fc2ブログ
かあぷ屋さん本舗
野村 即刻退陣しろ!!
5/19 意味不明の釈明
さてさて 明日から交流戦ですよ。

景気の良い話題でも ぱーっとぶち上げたいんですけどねw




本日 マエケンが登録抹消されたようです。
わけがわからんです。体調でも崩したのでしょうか。
そんなわけないよなーー。

また一つ 楽しみが減りました。


今朝の 中国新聞の 例のブラウン語録。

岸本の起用について理由を聞かれて、

リードした場面ではなく、ビハインドの場面での状態を見たかった  と。


みたかった って これはテストか!?

この公式戦の3連勝がかかった一戦の8回の緊迫した場面がテストかい!?

こんなことは オープン戦でとっくにやっとかんといけんことじゃないんかい!!

で 100歩譲って テストで決定的な失点をした投手は二軍にいかんでいいんかい!?

落ちるのが マエケンかい!?

わかりません 何がやりたいのか さっぱりわかりません。。。



で、あと しーぼるさん。

3連勝は、特に巨人相手には難しい。遠征が続く中で、ぼくらに出来るのは、
きちんと2勝1敗で勝ち越すことを目指すことだ

って、あんた 昨日は 

まあ 負けてもしょうがない  と思ってやっていた ってことじゃん。

こんな考えがチームに蔓延していたら 勝てるわけ無いじゃん。

借金抱えた戦いで 2勝1敗でいいって あんたねー。

連勝せんと 借金返せんだろが!



もっと やる気があって 試合に出れん選手が なんぼでもおるだろが。

そういう やる気を 自分ら ファンは見たいんよ。

くだらん言い訳ばっかりするやつは いらんけぇ かえりんさい!!

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
岸本はテストに落ちたという事は敗戦処理用に一軍に残したんでは?と善意に解釈しましょう
多分、裏切られますけど

シーボルの発言はある意味では真理ですね
ただしAクラスしかもシーズン終盤で首位にいる上に二位とゲーム差があるなら、と仮定が沢山付かないといけません
前半戦も終わってないのに言っていい発言では無いでしょう
シーボルはメジャーで活躍出来なかったのはメンタル面に問題があるからのような気がしますね
これなら尾形か廣瀬をサードと外野の控えで呼んで喜田剛サードで良いんじゃないでしょうか?
2008/05/20(火) 00:52:12 | URL | Kz #-[ 編集]
>Kzさん
いつもコメントありがとうございます。

本文では書きませんでしたが、
岸本に対するコメントは、
おそらくああいう結果だったための場当たり的な言い訳発言だと思います。
いつもそのような発言が続く中、どれが真意なのかもう分かりません。
例えば、選手がこの発言を聞いたとき、
こんなときにテストなんかすんな!と怒りは込み上げないのでしょうか?
何だかよくわからんです。

シーボルの言いたいことも分からなくはありません。が、こんな悠長な発言は首位を独走する阪神の選手がすればいいんですよね。間違っても借金を抱えるチームの選手の発言ではありませんね~。

おそらく監督もそういう考えなのでしょうね。そういう戦い方ですもんね。昨日なんか。

尾形・広瀬・喜田剛の件、賛成です。
外野に足と守備を重視したメンバーを置くという構成で、大砲を置ける場所がサードしかないというのが、このチームの悲劇です。
2008/05/20(火) 01:14:40 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
ブラウンにしろシーボルにしろ問題発言ですね。
というか、ひょっとして通訳が下手???とも取れます。
通訳が真剣に訳すと、ジョークもジョークではなくなりますしね・・・
3年たってもコミュニケーションがとれていないということでしょう。

それにしてもマエケンは不愉快ですね。
2008/05/20(火) 06:12:57 | URL | かーぷFAN #-[ 編集]
>かーぷFANさん
コメントありがとうございます。

そうですか~。
通訳の問題か~。
そういう見方もありますかー。

選手と監督の溝はかなりあると思いますね~。。。

ほんとにマエケンの件は不可解です。。。

2008/05/20(火) 23:52:38 | URL | よしだけんた@管理人 #l/ttz0CI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://carpyasanhonpo.blog27.fc2.com/tb.php/861-ed6e4257
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
まずコズロースキーと前田健太と森笠が登録抹消されましたね。 ここで言いたい事は なぜ一昨日の試合に前田健太ではなく岸本を起用した?...
2008/05/20(火) 13:33:45 | カープ試合分析2008
いよいよ明日から 鬼門の交流戦が始まります 去年の大惨敗を含め 過去3回の交流戦はすべて負け越し いいことがありません はっきりいってカープファンにとっては「交流戦なんかなくなればいいのに」と思ってしまうくらい いい思い出がありません まあ去年に関しては た...
2008/05/20(火) 01:14:54 | 広島ウォーズ