CARP 2-5 TIGERS
今日も またまた 同じパターンでの負けですねーーー。
2点打線の 無言のプレッシャーに 投手陣が押しつぶされて
終盤での逆転負け。
普通は 相手にプレッシャーをかけて勝ちにいくのですが、
自軍に最大のプレッシャーをかけるという
何とも情けない状態です。
まあ 采配のこと 毎日毎日いってるんで もういい飽きましたが。
素人の自分が TVで見ていて、
今日の宮崎は 調子が決して良くはなく 阪神打線の打ちそこないや不調に助けられて
6回まで何とか持ったような気がしています。
増してや、6回裏の 前田の安打でお役御免を言い渡し、
さっさと守備固めに入った采配をしておいて 宮崎を続投ってのは
なんとも 。。。 ね。。。
結果論と言ってしまえばそれまでですが、
日本流の試合の流れを重視すれば。。。 ほんとに悔しいよね。
ほんとに 上手く戦えば この北陸シリーズ3連勝の目があっただけに。。。
辛い辛い 北陸路となりましたね~。
なんでも 名古屋までバスで2時間半の移動のあと、新幹線で東京へ行かれる御一行様。
ほんとに ご苦労様で ございますが。
なんとか 東京で いい試合を見せてはくれませぬか。
しかし、
久々の前田さん 先発。
サムライの名刀も、全く自分のタイミングで試合に出してもらえないと
かなりさび付いてしまってる とお見受けしました。
ヘなチョコボーグルソンの真っ直ぐに2度も詰まらされ、、、、ポップポップ。
最後は 何とか意地の先っぽポテンヒットで面目躍如の1打点。
切れ味鋭い 名刀が切り裂く
鋭い打球が みたーーーーーーーーーーい!!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)