野球が下手になったんだ・・・・
2008/04/30(水) 21:47:03 | Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』