CARP 8-5 YOMIURI
いや~ 粘りました。
というか 相手が不甲斐なさ過ぎなのが非常に目立つんですけどw
とにかく 今年一番の四番のお仕事!!
延長10回決勝2ランホームランの栗原!!
多言は無用。 これからもっともっと四番のお仕事 お願いしますよ。
試合のポイントは追い込まれた9回表の攻撃。
投手[クルーン ]
梵 2-3から空振り三振 1アウト ランナーなし
天谷 2-3から四球 1アウト 1塁
代打喜田 初球センター前ヒット 1アウト 1塁2塁
ダブルスチール(天谷、木村) 1アウト 2塁3塁
赤松 1-2からファーストゴロ 1アウト 2塁3塁
東出 初球ライト前タイムリーヒット&ホームタッチアウト 3アウト
最近不調続きのクルーンということで、
何とかなるんじゃ?という雰囲気は感じていましたが、まさかの同点劇でした。
先日も書いたんですが、
今日も 代打で登場の喜田剛が 初球をいとも簡単にヒット。
これが効きました。 いい仕事してます。喜田剛!!
しかし、俊足の赤松だっただけに 何とかセーフになって欲しかったですが。。欲張りですかねw
序盤は、先発篠田がそれなりに試合を作っていきましたが、
6回に降板。スタミナの問題か、四球から崩れたのが今後の課題ですかね。
しかし、リリーフ陣が最近連続で崩れています。
バテが来てるんですかね~。
まあ 抑えるのが仕事なんですが、
先日の梅津といい今日の林といい、代える場面が酷ですよね。
先発はある程度の失敗が許されるんだけど、
あそこで出て行くリリーフは一つのミスも許されない場面。
であるならば、もう少し余裕の場面でのチャンスを与えてあげるのも、
試合を作っていくベンチワークとも言えなくはありません。
まあ 現状、こんな相手ですから、
明日はどうしたって負けるわけにはいきませんよね。
勝てる試合は確実にものにしておかないと。
しかし油断は大敵。
確実に一点を積み重ねる試合を望みますね~。
でも、3のつく試合(3試合目)は、読売の相手がアホになるというジンクスがあるみたいですから、引き締めていってもらいたいですね。
で、アホになるって、うちの監督のこと??
打った瞬間でした。
それにしても、日テレはいつからカープ寄りになったのかというくらい、初戦はコージと謙二郎。二戦目は池谷と謙二郎・・・
まあ、池谷は巨人のコーチ経験もありますが。
実況もやたらと篠田に注目していた感じがありました。
堀内・江川・掛布は温存ですかね??
とにかく、明日はエースでいただきま~す。
二軍行きか!?となるとHR打ちますから、毎回プレッシャーかけてたらHR記録塗り替えるかも知れないですよねw
喜田剛、結果出しても代打でしか使われない日々、腐らずに頑張ってほしいです
監督に気に入られるか外国人じゃないとレギュラーや一軍が遠い球団ですから
競争すらさせて貰えてない選手が多い気がします
アホですかw
確かにうちの誰かさんのことのようですねww
冗談はさておき、
詰めが甘いチームですから、何とかここは引き締めて3つ狙っていって欲しいですね。
日テレも野球に力が全く入ってませんねw
今までのあぐら体質のツケがどっとやってきてますね。
まあ、まだ日テレの方がテレ朝の酷さよりはましな気がします。
ほんとに、今日勝たないと2戦目までの勝ちの意味がありませんからね。
シーボル、わからん選手ですねw
このままほんとに覚醒してくれればいいのですが、またパッタリと沈殿してしまいそうな気がして期待薄ですねw
喜田剛、いい選手なんですがね~。
使ってもらいたいですよ。
なんか、毎日言ってますねw
でもほんとに使って欲しいです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)