fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
5/14 無題で。。
阪神7回戦 2勝5敗0分 通:15勝19敗2分 金沢

CARP 2-4  TIGERS


まあ 今日も同じことを書くことにはなるのですが、

上手くすれば 先制 中押し ダメ押しで 勝利できていた試合でしたね~。

過去2度 同じパターンでやられている下柳。
初回にこれ以上ない絶好のチャンスを迎えましたが、
初球打ちの併殺打。

4回も無死1塁で初球打ちの併殺打。

これで完全に 相手に流れがいきました。


別に 初球打ちが悪いなんて言っていませんよ。
これこそが、いつもお念仏のようにおっしゃってるケースでの打撃ではないですか。

これは、外国人だろうがなんだろうが同じこと。

ましてや 足の使える小窪が走者で梵の場面なら 
何かしらのチームとしての動きが一番使い易い場面でしょう。
それを何の指示もなく打者に任せての右打ち指令。
最悪、内野ゴロでも一死2塁を作ろうと思えば、走者を動かせよ。
これが機動力野球じゃないの?

そして もうひとつ。
2回裏 相手のミスで1点もらって なお一死1・2塁。
打者大竹。
ここで なぜなのか 
一球目バスター(空振り) 二球目バント(ファール) 三球目バスター(空振り)
と、意味不明の采配が炸裂ですよ。
大竹の打撃力からして、安打を期待したわけでもなく。。
確率から行っても、三球バントのチャンスを与えるほうが打者としてもやりやすいでしょうに。

もう ずーっと こういうのばっかり見せられてきましたからねー。
それでなくても 2点打線が定着しつつあるのですから。
取れる場面で 納得の指示で、チーム全体の方針をもっていかないと
同じ投手に結果的に3回連続でやられたわけですよ。
これは、ただ単純に 選手の力量不足だけとは 到底思われませんよ。


というわけなのですが、

さらに ひとつ疑問が。
先日、ニュースのインタビューで、
『体はどこも悪くないです。打席に入ったら あれこれ考えずにただヒットを打つことだけを考えています。』 と語っていた 東出選手。
こないだまで打撃ベスト10に入るほどでしたが、
一向にスタメンでも代打でも起用がありませんが。。。
一体、どうしちゃったのでしょうか?

なにか お気に召さないことでも言っちゃった!?www



明日は マエケン? なんかスカッとした快投をみせてくれないかな?

で、そろそろ 前田さん スタメンでみたいよな~。

もう 楽しみは そんなとこに なってるよw
5月中旬だというのに。。。。


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
小窪が出塁したときに盗塁のサインを
出してもいいのでは?と思いますよね。
ならどうして、上位と下位で1・2番打者のような
走力のある選手をスタメン起用にしているのか
意味が分からないようになりますよね。
3戦目は、高橋が有力かという情報もありましたが、
中国新聞・スポニチは宮崎の予想。
明日からのG戦は、
高橋・前田(健)・篠田の先発登板が高いですね。
交流戦初戦は、やはりルイスでスタートダッシュという
予想がかなり高いでしょうね。
日曜日に中4日登板するかも微妙ですが
交流戦もやはりルイス頼みになりますからね。
G3連戦+交流戦4試合はドームだし・・・・
若手2人には必ず先発登板のチャンスが
巡ってきますね。
左の中継ぎ(控え)は、広池の抹消で
大島とコズでほぼ固定が確定的ですね、
大島の先発候補の話も消えて・・・。
2008/05/15(木) 11:45:54 | URL | としひろ #-[ 編集]
>としひろさん
コメントありがとうございます。

おっしゃるように 
当初言っていたことと現実がかなり乖離しておりますね。
足を使わないなら極論で前田・緒方・アレックスの外野でも問題ないと思います。

宮崎のあの調子では、信頼を得ることは出来そうにないですね。
建さんの驚異的な投球もシーズン最後までといわれれば確信もありませんし。
早く、あと2枚の投手が出てきてほしいですね。
2008/05/15(木) 23:57:00 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/855-71390fb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
昨日は、悔しすぎて?。寛ちゃんが可哀想すぎて?。 更新する気力が残ってなかったわっ!!!ボケィ!!!! カープ 2-4 はんしn もぉ、↑nになってるけど気にせんでください。寛ちゃんのことを考えると、直す気力もありません。 ほんま・・・。 野手...
2008/05/15(木) 19:54:01 | 何でもやっちゃれ!(広島~東京)
負け犬復活 カープ2-4阪神 金沢市民野球場 18:00~ 勝 下柳  s 藤川  負 大竹 大竹 - (7回表) - コズロースキー - (8回表) - 岸本 負け犬復活ですかね 5回まではランナーをだしても要所をしめ、無失点のピッチングを してたんですけどね… 6回、金本、
2008/05/15(木) 00:50:34 | 赤ヘル伝説~♪
昨日の大勝の勢いで 今日も勝たないといけなかった さらに今日の先発はエースにならなければいけない大竹君 それでも勝てなかった まあここで勝てないから 順位もここにいるのだが 今日の大竹君 序盤はよく抑えていた 5回までを3安打無失点 でも6回に連打で1失点 こ...
2008/05/14(水) 23:54:14 | 広島ウォーズ
◆F4-3M◆ ロッテ先発・小林宏に対して、日本ハムは2回、稲葉,スレッジの連打の後、内野ゴロ2つで1点を先制。一方、ダルビッシュは立ち上がりから制球に苦しみながらも、5回まで無失点投球を続けていたが、6回、根元,フクーラに連続二塁打を浴びて、試合は振...
2008/05/14(水) 23:31:26 | ANQ Ritzberry Fields
大竹はよく投げたと思うが,これではとてもエースとは呼べまい。ルイスや建サマを見るがいい。野手が打てなくても点を取れなくても守りで足を引っ張ってもすべてそれを引き受けるくらいの強い心がないとダメだ。昨日のルイスの姿を見ただけに,ちょっと残念だ。ルイスの後...
2008/05/14(水) 23:28:27 | ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen